物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

メディアポリシー

基本方針

・物流ニッポン新聞社は、地域に密着した紙面づくりを通じ、全国ネットワークの物流総合専門紙を目指します。報道の本旨に従い、公正・迅速かつ正確なニュースを、読者各位に提供します。もって、社会的責務の一端を遂行するとともに、物流業界の発展・向上に寄与します。
・物流ニッポン新聞社のメディアポリシーは、継続的に見直し、改善を行います。

機密事項の保護

・自社の経営に関する情報や非公開情報、従業員・顧客の個人情報、企業に知的所有権のある情報は発信いたしません。

個人情報の保護

・物流ニッポン新聞社は、個人情報保護に関する法令およびその他の規範を順守します。
・個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざんおよび漏えいなどの防止ならびに是正を行います。
・個人情報の取得に際しては、利用目的を特定して通知または公表し、収集した個人情報は利用目的の範囲内でのみ
 利用します。利用目的の範囲を超えて個人情報を利用する場合には、事前にご本人の同意を得ます。 

誹謗中傷の禁止

・特定の個人や集団、民族、思想、信条、宗教、政治等への蔑視や侮辱、名誉毀損、攻撃的・差別的・性的・排他的な表現や発言は行いません。

著作権・商標権の保護

・記事の引用と著作権についてはこちらに記載しています

登録情報の開示・訂正について

・物流ニッポン新聞社は、皆さまの個人情報を正確かつ最新の内容で管理するよう努めます。
・個人情報を提供していただいた皆さまから、ご自身の情報の開示のお申し出があった時は、お申し出いただいた方がご本人であることを確認した上で、登録情報の開示を行います。
・ご自身の情報について内容が正確でないなどのお申し出があった時は、お申し出いただいた方がご本人であることを確認した上で、事実と異なる内容がある場合には、必要に応じて登録情報の追加・変更・訂正または 削除などを行います。

責任の範囲について

・物流ニッポン新聞社とリンクしている第三者のリンク先や、広告主のサイトで行われている個人情報の収集・利用・取り扱いについては、一切責任を負いません。

本紙ピックアップ

運送事業「許可更新制」㊤、適正運賃収受と両輪

 全日本トラック協会の坂本克己会長が、24日に召集される通常国会で議員立法での成立を目指す「適正競争特別措置法(仮称)」。トラック運送事業の「許可更新制」の導入が軸だが、坂本氏は「更新制(事業規制強化)と適正運賃収受の両…

日本海側中心に広域で降雪、高速道など予防的通行止め

 8日から週末にかけ、本州の日本海側を中心に降雪が続いた。雪国だけでなく広域に降ったのが特徴で、近畿や中京地域でも高速道路や幹線道路で予防的通行止めが行われた。このため、数日に及ぶような車両の立ち往生は起こらなかったが、…

物流施設動向25年/CBRE調べ、首都圏の空室率9%超で高止まり

 2025年の首都圏全体の物流施設の空室率は9%超となり、依然として高止まりする見通しだ。シービーアールイー(CBRE)の調査によると、首都圏の新規供給は、延べ床面積165万平方㍍と24年に比べて14.5%減少する見込み…

KRS、医薬品物流を開拓

 キユーソー流通システム(KRS)は10日、「グループビジョン2036」と、2028年までの4カ年の目標を定めた第8次中期経営計画を発表した。グループビジョンでは、国内市場で医薬品物流など新事業領域を開拓する姿勢と、アジ…