物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

団体

静ト協海コン部会、確実な4点ロックを 清水港で街頭広報

団体

2016/03/21 0:00

 【静岡】静岡県トラック協会の海上コンテナ部会(新間克樹部会長)は11日、清水港(静岡市清水区)で、街頭広報活動を行った。  コンテナをトレーラに固定する緊締装置4点の確実なロックを目的として、清水港新興津ふ頭ターミナル…

大分ト協、ラップトラで観光PR 若者Uターンも狙う

団体

2016/03/17 0:00

 【大分】大分県トラック協会は、会員車両に県の観光PRキャラクター「おんせん県おおいた」を宣伝するステッカーを貼り、観光振興策を支援している。  豊後通運(中島康博社長杵築市)とテクノ(徳丸俊文社長、国東市)の長距離大…

宮城ト協気仙沼支部、小学校に教材贈呈 交通安全わかりやすく

団体

2016/03/14 0:00

 【宮城】交通ルールを守り、安全な登下校を――。宮城県トラック協会の気仙沼支部(臼井真人支部長)は毎年、気仙沼市内の新入学児童へ交通安全教材を贈呈している。青年部(渡辺耕司部長)が中心になって取り組んでいる事業で、3日か…

三ト協青年部会、産廃協と意見交換 事故防止&人材育成

団体

2016/03/14 0:00

 【三重】三重県トラック協会の青年部会(辻定部会長)は5日、勉強会「青年塾」を開いた。県産業廃棄物協会青年部会(光友裕昭部会長)とグループディスカッションを通じ、事故防止や人材育成について意見交換した。  辻部会長が「昨…

秋ト協、ユニークな人材確保策 ドライバー合同面接開く

団体

2016/03/10 0:00

 【秋田】合同面接会でドライバー不足をバックアップ――。秋田県トラック協会(嶋田康子会長)はユニークな人材確保対策を展開している。2月下旬に、ハローワーク秋田と連携し、県内3カ所でドライバー募集の合同面接会を開催した。新…

東ト協多摩支部有志、立川で合同面接会 初の試み 10社参加

団体

2016/03/10 0:00

 【東京】東京都トラック協会多摩支部(星信久支部長)の有志は2月27日、物流業界就職フェア「たまりく」を開催した。折からの人手不足の打開策として、有志企業による合同面接会を立川市内で実施。同じ悩みを抱える会員事業所10社…

札幌白石支部、使用済みタイヤチューブを小学校に14本

団体

2016/03/07 0:00

 【北海道】札幌地区トラック協会の札幌白石支部(山本晴夫支部長)は、2月25日、交通安全を呼び掛ける絵手紙をもらい、10年前から交流を続けている市立本郷小学校にタイヤチューブ14本を届けた。  同小では「寒さに負けず、戸…

全ト協青年部会、高校に実習車寄贈 今年度2校目

団体

2016/03/03 0:00

 全日本トラック協会(星野良三会長)は2月25日、青年部会(笠原史久部会長)が福岡県北九州市の豊国学園高校に整備実習用トラックを寄贈した、と発表した。寄贈は飛龍高校(静岡県沼津市)に続き2校目。22日に豊国学園高校で寄贈…

本紙ピックアップ

フジHD、整備工場28カ所→50カ所

 フジホールディングス(松岡弘晃社長、東京都港区)は3年以内をメドに、グループの整備工場を現行の28カ所から50カ所に増やす。拠点や車両数の増強も図っていくが、整備拠点の拡充を優先し、安定した輸送サービスの提供につなげる…

日野・ふそう、生産拠点を3カ所に集約

 経営統合を進める日野自動車と三菱ふそうトラック・バス(カール・デッペン社長兼CEO=最高経営責任者、川崎市中原区)は、2026年4月からの持ち株会社体制への移行に伴い、日本国内に5カ所ある生産拠点を3カ所に集約する。併…

経産省、AIロボティクス戦略骨子

 経済産業省は8日、AI(人工知能)ロボティクス戦略の方向性の骨子を取りまとめた、と発表した。対象範囲のほか、AIの高度化やSDR(反響型インサイドセールス)の潮流を踏まえたサプライチェーン(SC、供給網)の在り方、先行…

富士ロジテックHD、「地域集中戦略」加速

 富士ロジテックホールディングス(鈴木庸介社長、静岡市葵区)は、神奈川県の一部エリアで物流拠点の開設を推進する「地域集中戦略」を加速させる。10月から、厚木市で「厚木三田第2ロジスティクスセンター」が本格稼働。県内の拠点…