奈ト協、ベストラインに感謝状 Gマーク広報で全ト協から
団体
2015/10/01 0:00
【奈良】奈良県トラック協会(森本万司会長)は9月16日、理事会を開き、業務の執行状況を報告した。 近代化基金融資の推薦状況は、一般3件1306万円、ポスト新長期14件2億8370万円。中央近代化基金では、調整融資9件…
団体
2015/10/01 0:00
【奈良】奈良県トラック協会(森本万司会長)は9月16日、理事会を開き、業務の執行状況を報告した。 近代化基金融資の推薦状況は、一般3件1306万円、ポスト新長期14件2億8370万円。中央近代化基金では、調整融資9件…
団体
2015/09/28 0:00
【北海道】札幌地区トラック協会(奈良幹男会長)は13日、トラックの日のイベントとして、アリオ札幌で「チビッコあつまれ!読み聞かせ広場」を開いた屋内での絵本の読み聞かせやパネル展示のほか、屋外ではトラックの運転席試乗、…
団体
2015/09/28 0:00
【長野】赤帽長野県軽自動車運送協同組合(倉坂正道理事長)が制作したゆるキャラ「あかぼうくん」が、地元新聞社主催の人気投票で3位に入った。2014年秋のデビュー以来、県内はもとより、全国各地のイベントにも出演し、知名度を…
産業
2015/09/28 0:00
ENEOSウイング(吉川志郎社長、名古屋市東区)は18日、北海道石狩市に道内最大級の敷地面積となるルート337石狩湾新港TS(トラックステーション)をオープンさせた。道内へのTSの出店は9店目。 開所式で、吉川社長は…
物流企業
2015/09/28 0:00
月島物流サービス(原裕二社長、東京都中央区)は16日、ドライバーと事務員のユニホームを刷新した、と発表した。 ワークウエアで有名な米「Dickies」ブランドとのコラボレーションで製作。ワークウエアとしての機能性に加…
物流企業
2015/09/28 0:00
【神奈川】萬運輸(東海林憲彦社長横浜市鶴見区)は安全性・品質向上に向け、全営業所の事故の有無を毎日把握して可視化し、共有を図っている。 神奈川県自動車交通共済協同組合(筒井康之理事長)が実施している9月1日から12…
行政
2015/09/28 0:00
国土交通省は17日、事業用自動車健康起因事故対策協議会(酒井一博座長、労働科学研究所所長)を立ち上げ、脳疾患や心疾患、睡眠時無呼吸症候群(SAS)などのスクリーニング検査をトラック、バス、タクシーのドライバーに普及させ…
団体
2015/09/28 0:00
群馬県赤帽軽自動車運送協同組合(赤間美代子理事長)は10月から、栃木県の医療機関向けに陽電子放射断層撮影(PET)検査で使う薬剤の輸送を開始する。上信越自動車道・藤岡インターチェンジ(IC)近くに放射性医薬品メーカーが…
物流企業
2015/09/21 0:00
鈴江コーポレーション(鈴江孝裕社長、横浜市中区)は17日、東京お台場流通センター(東京都江東区)が、ユダヤ教戒律にのっとった食品認証「コーシャ認証」を11日付で取得した、と発表した。同社によると、同認証取得は国内の物流…
物流企業
2015/09/21 0:00
一宮運輸(一宮貢三社長、愛媛県新居浜市)が熊本県大津町に建設していた新熊本物流センター(平田貴士センター長)が完成し、9月中旬から本稼働に入った。九州で初の自社拠点。日用雑貨や家具などの家庭用品、大工や建材、ペット・カ…
ゼロは2026年6月までに、新車・中古車の受託台数増加など車両輸送の物量増加に向け、営業活動を強化する。同時に、グループ会社やパートナー企業との役割分担の見直しで、輸送や作業の無駄を徹底的に排除。業務の効率性を高めるた…
立憲民主党、日本維新の会、国民民主党、共産党など野党7党は、軽油引取税の暫定税率分(1㍑当たり17円10銭)の廃止を目指す方向で一致した。8月28日に行われたガソリン暫定税率廃止に関する与野党の実務者協議で、自民、公明…
国土交通省は、倉庫業者の取引の標準となる標準倉庫寄託約款と標準冷蔵倉庫寄託約款を見直す。近年の法改正に対応し、倉庫業者の付帯業務を明確化。また、緊急の入出庫の場合は、別途費用を請求できることなどを明記する。両約款は共に…
国土交通省は8月27日、排出量取引制度の運輸事業者に対する排出枠の割り当て方式として各業種のベンチマーク(BM)を設定するのに当たり、トラック運送団体・事業者へヒアリングを行った。全日本トラック協会(寺岡洋一会長)は、…
ゼロは2026年6月までに、新車・中古車の受託台数増加など車両輸送の物量増加に向け、営業活動を強化する。同時に、グループ会社やパートナー企業との役割分担の見直しで、輸送や作業の無駄を徹底的に排除。業務の効率性を高めるた…
立憲民主党、日本維新の会、国民民主党、共産党など野党7党は、軽油引取税の暫定税率分(1㍑当たり17円10銭)の廃止を目指す方向で一致した。8月28日に行われたガソリン暫定税率廃止に関する与野党の実務者協議で、自民、公明…
国土交通省は、倉庫業者の取引の標準となる標準倉庫寄託約款と標準冷蔵倉庫寄託約款を見直す。近年の法改正に対応し、倉庫業者の付帯業務を明確化。また、緊急の入出庫の場合は、別途費用を請求できることなどを明記する。両約款は共に…
国土交通省は8月27日、排出量取引制度の運輸事業者に対する排出枠の割り当て方式として各業種のベンチマーク(BM)を設定するのに当たり、トラック運送団体・事業者へヒアリングを行った。全日本トラック協会(寺岡洋一会長)は、…