ヒガシ21/こどもミュージアム参画、「小さな愛」届ける車両 出発式 園児たちが見送り
物流企業
2019/04/19 0:00
ヒガシトゥエンティワンは11日、宮田運輸(宮田博文社長、大阪府高槻市)が推進する「こどもミュージアムプロジェクト」トラックの出発式を開催した。本社ビルに入居している保育園の園児が描いたイラストを6台の車両にラッピング。…
物流企業
2019/04/19 0:00
ヒガシトゥエンティワンは11日、宮田運輸(宮田博文社長、大阪府高槻市)が推進する「こどもミュージアムプロジェクト」トラックの出発式を開催した。本社ビルに入居している保育園の園児が描いたイラストを6台の車両にラッピング。…
物流企業
2019/04/19 0:00
【神奈川】齋藤商運(斎藤健一社長、神奈川県伊勢原市)は1日、中井第一営業所(中井町)で入社式を開き、ドライバー職1人、倉庫内スタッフ1人の計2人を迎えた。スキルアップに必要な中型自動車免許やフォークリフト技能資格の取得…
物流企業
2019/04/19 0:00
【愛知】鳴海急送(酒井誠社長、愛知県大府市)を中心とするナルキュウグループは7日、各営業所やグループ会社の選抜選手を中部トラック総合研修センター(みよし市)に集め、トラックとフォークリフトの運転技量と知識を競い合う「ナ…
産業
2019/04/16 0:00
新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO、石塚博昭理事長)と福島県南相馬市は10日、福島ロボットテストフィールド(福島RTF、福島県南相馬市)などを活用した、ドローン(小型無人機)や配送ロボットといったロボット関連…
産業
2019/04/16 0:00
損害車の買い取り・販売を展開するタウ(宮本明岳社長、さいたま市中央区)が運営する「願いのくるま」(原田真理事長)のアートコンテスト入賞作品が決定し、3日に表彰式が開かれた。2月の募集期間に全国から267点の作品が寄せら…
物流企業
2019/04/16 0:00
SGホールディングスグループのSGムービング(別所規至社長、東京都江東区)は9日、ドライブレコーダー(DR)などを製造・販売するユピテル(高橋圭三社長兼COO=最高執行責任者、港区)、三井住友海上火災保険(原典之社長、…
物流企業
2019/04/16 0:00
【秋田】末広運輸サービス(佐藤広徳社長、秋田県大仙市)は企業イメージの向上を図るため、若者向けのテーマソング(社歌)を制作し、若い人材を確保するための取り組みを進めている。曲を使って作った15秒CMを、5月から地元テレ…
団体
2019/04/16 0:00
【福岡】JL連合会の九州・沖縄地域本部(西尾史郎本部長)は3日、福岡県朝倉市の児童養護施設「ひばりが丘学園」で、チューリップの花壇を囲んでバーベキューを楽しんだ。(武原顕) バーベキューに先立って行った開会式で、西尾…
物流企業
2019/04/12 0:00
三八五流通(泉山元・社長、青森県八戸市)は1日、地元紙にユーモアあふれる広告を掲載し、エープリルフールを盛り上げた。 八戸市に本社を置く新聞社、デーリー東北のエープリルフール特集に協賛したもので、「宇宙引越シングルパ…
物流企業
2019/04/12 0:00
松岡満運輸(佐藤孝雄社長、札幌市白石区)は1日から、札幌市営地下鉄南北線の大通駅ホーム内に広告を掲示している。 「まつおかまんブランド」を見える形で広めることで、社員や家族に会社への信頼感・安心感を持ってもらうのが目…
商用車の環境対応が「実証」から「実用」へと移行している。日本自動車工業会(片山正則会長)主催の「ジャパンモビリティショー2025」が10月30日、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開幕した。トラックメーカーなど各社は、…
国土交通省と公正取引委員会は、大規模合同荷主パトロールを東京都で10月28、29の両日に行った。全国のトラック・物流Gメンが、大企業の本社の44%が集中し、地方に本社を置く荷主の主要支店も数多く立地する東京に集結した。…
近畿大学医学部の附属病院、近畿大学病院が大阪狭山市から堺市南区に移転するのに当たり、日本通運(竹添進二郎社長、東京都千代田区)が輸送の全体管理を務めた。医学部も移転する大規模な引っ越しだったものの、与えられた期間は8月…
京葉流通倉庫(箱守和之社長、埼玉県戸田市)は、書籍の在庫管理だけでなく、プリント・オン・デマンド(POD)による印刷業務も自社で手掛けている。倉庫会社として培ってきた在庫管理のノウハウを生かし、在庫数が一定数を下回ると…
商用車の環境対応が「実証」から「実用」へと移行している。日本自動車工業会(片山正則会長)主催の「ジャパンモビリティショー2025」が10月30日、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開幕した。トラックメーカーなど各社は、…
国土交通省と公正取引委員会は、大規模合同荷主パトロールを東京都で10月28、29の両日に行った。全国のトラック・物流Gメンが、大企業の本社の44%が集中し、地方に本社を置く荷主の主要支店も数多く立地する東京に集結した。…
近畿大学医学部の附属病院、近畿大学病院が大阪狭山市から堺市南区に移転するのに当たり、日本通運(竹添進二郎社長、東京都千代田区)が輸送の全体管理を務めた。医学部も移転する大規模な引っ越しだったものの、与えられた期間は8月…
京葉流通倉庫(箱守和之社長、埼玉県戸田市)は、書籍の在庫管理だけでなく、プリント・オン・デマンド(POD)による印刷業務も自社で手掛けている。倉庫会社として培ってきた在庫管理のノウハウを生かし、在庫数が一定数を下回ると…