東北中央道、大笹生―米沢北が開通 福島―山形・南陽 全線つながる 悪天候時も安全通行
産業
2017/11/09 0:00
東北中央自動車道の福島大笹生(おおざそう)-米沢北インターチェンジ(IC)、延長35.6キロが4日、開通した。国による直轄事業の整備で、山形側は米沢北-南陽高畠IC(8.8キロ)に接続、福島側は福島ジャンクション(JC…
産業
2017/11/09 0:00
東北中央自動車道の福島大笹生(おおざそう)-米沢北インターチェンジ(IC)、延長35.6キロが4日、開通した。国による直轄事業の整備で、山形側は米沢北-南陽高畠IC(8.8キロ)に接続、福島側は福島ジャンクション(JC…
産業
2017/11/09 0:00
センターポイント・ディベロップメント(CPD、吉川陽介社長、東京都千代田区)と三菱UFJリースは1日、「CPD松戸物流センター」(仮称、千葉県松戸市)を同日に着工した、と発表した。敷地面積が6900平方メートル、鉄骨造…
物流企業
2017/11/09 0:00
ヤマト運輸(長尾裕社長、東京都中央区)と長良川鉄道(日置敏明社長、岐阜県関市)は6日、関市の関駅と郡上市の美並苅安駅の区間で、鉄道を利用した客貨混載の実証実験をスタートした。17日まで実施し、実験結果などを受けて201…
物流企業
2017/11/09 0:00
日本郵便(JP、横山邦男社長、東京都千代田区)は6日、国土交通省、ブルーイノベーション(熊田貴之社長、同)、東京大学が検証を進めている物流用ドローン(小型無人機)ポートシステムの実証実験に協力する、と発表した。13日に…
物流企業
2017/11/09 0:00
【滋賀】新世通商(尾上佳弘社長、滋賀県愛荘町)は、2004年の創業以来、「無事故の運送会社」を究極の目標に据え、人身事故ゼロを継続するとともに、事故防止と従業員のレベルアップ、輸送品質向上に積極的な投資を続けている。尾…
団体
2017/11/09 0:00
厚生労働省は2018年度からの第13次労働災害防止計画で、陸上貨物運送事業の1千人当たりの死傷者数(休業4日以上)を、22年までに年間で17年比5%以上減少させる目標を打ち出す。荷役作業時の労災が多いことから、保護帽着…
団体
2017/11/09 0:00
【宮城】赤帽宮城県軽自動車運送協同組合(新田誠喜理事長)は10月28日、社会貢献活動の一環として救命講習を行った。 8月に実施したAED(自動体外式除細動器)の使い方などをインターネットで学ぶ「応急手当WEB講習」に…
団体
2017/11/09 0:00
【静岡】静岡県トラック協会(大須賀正孝会長)は10月28日、テレビ静岡主催の「テレしず祭り」に協賛、参加型ブースを出展し、トラック運送業界の重要性と役割を伝えた。トラックの搭乗や仕事体験といった従来の催しをブラッシュア…
団体
2017/11/09 0:00
【宮崎】宮崎県過積載防止対策連絡会議(宇都宮博文議長、宮崎運輸支局長)は10月31日、総合研修会館で過積載絶滅運動推進大会を開き、経営者ら100人超が集まり、コンプライアンス(法令順守)の徹底と無事故無違反を誓った。 …
産業
2017/11/06 0:00
ラサール不動産投資顧問(中嶋康雄社長兼CEO=最高経営責任者、東京都千代田区)は1日、ファッション通販「SHOPLIST.com」などを展開しているクルーズのBTS(特定企業入居)型物流施設「SHOPLISTロジスティ…
山形陸運(佐藤公啓社長、山形市)は、高年齢者の雇用に力を入れている。社員の「働き続けたい」思いを尊重しながら、人手不足の解決に取り組む。16日には、高齢・障害・求職者雇用支援機構山形県支部が主催する高年齢者雇用推進セミ…
中田商事(中田純一社長、三重県伊賀市)は2026年4月、鈴鹿倉庫(鈴鹿市)を鈴鹿営業所として開設する。幹線道路の国道23号沿いの好立地を生かすとともに、企業と人口が多い周辺エリアで本格的な営業活動と人材確保を推進する。…
21日の臨時国会で行われた首相指名選挙で、自民党総裁の高市早苗氏(64)が指名され、初の女性首相が誕生した。同日に発足した高市内閣では、24年間にわたり自民と連立政権を組んでいた公明党が離脱。約12年、5人にわたり公明…
いすゞ自動車、日野自動車、三菱ふそうトラック・バス(カール・デッペン社長兼CEO=最高経営責任者、川崎市中原区)、UDトラックス(伊藤公一社長兼CEO、埼玉県上尾市)は21日、新東名高速道路で自動運転レベル4(L4、特…
山形陸運(佐藤公啓社長、山形市)は、高年齢者の雇用に力を入れている。社員の「働き続けたい」思いを尊重しながら、人手不足の解決に取り組む。16日には、高齢・障害・求職者雇用支援機構山形県支部が主催する高年齢者雇用推進セミ…
中田商事(中田純一社長、三重県伊賀市)は2026年4月、鈴鹿倉庫(鈴鹿市)を鈴鹿営業所として開設する。幹線道路の国道23号沿いの好立地を生かすとともに、企業と人口が多い周辺エリアで本格的な営業活動と人材確保を推進する。…
21日の臨時国会で行われた首相指名選挙で、自民党総裁の高市早苗氏(64)が指名され、初の女性首相が誕生した。同日に発足した高市内閣では、24年間にわたり自民と連立政権を組んでいた公明党が離脱。約12年、5人にわたり公明…
いすゞ自動車、日野自動車、三菱ふそうトラック・バス(カール・デッペン社長兼CEO=最高経営責任者、川崎市中原区)、UDトラックス(伊藤公一社長兼CEO、埼玉県上尾市)は21日、新東名高速道路で自動運転レベル4(L4、特…