札ト協白石支部、2年連続無事故へ決起 安全「当然の使命」
団体
2017/02/09 0:00
【北海道】札幌地区トラック協会の札幌白石支部(山本晴夫支部長)は1月31日、「目指せ2年連続! 年間交通事故死ゼロ達成祈願総決起大会」を開き、2016年の死亡事故ゼロ達成を喜び合うとともに、2年連続のゼロ達成を誓った…
団体
2017/02/09 0:00
【北海道】札幌地区トラック協会の札幌白石支部(山本晴夫支部長)は1月31日、「目指せ2年連続! 年間交通事故死ゼロ達成祈願総決起大会」を開き、2016年の死亡事故ゼロ達成を喜び合うとともに、2年連続のゼロ達成を誓った…
団体
2017/02/09 0:00
【東京】東京都トラック協会の城東支部(永島信一支部長)は1月25日、創立50周年記念の式典を新年会・表彰受賞祝賀会と併せて執り行った。 永島支部長は「昨今の厳しい社会状況、経済情勢の中でも会員の団結を強固にして『公共…
団体
2017/02/09 0:00
【愛知】愛知県トラック協会の女性部会(竹市五倫部会長)は1月29日、中部トラック総合研修センター(みよし市)で、エコドライブ講習会を初めて開いた。 交通エコロジー・モビリティ財団(岩村敬会長)の認定講座に準拠し実施。…
団体
2017/02/09 0:00
【大阪】大阪府交通対策協議会(松井一郎会長、知事)は1月27日、年頭会議を開き、2017年の「交通マナーを高めよう!府民運動大綱」を承認した。 公務のため欠席した松井会長に代わり、竹内広行副知事が「16年は府内の交通…
物流企業
2017/02/06 0:00
【埼玉】北関東物流(神成光輝社長、栃木県壬生町)は各地の拠点再編とともに、業務効率化のため自動配車システムを導入するなど、設備投資を積極的に行っている。2016年12月15日に開設した埼玉支店春日部営業所(埼玉県春日部…
物流企業
2017/02/06 0:00
【富山】荒木運輸(荒木一義社長、富山県射水市)では、2017年を迎えるに当たり、ユニホームを新調した。明るい発色の青いジャケットと紺のズボンに変更し、新たな気持ちで業務に臨む。 会社設立以来、初めて全社員の制服を統一…
荷主
2017/02/06 0:00
メディパルホールディングスは2日、連結子会社のメディセオ(長福恭弘社長、東京都中央区)が医療用医薬品や医療材料を扱う高機能物流拠点、埼玉ALC(エリア・ロジスティクス・センター、埼玉県三郷市)を3日に竣工させる、と発表…
荷主
2017/02/06 0:00
北海道コカ・コーラボトリング(佐々木康行社長、札幌市清田区)は、2016年4月に着工した同社北大規模の札幌東事業所(東区)を完成させ、1月27日に竣工式を行った。老朽化が進んでいた市内の3事業所(札幌中央、札幌北、札幌…
団体
2017/02/06 0:00
岩手県や宮古市、運輸関係機関・団体などで構成する宮古港フェリー利用促進協議会(山本正徳会長、宮古市長)は1月26日、盛岡市でセミナーを開き、2018年6月開通予定の宮古港(岩手県)と室蘭港(北海道)を結ぶフェリー航路の…
団体
2017/02/06 0:00
物流事業者7社で組織する物流技術研究会(岡義人会長)は1月28日、キリンビール横浜工場(横浜市鶴見区)でステップアップコンテストを開催した。改善事例やノウハウを共有することにより、現場力の向上と業務へのモチベーションア…
自律搬送ロボットメーカーの匠(阿知波孝典社長、福岡県大野城市)は、福岡県で開発し、大分県で製造する純国産AGV(無人搬送機)「TiTra(ティトラ) G」シリーズを展開し、製造現場を中心にシェアを広げている。物流システ…
経済産業省は、日本のロボット産業の将来像を取りまとめた戦略を年度内に策定するため、有識者、ロボット業界の関係者らで構成するAIロボティクス検討会(原田研介委員長、大阪大学大学院教授)を立ち上げた。ロボットの導入が自動車…
西久大運輸倉庫(伊東健太郎社長、福岡市東区)の100%出資会社でトラックのボディープリントなどを手掛けるオフィス・エヌ(同)は、大野城市に新拠点「デザインガレージ」を開設し、新型プリンター導入による作業効率向上と立地の…
苫小牧埠頭(海津尚夫社長、北海道苫小牧市)、日本貨物鉄道(JR貨物)北海道支社(志水仁支社長、札幌市中央区)、苫小牧港管理組合(金澤俊管理者、苫小牧市長)は、鉄道モーダルシフトの実証実験を行う。コンテナ船やフェリー・R…
自律搬送ロボットメーカーの匠(阿知波孝典社長、福岡県大野城市)は、福岡県で開発し、大分県で製造する純国産AGV(無人搬送機)「TiTra(ティトラ) G」シリーズを展開し、製造現場を中心にシェアを広げている。物流システ…
経済産業省は、日本のロボット産業の将来像を取りまとめた戦略を年度内に策定するため、有識者、ロボット業界の関係者らで構成するAIロボティクス検討会(原田研介委員長、大阪大学大学院教授)を立ち上げた。ロボットの導入が自動車…
西久大運輸倉庫(伊東健太郎社長、福岡市東区)の100%出資会社でトラックのボディープリントなどを手掛けるオフィス・エヌ(同)は、大野城市に新拠点「デザインガレージ」を開設し、新型プリンター導入による作業効率向上と立地の…
苫小牧埠頭(海津尚夫社長、北海道苫小牧市)、日本貨物鉄道(JR貨物)北海道支社(志水仁支社長、札幌市中央区)、苫小牧港管理組合(金澤俊管理者、苫小牧市長)は、鉄道モーダルシフトの実証実験を行う。コンテナ船やフェリー・R…