物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

本紙ピックアップ

野村不、ランドポート高槻着工 関西初 自社最大規模

産業

2016/04/11 0:00

 野村不動産は7日、大阪府高槻市で物流施設「ランドポート高槻」の建設に着手した、と発表した。ランドポートシリーズとして関西初の施設で、全国では13棟目。敷地・施設ともに同社最大規模となり、旗艦施設に位置付ける。2017年…

JR東日本物流、地域活性物流スタート 青森から第1号便

物流企業

2016/04/11 0:00

 ジェイアール東日本物流(市川東太郎社長、東京都墨田区)は1日、グループの東北鉄道運輸(渡部哲雄社長、仙台市太白区)とジェイアールバス東北(中村泰之社長、青葉区)と連携して設立した地域活性化物流LLP(有限責任事業組合)…

近畿圏/高速料金体系、奈良県知事が大型トラへの課金提唱

行政

2016/04/11 0:00

 奈良県の荒井正吾知事は7日、県内道路ネットワークの最適化に向け「交通需要マネジメント(TDM)に取り組むべき」として、名阪国道を通過する大型トラックに課金する制度の導入を提唱した。ただ、「(旧運輸省の)自動車交通局長を…

宮城ト協塩釜支部、「飲酒運転根絶」誓約書 地元警察署に提出

団体

2016/04/11 0:00

 【宮城】宮城県トラック協会の塩釜支部(伊藤治支部長)は5日、会員事業所とその従業員たちが署名した「飲酒運転根絶」の誓約書を塩釜警察署の横山裕署長に提出した。春の交通安全運動に合わせ、安全輸送の確保への運行管理とドライバ…

山梨ト協、備蓄倉庫8カ所目 笛吹市と協定

団体

2016/04/11 0:00

 【山梨】山梨県トラック協会は3月30日、「災害時における応急活動の協力に関する協定書」の調印を、笛吹市との間で行った。会員事業所に小規模な非常用備蓄倉庫を設置することで、会員や地域住民が災害時に活用できる体制とするのが…

HOP推進協、「取扱量3千箱」目標 ECサイト導入促進

団体

2016/04/07 0:00

 北海道産品の輸出拡大と物流活性化への取り組みを協議する北海道国際輸送プラットホーム(HOP)推進協議会(千葉博正座長、札幌大学教授)は3月28日、会合を開き、2016年度の方針を確認した。  事務局を代表し、札幌大学地…

ウィンジョブ、派遣トラック運転者をプロレーサーが指導

産業

2016/04/07 0:00

 フルフィルメント・ホールディングス(中村真一郎社長、東京都千代田区)は1日、物流業界向けのドライバー派遣サービスを手掛けるWinJob(ウィンジョブ、同社長、同区)のドライビングアドバイザーに、レーシングドライバーの谷…

本紙ピックアップ

高市内閣発足、維新と連立で関係に変化?

 21日の臨時国会で行われた首相指名選挙で、自民党総裁の高市早苗氏(64)が指名され、初の女性首相が誕生した。同日に発足した高市内閣では、24年間にわたり自民と連立政権を組んでいた公明党が離脱。約12年、5人にわたり公明…

トラックメーカー4社、高速道で自動運転L4

 いすゞ自動車、日野自動車、三菱ふそうトラック・バス(カール・デッペン社長兼CEO=最高経営責任者、川崎市中原区)、UDトラックス(伊藤公一社長兼CEO、埼玉県上尾市)は21日、新東名高速道路で自動運転レベル4(L4、特…

JFE物流、来春グループ5社を吸収 

 JFE物流(古川誠博社長、東京都千代田区)と国内グループ会社5社(J-ロジテック、JFE物流京浜、JFE物流中部、倉敷運輸、JFE瀬戸内物流)は20日、各社の事業を2026年4月1日付で統合する、と発表した。JFE物流…

「東ト協多摩支部」関係8協組、フリート契約で団体交渉

 東京都トラック協会の多摩支部(笠原史久支部長)に関係する8協同組合は20日、10月から軽油販売(フリート)業者からの軽油共同購入で団体交渉を進める方針を固めた。同日の燃料に関する検討会で、各協組の軽油の取引価格と利用量…

オススメ記事

高市内閣発足、維新と連立で関係に変化?

 21日の臨時国会で行われた首相指名選挙で、自民党総裁の高市早苗氏(64)が指名され、初の女性首相が誕生した。同日に発足した高市内閣では、24年間にわたり自民と連立政権を組んでいた公明党が離脱。約12年、5人にわたり公明…

トラックメーカー4社、高速道で自動運転L4

 いすゞ自動車、日野自動車、三菱ふそうトラック・バス(カール・デッペン社長兼CEO=最高経営責任者、川崎市中原区)、UDトラックス(伊藤公一社長兼CEO、埼玉県上尾市)は21日、新東名高速道路で自動運転レベル4(L4、特…

「東ト協多摩支部」関係8協組、フリート契約で団体交渉

 東京都トラック協会の多摩支部(笠原史久支部長)に関係する8協同組合は20日、10月から軽油販売(フリート)業者からの軽油共同購入で団体交渉を進める方針を固めた。同日の燃料に関する検討会で、各協組の軽油の取引価格と利用量…

金子国交相/就任会見、物流大綱「検討推進」

 金子恭之国土交通相は24日、専門紙に対する就任記者会見を行い、当面の物流政策について、2030年度からの総合物流施策大綱の検討を推進していく考えを示した。大臣就任まで自民党の物流調査会の会長代行を務めており、物流業界に…