トランスウェブ、北海道・千歳に営業所 12月 完成車など取り扱い 福岡での開設も視野
物流企業
2018/09/24 0:00
【千葉】トランスウェブ(前沢武社長、千葉県富里市)は12月、北海道営業所(千歳市)を開設し、業務をスタートさせる方針だ。完成車、イベント機材、モータースポーツカーと関連機材、一般貨物などの荷物を取り扱い、当面は道内の配…
 
物流企業
2018/09/24 0:00
【千葉】トランスウェブ(前沢武社長、千葉県富里市)は12月、北海道営業所(千歳市)を開設し、業務をスタートさせる方針だ。完成車、イベント機材、モータースポーツカーと関連機材、一般貨物などの荷物を取り扱い、当面は道内の配…
 
物流企業
2018/09/24 0:00
【埼玉】新日本輸送(名津井潤社長、埼玉県所沢市)は三芳営業所(三芳町)を、小型移動式クレーン運転、玉掛け、フォークリフト運転の技能講習機関としての役割を持たせて運営している。また、グループ企業で建設資材リース業を主力と…
 
物流企業
2018/09/17 0:00
北海道地震で宮城県トラック協会(須藤弘三会長)は6日、仙台市から緊急物資輸送の要請を受け、北海道白老町に大型トラック1台を出動させた。同市との災害時の協定に基づくもので、東日運送(庄子哲朗社長、仙台市若林区)がトラック…
 
物流企業
2018/09/17 0:00
タカネットサービス(TNS、西口高生社長、横浜市西区)グループのタカロジ(道幸由竹社長、栃木県那珂川町)は、交通事故絶滅に向けた取り組みを強化する。安全運転指導員資格制度を導入するとともに、全車両に全方位型ドライブレコ…
 
物流企業
2018/09/17 0:00
【東京】山一運送(山崎和弘社長、東京都葛飾区)は1日、千葉営業所(千葉県八千代市)と横浜営業所(川崎市川崎区)を稼働させた。既存顧客のより近くに拠点を開設することで、ドライバーの労働時間を大幅に短縮。コンプライアンス(…
 
物流企業
2018/09/17 0:00
【山口】国広倉庫(国広和之社長、山口県周南市)グループは2018年から、物流生産性向上に向け、実働率・実車率向上、運賃引き上げなど11項目の具体策を実行に移している。独自の管理システム「KMS」(国広倉庫グループマネジ…
 
物流企業
2018/09/10 0:00
大郷運輸(高橋知良社長、宮城県塩釜市)は東北最大級の大型危険物倉庫(営業倉庫)を完成させ、1日から業務を開始した。東邦運輸倉庫(黒川久社長、仙台市宮城野区)との共同運営で、倉庫業に本格進出。石油輸送に続く第二の柱(事業…
 
物流企業
2018/09/10 0:00
富士通グループのトランストロン(大岡信一社長、横浜市港北区)は、ネットワーク型デジタルタコグラフ用の運行支援サービス「ITP-WebService V2」に、トラックの通行規制や連続運転時間を考慮した経路を案内する「運…
 
物流企業
2018/09/10 0:00
【北海道】丸吉運輸機工(吉谷隆昭社長、北海道北広島市)は8月29日、「環境、エネルギー、バイオテクノロジー国際会議2018(ICEEB、8月27~29日)」で北海道を訪れている外国人学識者、研究者らに向け、通訳を交えて…
 
物流企業
2018/09/10 0:00
【三重】丸加運輸(加田潔社長、三重県鈴鹿市)は1日、四日市営業所(四日市市)を開設し、本稼働させた。移転で空いたヤマト運輸(長尾裕社長、東京都中央区)の物流拠点を一括取得し、補修・改装したもので、自動車部品関係を扱う荷…
 
 
自民党の高市早苗総裁が21日、女性初の首相に指名されたが、物流業界では依然、女性の経営者、管理者が多いとは言えず、女性の意見を職場に反映しきれていない面もある。物流業界の女性経営者らは、管理者を増やすために奮闘する傍ら…
 
全日本トラック協会(寺岡洋一会長)が主催する全国トラックドライバー・コンテストが25、26の両日、茨城県ひたちなか市の自動車安全運転センター(種谷良二理事長)安全運転中央研修所で行われ、日本一のプロドライバーに贈られる…
 
国土交通省は24日、社会資本整備重点計画と交通政策基本計画の次期計画(2026~30年度)の方向性を固めた。インフラと交通の関係政策の連携・整合を図るため、初めて一体的に策定。「人口減少という危機を好機に変え、一人ひと…
 
三菱ふそうトラック・バス(カール・デッペン社長兼CEO=最高経営責任者、川崎市中原区)は22日、報道向けに栃木県で水素駆動の大型トラックコンセプトモデルの説明会を開いた。30日から11月9日まで東京ビッグサイト(東京都…
 
自民党の高市早苗総裁が21日、女性初の首相に指名されたが、物流業界では依然、女性の経営者、管理者が多いとは言えず、女性の意見を職場に反映しきれていない面もある。物流業界の女性経営者らは、管理者を増やすために奮闘する傍ら…
 
全日本トラック協会(寺岡洋一会長)が主催する全国トラックドライバー・コンテストが25、26の両日、茨城県ひたちなか市の自動車安全運転センター(種谷良二理事長)安全運転中央研修所で行われ、日本一のプロドライバーに贈られる…
 
国土交通省は24日、社会資本整備重点計画と交通政策基本計画の次期計画(2026~30年度)の方向性を固めた。インフラと交通の関係政策の連携・整合を図るため、初めて一体的に策定。「人口減少という危機を好機に変え、一人ひと…
 
三菱ふそうトラック・バス(カール・デッペン社長兼CEO=最高経営責任者、川崎市中原区)は22日、報道向けに栃木県で水素駆動の大型トラックコンセプトモデルの説明会を開いた。30日から11月9日まで東京ビッグサイト(東京都…