物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

物流企業

佐川ヒューモニー、電報2商品を発売 結婚式や昇格人事に

物流企業

2018/10/04 0:00

 SGホールディングスグループ傘下で電報サービス「ベリーカード」を展開する佐川ヒューモニー(橋本譲社長、東京都中央区)は9月25日、結婚式向けのポップアップ電報「ウェディング・ローズ」を発売すると同時に、西陣織電報シリー…

IAAモーターショー、富士運輸がトラック出展

物流企業

2018/10/01 0:00

 富士運輸(松岡弘晃社長、奈良市)は9月20~27日、ドイツのハノーバーで開催された世界最大の商業車展示会「IAAモーターショー」に、日野自動車の新型プロフィアをベースにしたカスタマイズトラックを出展した。  出展車両は…

伊井運輸、ローリー車にラッピング 四日市市の魅力発信

物流企業

2018/10/01 0:00

 【三重】伊井運輸(伊井雅春社長、三重県川越町)は9月20日、四日市市をPRするラッピングを施した自社タンクローリー車を公開した。石油コンビナートの夜景にキャッチコピーを入れたもので、全国各地を走りながら地元の魅力を発信…

福通、日曜集配を停止 休みやすい環境整備

物流企業

2018/09/27 0:00

 福山通運は21日、10月1日から順次、日曜日(祝日除く)の集荷・配達業務を取りやめる、と発表した。ドライバーが休みやすい環境をつくり、定着率を高めるとともに、新たな人材確保につなげる。同時に、全国の主要経済圏単位での「…

本紙ピックアップ

東ト協連/東日本宇佐美と取引中止、公取委へ申告検討

 東京都トラック運送事業協同組合連合会は5日、理事長懇談会を開催し、20年近く続いた東日本宇佐美(高橋智幸社長、東京都文京区)からの燃料共同購入が9月末までで終了することを椎名幸子会長と野口茂嘉事務局長が説明した。この中…

「ガソリン暫定税率廃止」与野党協議、代替財源で折り合わず

 ガソリン暫定税率廃止に関する与野党の実務者協議が5日に行われ、廃止に伴う代替財源で折り合いが付かずもの別れとなった。野党側は、7党で共同提出した法案で規定するガソリンの暫定税率分(1㍑当たり25円10銭)の円滑な廃止に…

岡田商運、最新の運転シミュレーター導入

 岡田商運(岡田好美社長、岡山市中区)は、岡山営業所(同区)に大型トラックやトレーラに対応した最新鋭の運転シミュレーターを導入し、9月から本格的な運用を開始した。没入感のある3面モニター(正面・左右)で、画像は従来のシミ…

JILS調べ/物流機器生産出荷24年度、過去最高水準3.8%増

 日本ロジスティクスシステム協会(JILS、大橋徹二会長)が4日発表した、2024年度の物流システム機器生産出荷統計によると、売上高は6570億200万円と、前の年度比で3.8%増加し、過去最高水準となった。多くの機器に…

オススメ記事

東ト協連/東日本宇佐美と取引中止、公取委へ申告検討

 東京都トラック運送事業協同組合連合会は5日、理事長懇談会を開催し、20年近く続いた東日本宇佐美(高橋智幸社長、東京都文京区)からの燃料共同購入が9月末までで終了することを椎名幸子会長と野口茂嘉事務局長が説明した。この中…

「ガソリン暫定税率廃止」与野党協議、代替財源で折り合わず

 ガソリン暫定税率廃止に関する与野党の実務者協議が5日に行われ、廃止に伴う代替財源で折り合いが付かずもの別れとなった。野党側は、7党で共同提出した法案で規定するガソリンの暫定税率分(1㍑当たり25円10銭)の円滑な廃止に…

岡田商運、最新の運転シミュレーター導入

 岡田商運(岡田好美社長、岡山市中区)は、岡山営業所(同区)に大型トラックやトレーラに対応した最新鋭の運転シミュレーターを導入し、9月から本格的な運用を開始した。没入感のある3面モニター(正面・左右)で、画像は従来のシミ…

JILS調べ/物流機器生産出荷24年度、過去最高水準3.8%増

 日本ロジスティクスシステム協会(JILS、大橋徹二会長)が4日発表した、2024年度の物流システム機器生産出荷統計によると、売上高は6570億200万円と、前の年度比で3.8%増加し、過去最高水準となった。多くの機器に…