群馬小型運送、BTS物流施設が竣工 パルシステム群馬が入居
物流企業
2018/08/06 0:00
【群馬】群馬小型運送(川手和義社長、群馬県高崎市)と子会社で不動産事業や太陽光発電事業などを行うGKU(同)が整備を進めてきた、高崎複合産業団地内のBTS(特定企業入居)型物流施設が竣工し7月25日、テナントに入る生活…
物流企業
2018/08/06 0:00
【群馬】群馬小型運送(川手和義社長、群馬県高崎市)と子会社で不動産事業や太陽光発電事業などを行うGKU(同)が整備を進めてきた、高崎複合産業団地内のBTS(特定企業入居)型物流施設が竣工し7月25日、テナントに入る生活…
荷主
2018/08/06 0:00
プロロジス(山田御酒社長、東京都千代田区)が茨城県古河市に建設を進めていた「プロロジスパーク古河3」が完成した=写真。センコー(福田泰久社長、大阪市北区)の専用物流施設として、1日から稼働。今回の竣工により、BTS(特…
団体
2018/08/06 0:00
日本青年会議所(池田祥護会頭)は7月21日、先進技術の活用を全国に促すため、横浜市中区の公道で、自動運転車による配送の実証実験を行った。日本郵便(横山邦男社長、東京都千代田区)の協力の下、地方創生に関するイベント「サマ…
団体
2018/08/06 0:00
【秋田】秋田県トラック協会(赤上信弥会長)は7月22日、ドライバーコンテストで18年ぶりに運転技能と整備点検の両競技を復活させた。これまでは学科試験のみで開催してきたが、ドライバーの中心業務である運転などの実技を取り入…
団体
2018/08/06 0:00
【和歌山】取引環境・労働時間改善和歌山県地方協議会(辻本勝久座長、和歌山大学経済学部教授)は、2018年度のコンサルティング事業として、コンテナ内航船の活用による長時間労働の抑制に取り組む。17年度のパイロット事業では…
物流企業
2018/08/02 0:00
健康経営は労働力確保の切り札――。ドライバーをはじめとする従業員の健康管理は、事業者にとって最重要の経営課題の一つだ。こうした中、熊本県トラック協会(住永豊武会長)は全国健康保険協会(協会けんぽ)の熊本支部(斉藤和則支…
物流企業
2018/08/02 0:00
大手食品卸の日本アクセス(佐々木淳一社長、東京都品川区)は、ドライバーの待機時間を削減することを主眼に入荷管理システムの導入センターを順次拡大する。4月から3拠点(千葉物流センター、三重チルド物流センター、京都物流セン…
物流企業
2018/08/02 0:00
京東日本(荒井伸二・日本業務最高責任者、東京都千代田区)は7月25日、中国のEC(電子商取引)サイト運営大手の京東集団(劉強東代表、北京市)が高速鉄道網と自社のコールドチェーン(低温流通網)を組み合わせ、中国・雲南省で…
行政
2018/08/02 0:00
国土交通省は、新東名高速道路と新名神高速道路での両側6車線運用や、高速道路での暫定両側2車線区間の4車線化、安全性確保や物流の生産性向上などにつながる政策を順次実施するため、「高速道路における安全・安心計画(仮称)」を…
産業
2018/07/30 0:00
日本自動車ターミナル(秋山俊行社長、東京都千代田区)が京浜トラックターミナル内(大田区)で建設を進めていた物流施設「ダイナベース」が24日に竣工、8月1日から供用を開始する。5階建て、延べ床面積9万6690平方メートル…
国土交通省は6月26日、再配達率の高止まりや宅配事業者の負担増加などの課題解消に向け、標準宅配便運送約款に「置き配」など多様な受け取り方法の取り扱いを明記し、普及を図っていく方針を示した。同日、有識者・関係者で構成する…
ブリヂストンは6月30日、100%子会社であるブリヂストン物流(三好由浩社長、東京都小平市)の株式の66.6%をSBSホールディングスに譲渡する、と発表した。SBSHDは10月1日をメドに81億円(アドバイザリー費用な…
国土交通省は6月27日、社会資本整備審議会計画部会(小林潔司部会長、京都大学経営管理大学院特任教授)と交通政策審議会交通体系分科会計画部会(竹内健蔵部会長、東京女子大学教授)の合同会合を開き、社会資本整備重点計画と交通…
若松梱包運輸倉庫(江田修一社長、金沢市)は本社中核拠点(石川県白山市)の隣接地に第二共配センターを建設し、1日から本格稼働させた。冷凍、冷蔵、常温の食品を保管する営業倉庫で、特に冷凍品の扱いでは自動ラック(7644パレ…
国土交通省は6月26日、再配達率の高止まりや宅配事業者の負担増加などの課題解消に向け、標準宅配便運送約款に「置き配」など多様な受け取り方法の取り扱いを明記し、普及を図っていく方針を示した。同日、有識者・関係者で構成する…
ブリヂストンは6月30日、100%子会社であるブリヂストン物流(三好由浩社長、東京都小平市)の株式の66.6%をSBSホールディングスに譲渡する、と発表した。SBSHDは10月1日をメドに81億円(アドバイザリー費用な…
国土交通省は6月27日、社会資本整備審議会計画部会(小林潔司部会長、京都大学経営管理大学院特任教授)と交通政策審議会交通体系分科会計画部会(竹内健蔵部会長、東京女子大学教授)の合同会合を開き、社会資本整備重点計画と交通…
若松梱包運輸倉庫(江田修一社長、金沢市)は本社中核拠点(石川県白山市)の隣接地に第二共配センターを建設し、1日から本格稼働させた。冷凍、冷蔵、常温の食品を保管する営業倉庫で、特に冷凍品の扱いでは自動ラック(7644パレ…