ランドポートシリーズ/野村不、関東で2施設竣工 車番認証システム導入 川口
産業
2019/08/09 0:00
野村不動産は1日、物流施設「ランドポート東習志野」(千葉県習志野市)と「ランドポート川口」(埼玉県川口市)が竣工した、と発表した。東習志野を楽天に、川口はライフサポート・エガワ(江川哲生社長、東京都足立区)に1棟貸しす…
産業
2019/08/09 0:00
野村不動産は1日、物流施設「ランドポート東習志野」(千葉県習志野市)と「ランドポート川口」(埼玉県川口市)が竣工した、と発表した。東習志野を楽天に、川口はライフサポート・エガワ(江川哲生社長、東京都足立区)に1棟貸しす…
物流企業
2019/08/09 0:00
北九州(新門司)―阪神(泉大津、神戸)航路を運航する阪九フェリー(小笠原朗社長、北九州市門司区)は2日、三菱重工業下関造船所(山口県下関市)で、来春神戸航路に投入する新船「せっつ」の進水式を行った。 新船は総トン数1…
物流企業
2019/08/09 0:00
【埼玉】武州運輸倉庫(伊藤秋男社長、東京都港区)は7月20日、埼玉県で安全大会を開催した。協力会社も招いて「安全と品質が生命線」であるとの認識を共有するとともに、全社を挙げて無事故・無災害を目指すことを誓った。また、安…
産業
2019/08/06 0:00
日本GLP(帖佐義之社長、東京都港区)は7月29日、滋賀県野洲市で物流施設「GLP野洲」を開発する、と発表した。同社では滋賀県で運営する2件目の施設で、既に入居予定企業との間で一棟全体の賃貸借契約を締結。総開発費は42…
物流企業
2019/08/06 0:00
東北自動車道の蓮田サービスエリア(SA)上り線(埼玉県蓮田市)は移転に伴い、大型車駐車マスが約4倍に拡大された。東日本高速道路(小畠徹社長、東京都千代田区)が7月29日に新しい蓮田SAをオープンした。トレーラの駐車マス…
物流企業
2019/08/06 0:00
瀬戸内海汽船(仁田一郎社長、広島市南区)は1日から、広島・呉-松山の定期航路に、新造フェリー「シーパセオ」を就航させた。7月30日の試乗会で、特徴や魅力を紹介した。 同航路は石崎汽船(清水一郎社長、松山市)と2隻ずつ…
物流企業
2019/08/06 0:00
【新潟】中之島交通(松田隆社長、新潟県長岡市)は7月22、23の両日、深夜の安全パトロールを行った。運行中の自社ドライバーを激励するもので、2月に続く2回目の取り組み。軽微な物損も含めた今年上期の交通事故件数が、前年同…
物流企業
2019/08/06 0:00
【滋賀】滋賀運送竜王(丸山謙次社長、滋賀県竜王町)は7月23日、本社近くの山面工業団地(竜王町)内に建設を進めていた新本社と物流センターの竣工式を行った。冷蔵機能を備えた倉庫棟も新たに設置、同月29日から本格稼働させた…
物流企業
2019/08/06 0:00
【佐賀】松浦通運(馬渡雅敏社長、佐賀県唐津市)は7月14日、安全大会を開き、「協調と共創~安全と品質はわれわれの商品です」をスローガンに掲げ、無事故・無災害を誓った。同社を中核とする松浦物流ホールディングス(同)グルー…
行政
2019/08/06 0:00
【群馬】群馬県トラック協会(武井宏会長)は7月24日、群馬県から受託した2019年度離職者等再就職訓練事業(大型自動車一種運転業務従事者育成コース)の修了式を開いた。受講した9人全員が、大型一種運転免許を取得。群ト協は…
東京都トラック運送事業協同組合連合会は5日、理事長懇談会を開催し、20年近く続いた東日本宇佐美(高橋智幸社長、東京都文京区)からの燃料共同購入が9月末までで終了することを椎名幸子会長と野口茂嘉事務局長が説明した。この中…
ガソリン暫定税率廃止に関する与野党の実務者協議が5日に行われ、廃止に伴う代替財源で折り合いが付かずもの別れとなった。野党側は、7党で共同提出した法案で規定するガソリンの暫定税率分(1㍑当たり25円10銭)の円滑な廃止に…
岡田商運(岡田好美社長、岡山市中区)は、岡山営業所(同区)に大型トラックやトレーラに対応した最新鋭の運転シミュレーターを導入し、9月から本格的な運用を開始した。没入感のある3面モニター(正面・左右)で、画像は従来のシミ…
日本ロジスティクスシステム協会(JILS、大橋徹二会長)が4日発表した、2024年度の物流システム機器生産出荷統計によると、売上高は6570億200万円と、前の年度比で3.8%増加し、過去最高水準となった。多くの機器に…
東京都トラック運送事業協同組合連合会は5日、理事長懇談会を開催し、20年近く続いた東日本宇佐美(高橋智幸社長、東京都文京区)からの燃料共同購入が9月末までで終了することを椎名幸子会長と野口茂嘉事務局長が説明した。この中…
ガソリン暫定税率廃止に関する与野党の実務者協議が5日に行われ、廃止に伴う代替財源で折り合いが付かずもの別れとなった。野党側は、7党で共同提出した法案で規定するガソリンの暫定税率分(1㍑当たり25円10銭)の円滑な廃止に…
岡田商運(岡田好美社長、岡山市中区)は、岡山営業所(同区)に大型トラックやトレーラに対応した最新鋭の運転シミュレーターを導入し、9月から本格的な運用を開始した。没入感のある3面モニター(正面・左右)で、画像は従来のシミ…
日本ロジスティクスシステム協会(JILS、大橋徹二会長)が4日発表した、2024年度の物流システム機器生産出荷統計によると、売上高は6570億200万円と、前の年度比で3.8%増加し、過去最高水準となった。多くの機器に…