福島復興支援協組&福島ト協、除染特別教育を実施 2会場で100人受講
団体
2016/09/29 0:00
【福島】福島復興支援輸送協同組合(渡辺泰夫理事長)と福島県トラック協会(同会長)は、原発事故に伴う汚染土壌等の除染廃棄物輸送に関してドライバーに義務付けられている特別教育を、17日に郡山市、24日に福島市で開いた。福島…
団体
2016/09/29 0:00
【福島】福島復興支援輸送協同組合(渡辺泰夫理事長)と福島県トラック協会(同会長)は、原発事故に伴う汚染土壌等の除染廃棄物輸送に関してドライバーに義務付けられている特別教育を、17日に郡山市、24日に福島市で開いた。福島…
物流企業
2016/09/22 0:00
センコーは18日、滋賀県東近江市のクレフィール湖東で技能コンテストを開いた。国内11ブロックに加え海外からも選手が参加、予選を勝ち抜いた精鋭たちが卓越した知識と技能を競い合った。 創業100周年の記念に今回はグランド…
物流企業
2016/09/22 0:00
富士物流(渡部能徳社長、東京都港区)は14日、RFID(無線自動識別)技術を利用した棚卸しロボットが、日本自動システム協会の「第18回自動認識システム大賞」の特別賞を受賞したことを受け、同協会主催の「第18回自動認識総…
物流企業
2016/09/22 0:00
【長野】南信貨物自動車(丸山光彦社長、長野県松本市)は11日、フォークリフトコンテストを開催した。運転者が意識的に危険発見に努め、回避策や対処方法を探る趣旨で実施。これに伴い、競技の方式をチーム戦に変更した。初の取り組…
物流企業
2016/09/22 0:00
【岡山】遠藤運輸(遠藤博道社長、岡山県和気町)は、スーパーワイドシングルタイヤのトレーラを導入した。トレーラの後輪に装着されている2本(ダブルタイヤ)を1本にしたタイヤで、ホイールを含め1車軸当たり90キロの軽量化を達…
行政
2016/09/22 0:00
過積載など車両制限令違反に基づく高速道路通行料金の大口・多頻度割引停止措置は、これまで東日本・中日本・西日本の高速道路会社(NEXCO)3社だけで実施されていたが、10月1日から首都高速道路、阪神高速道路、本州四国連絡…
団体
2016/09/22 0:00
【北海道】札幌地区トラック協会(奈良幹男会長)は11日、トラックの日のイベントとして、アリオ札幌で「チビッコあつまれ!読み聞かせ広場」を開いた。屋内と屋外にステージを用意し、屋内で読み聞かせ、屋外ではトラックの荷台でバ…
団体
2016/09/22 0:00
【岩手】岩手県トラック協会の一関支部(小野寺正太郎支部長)は14日、秋の全国交通安全運動に合わせ、一関と千厩(せんまや)の両警察署にカラー反射リストバンドを寄贈した。 寄贈式で、小野寺支部長、阿部祐二副支部長、三浦康…
団体
2016/09/22 0:00
【京都】京都府トラック協会(金井清治会長)は9日、埼玉県トラック協会の所沢支部(久保務支部長)が設立40周年記念事業の一環として行った「お茶壷(つぼ)道中」の再現に協力、金井会長が久保支部長に宇治茶を贈った。 同日、…
産業
2016/09/22 0:00
神奈川県公安委員会指定の小田原ドライビングスクール(秋山実社長、神奈川県小田原市)は、8月から運転適性診断を開始している。また、出張を含む企業講習も実施。教習所のノウハウを生かし、運送事業者の安全性向上をサポートしてい…
国土交通省は6月26日、再配達率の高止まりや宅配事業者の負担増加などの課題解消に向け、標準宅配便運送約款に「置き配」など多様な受け取り方法の取り扱いを明記し、普及を図っていく方針を示した。同日、有識者・関係者で構成する…
ブリヂストンは6月30日、100%子会社であるブリヂストン物流(三好由浩社長、東京都小平市)の株式の66.6%をSBSホールディングスに譲渡する、と発表した。SBSHDは10月1日をメドに81億円(アドバイザリー費用な…
国土交通省は6月27日、社会資本整備審議会計画部会(小林潔司部会長、京都大学経営管理大学院特任教授)と交通政策審議会交通体系分科会計画部会(竹内健蔵部会長、東京女子大学教授)の合同会合を開き、社会資本整備重点計画と交通…
若松梱包運輸倉庫(江田修一社長、金沢市)は本社中核拠点(石川県白山市)の隣接地に第二共配センターを建設し、1日から本格稼働させた。冷凍、冷蔵、常温の食品を保管する営業倉庫で、特に冷凍品の扱いでは自動ラック(7644パレ…
国土交通省は6月26日、再配達率の高止まりや宅配事業者の負担増加などの課題解消に向け、標準宅配便運送約款に「置き配」など多様な受け取り方法の取り扱いを明記し、普及を図っていく方針を示した。同日、有識者・関係者で構成する…
ブリヂストンは6月30日、100%子会社であるブリヂストン物流(三好由浩社長、東京都小平市)の株式の66.6%をSBSホールディングスに譲渡する、と発表した。SBSHDは10月1日をメドに81億円(アドバイザリー費用な…
国土交通省は6月27日、社会資本整備審議会計画部会(小林潔司部会長、京都大学経営管理大学院特任教授)と交通政策審議会交通体系分科会計画部会(竹内健蔵部会長、東京女子大学教授)の合同会合を開き、社会資本整備重点計画と交通…
若松梱包運輸倉庫(江田修一社長、金沢市)は本社中核拠点(石川県白山市)の隣接地に第二共配センターを建設し、1日から本格稼働させた。冷凍、冷蔵、常温の食品を保管する営業倉庫で、特に冷凍品の扱いでは自動ラック(7644パレ…