パルシステム生協連、埼玉・熊谷に生鮮施設 来春稼働 省人化システム導入 取り扱いアイテム拡充
団体
2019/09/13 0:00
パルシステム生活協同組合連合会(大信政一理事長)は2020年5月、中長期の視点を踏まえた生鮮物流再編の一環として、熊谷セットセンター(SC、埼玉県熊谷市)を稼働させる。要冷品のSCを4カ所に増やすことで取り扱いアイテム…
団体
2019/09/13 0:00
パルシステム生活協同組合連合会(大信政一理事長)は2020年5月、中長期の視点を踏まえた生鮮物流再編の一環として、熊谷セットセンター(SC、埼玉県熊谷市)を稼働させる。要冷品のSCを4カ所に増やすことで取り扱いアイテム…
団体
2019/09/13 0:00
【青森】青森県トラック協会(木村英敬会長)は8月27日、三沢市で開かれた県総合防災訓練に参加し、緊急物資輸送に取り組んだ。 木村会長をはじめとする青ト協の役員と職員に加え、上十三支部の岡田寛紀支部長と同支部青年部会(…
物流企業
2019/09/13 0:00
カトーレック(加藤英輔社長、東京都江東区)は5日、岡山県早島町に4温度帯対応の「早島物流センター」を8月29日に竣工させた、と発表した。冷凍・冷蔵・常温・定温の設備を完備するとともに、通過型センター(TC)と保管型セン…
物流企業
2019/09/13 0:00
【福岡】アイエヌライン(INL、奈賀幾次郎社長、福岡県吉富町)を中核とするINLグループは、三菱ふそうトラック・バス(ハートムット・シック社長兼CEО=最高経営責任者、川崎市中原区)の大型トラック新型「スーパーグレート…
産業
2019/09/10 0:00
産業用ドローン(無人小型機)開発メーカーのプロドローン(河野雅一社長、名古屋市天白区)は3日、KDDIと三重県志摩市、愛知県蒲郡市、静岡県御前崎市と協定書を締結し、志摩市から蒲郡市の70キロと御前崎市までの175キロで…
物流企業
2019/09/10 0:00
マルソー(渡邉雅之社長、新潟県三条市)は2日、5カ所目の企業内託児所「本寺小路わくわくちびっこ園」をオープンした。同市本町の商業地に開設したもので、周辺のオフィスや店舗で働くグループ関係者以外のニーズも多く見込む。子供…
物流企業
2019/09/10 0:00
【奈良】浅田運輸(柳本照義社長、大阪府枚方市)は、宮田運輸(宮田博文社長、高槻市)が取り組む「こどもミュージアムプロジェクト」に参画し、子供が描いた絵をラッピングしたトラックを走らせている。8日には大阪万博記念公園(吹…
団体
2019/09/10 0:00
【栃木】栃木県トラック協会(吉髙神健司会長)は8月22日、女性経営者と管理者向けセミナーを開催した。会員各事業所から女性経営者や管理者が出席。女性組織の役割と必要性についてや、運送業界の労働者の女性比率向上への打開策な…
団体
2019/09/10 0:00
【大分】大分県トラック協会の仲浩会長ら執行部は8月30日、大分市のホテルで公明党大分県本部と政策要望懇談会を開き、自動車関係諸税の簡素化・軽減や燃料価格高騰時の軽油引取税の課税停止措置(トリガー条項)の凍結解除などを求…
物流企業
2019/09/10 0:00
【山形】山形県内で近年、営業倉庫や物流センターの建設が相次いでいる。特に今年は、内陸地区で運送事業者が普通倉庫や冷凍・冷蔵倉庫を相次いで建設した。2月にはティスコ運輸(菅原茂秋社長、山形市)が、本社隣接地にマルチテナン…
商用車の環境対応が「実証」から「実用」へと移行している。日本自動車工業会(片山正則会長)主催の「ジャパンモビリティショー2025」が10月30日、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開幕した。トラックメーカーなど各社は、…
国土交通省と公正取引委員会は、大規模合同荷主パトロールを東京都で10月28、29の両日に行った。全国のトラック・物流Gメンが、大企業の本社の44%が集中し、地方に本社を置く荷主の主要支店も数多く立地する東京に集結した。…
近畿大学医学部の附属病院、近畿大学病院が大阪狭山市から堺市南区に移転するのに当たり、日本通運(竹添進二郎社長、東京都千代田区)が輸送の全体管理を務めた。医学部も移転する大規模な引っ越しだったものの、与えられた期間は8月…
京葉流通倉庫(箱守和之社長、埼玉県戸田市)は、書籍の在庫管理だけでなく、プリント・オン・デマンド(POD)による印刷業務も自社で手掛けている。倉庫会社として培ってきた在庫管理のノウハウを生かし、在庫数が一定数を下回ると…
商用車の環境対応が「実証」から「実用」へと移行している。日本自動車工業会(片山正則会長)主催の「ジャパンモビリティショー2025」が10月30日、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開幕した。トラックメーカーなど各社は、…
国土交通省と公正取引委員会は、大規模合同荷主パトロールを東京都で10月28、29の両日に行った。全国のトラック・物流Gメンが、大企業の本社の44%が集中し、地方に本社を置く荷主の主要支店も数多く立地する東京に集結した。…
近畿大学医学部の附属病院、近畿大学病院が大阪狭山市から堺市南区に移転するのに当たり、日本通運(竹添進二郎社長、東京都千代田区)が輸送の全体管理を務めた。医学部も移転する大規模な引っ越しだったものの、与えられた期間は8月…
京葉流通倉庫(箱守和之社長、埼玉県戸田市)は、書籍の在庫管理だけでなく、プリント・オン・デマンド(POD)による印刷業務も自社で手掛けている。倉庫会社として培ってきた在庫管理のノウハウを生かし、在庫数が一定数を下回ると…