物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

本紙ピックアップ

JL九州沖縄本部、虹の松原で清掃 草抜きに汗流す

団体

2016/12/12 0:00

 【佐賀】JL連合会の九州・沖縄地域本部(西尾史郎本部長)は11月28日、佐賀県唐津市の唐津湾沿岸に広がる玄海国定公園「虹の松原」で、唐津環境防災推進機構(生部高理事長)と連携し、社会貢献活動の一環として清掃活動に取り組…

TGロジ、イルミネーション点灯 「少しでも安らぎを」

物流企業

2016/12/12 0:00

 TGロジスティクス(西川金一社長、愛知県一宮市)は5日、本社と周辺道路沿いに飾ったイルミネーションの点灯式を行った。  今回で3年目。本格的な冬を前に、地元の風物詩として近隣住民の目を楽しませている。  2015年から…

トーエイ物流、少年野球大会を開催 地域貢献で全面支援

物流企業

2016/12/12 0:00

 「スポーツを通じて地域の子供の健全な育成を」――。トーエイ物流(遠藤長俊社長、埼玉県久喜市)が主催するトーエイ物流杯争奪・菖蒲地区近隣軟式野球交流大会が11月23、27の両日開かれた。旧菖蒲町を中心とした久喜市とその周…

リトラス、沖縄支店オープン 中古トラ常時50台を展示

産業

2016/12/08 0:00

 中古トラック販売を手掛けるリトラス(津田猛社長東京都港区)は1日、沖縄支店(沖縄県浦添市)をオープンした。  3300平方メートルの敷地に事務所棟と駐車スペースを設置。常時50台以上の中古トラックを展示する。沖縄県内…

本紙ピックアップ

匠、国産AGVを物流現場へ

 自律搬送ロボットメーカーの匠(阿知波孝典社長、福岡県大野城市)は、福岡県で開発し、大分県で製造する純国産AGV(無人搬送機)「TiTra(ティトラ) G」シリーズを展開し、製造現場を中心にシェアを広げている。物流システ…

経産省/AIロボティクス戦略、年度内策定へ検討会

 経済産業省は、日本のロボット産業の将来像を取りまとめた戦略を年度内に策定するため、有識者、ロボット業界の関係者らで構成するAIロボティクス検討会(原田研介委員長、大阪大学大学院教授)を立ち上げた。ロボットの導入が自動車…

西久大系、ボディープリント事業拡大

 西久大運輸倉庫(伊東健太郎社長、福岡市東区)の100%出資会社でトラックのボディープリントなどを手掛けるオフィス・エヌ(同)は、大野城市に新拠点「デザインガレージ」を開設し、新型プリンター導入による作業効率向上と立地の…

苫小牧埠頭など、モーダルシフト実証

 苫小牧埠頭(海津尚夫社長、北海道苫小牧市)、日本貨物鉄道(JR貨物)北海道支社(志水仁支社長、札幌市中央区)、苫小牧港管理組合(金澤俊管理者、苫小牧市長)は、鉄道モーダルシフトの実証実験を行う。コンテナ船やフェリー・R…

オススメ記事

匠、国産AGVを物流現場へ

 自律搬送ロボットメーカーの匠(阿知波孝典社長、福岡県大野城市)は、福岡県で開発し、大分県で製造する純国産AGV(無人搬送機)「TiTra(ティトラ) G」シリーズを展開し、製造現場を中心にシェアを広げている。物流システ…

経産省/AIロボティクス戦略、年度内策定へ検討会

 経済産業省は、日本のロボット産業の将来像を取りまとめた戦略を年度内に策定するため、有識者、ロボット業界の関係者らで構成するAIロボティクス検討会(原田研介委員長、大阪大学大学院教授)を立ち上げた。ロボットの導入が自動車…

西久大系、ボディープリント事業拡大

 西久大運輸倉庫(伊東健太郎社長、福岡市東区)の100%出資会社でトラックのボディープリントなどを手掛けるオフィス・エヌ(同)は、大野城市に新拠点「デザインガレージ」を開設し、新型プリンター導入による作業効率向上と立地の…

苫小牧埠頭など、モーダルシフト実証

 苫小牧埠頭(海津尚夫社長、北海道苫小牧市)、日本貨物鉄道(JR貨物)北海道支社(志水仁支社長、札幌市中央区)、苫小牧港管理組合(金澤俊管理者、苫小牧市長)は、鉄道モーダルシフトの実証実験を行う。コンテナ船やフェリー・R…