物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

本紙ピックアップ

大阪ト協中央支部、生國魂祭に協力 トラックで神輿運搬

団体

2019/07/26 0:00

 【大阪】大阪府トラック協会の中央支部(脇田耕作支部長)は12日、生國魂(いくたま)祭に協力し、祭礼の「お渡り」にトラックを提供した。  お渡りでは、祭神を載せた神輿(みこし)とともに、大行列が生國魂神社(大阪市天王寺区…

鈴江コーポ、バングラ船社と合弁設立 海外進出21カ国目

物流企業

2019/07/23 0:00

 鈴江コーポレーション(鈴江孝裕代表取締役、横浜市中区)は17日、バングラデシュの大手コンテナ船社と合弁会社を設立する、と発表した。  同国で30以上の企業を傘下に擁するHRCグループの持ち株会社と、合弁会社の設立で基本…

北王流通/ありがとうサークル、小集団活動で業務改善 バイトと幹部が一緒に討議 経営ビジョンを共有

物流企業

2019/07/23 0:00

 【東京】北王流通(黒田英則社長、東京都北区)では、社内教育及び業務改善に向けた小集団活動「ありがとうサークル」を通して、働きやすい職場環境整備に努めている。サークルはアルバイトから経営幹部まで様々な職種の従業員7、8人…

大分ト協、県就職フェア出展 高校生に業界PR

団体

2019/07/23 0:00

 【大分】大分県トラック協会(仲浩会長)は6日、別府市で県と県教育委員会が開催した高校生向け合同企業説明会「元気おおいた就職ガイダンス」にブースを設けた。就職活動を控えた若者にトラック輸送の役割や社会的使命を伝えた。  …

福通、初の認定管理統括事業者 省エネ推進でグループ一体

物流企業

2019/07/19 0:00

 国土交通省は8日、エネルギーの使用の合理化等に関する法律(省エネ法)に基づき、福山通運を「企業グループ一体の省エネ取組を管理統括する輸送事業者」(認定管理統括貨客輸送事業者)として認定した、と発表した。国交省によると、…

本紙ピックアップ

東ト協連/東日本宇佐美と取引中止、公取委へ申告検討

 東京都トラック運送事業協同組合連合会は5日、理事長懇談会を開催し、20年近く続いた東日本宇佐美(高橋智幸社長、東京都文京区)からの燃料共同購入が9月末までで終了することを椎名幸子会長と野口茂嘉事務局長が説明した。この中…

「ガソリン暫定税率廃止」与野党協議、代替財源で折り合わず

 ガソリン暫定税率廃止に関する与野党の実務者協議が5日に行われ、廃止に伴う代替財源で折り合いが付かずもの別れとなった。野党側は、7党で共同提出した法案で規定するガソリンの暫定税率分(1㍑当たり25円10銭)の円滑な廃止に…

岡田商運、最新の運転シミュレーター導入

 岡田商運(岡田好美社長、岡山市中区)は、岡山営業所(同区)に大型トラックやトレーラに対応した最新鋭の運転シミュレーターを導入し、9月から本格的な運用を開始した。没入感のある3面モニター(正面・左右)で、画像は従来のシミ…

JILS調べ/物流機器生産出荷24年度、過去最高水準3.8%増

 日本ロジスティクスシステム協会(JILS、大橋徹二会長)が4日発表した、2024年度の物流システム機器生産出荷統計によると、売上高は6570億200万円と、前の年度比で3.8%増加し、過去最高水準となった。多くの機器に…

オススメ記事

東ト協連/東日本宇佐美と取引中止、公取委へ申告検討

 東京都トラック運送事業協同組合連合会は5日、理事長懇談会を開催し、20年近く続いた東日本宇佐美(高橋智幸社長、東京都文京区)からの燃料共同購入が9月末までで終了することを椎名幸子会長と野口茂嘉事務局長が説明した。この中…

「ガソリン暫定税率廃止」与野党協議、代替財源で折り合わず

 ガソリン暫定税率廃止に関する与野党の実務者協議が5日に行われ、廃止に伴う代替財源で折り合いが付かずもの別れとなった。野党側は、7党で共同提出した法案で規定するガソリンの暫定税率分(1㍑当たり25円10銭)の円滑な廃止に…

岡田商運、最新の運転シミュレーター導入

 岡田商運(岡田好美社長、岡山市中区)は、岡山営業所(同区)に大型トラックやトレーラに対応した最新鋭の運転シミュレーターを導入し、9月から本格的な運用を開始した。没入感のある3面モニター(正面・左右)で、画像は従来のシミ…

JILS調べ/物流機器生産出荷24年度、過去最高水準3.8%増

 日本ロジスティクスシステム協会(JILS、大橋徹二会長)が4日発表した、2024年度の物流システム機器生産出荷統計によると、売上高は6570億200万円と、前の年度比で3.8%増加し、過去最高水準となった。多くの機器に…