物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

物流企業

日本梱包、愛知・小牧に営業所

物流企業

2018/01/22 0:00

 日本梱包運輸倉庫(大岡誠司社長、東京都中央区)は小牧営業所(愛知県小牧市)を開設し、9日から業務を開始した。  同営業所は敷地面積9400平方メートル、2階建て2棟で、延べ保管面積は9200平方メートル。東名高速道路・…

道東運輸/安全運転講習、事故防止へ意識高め

物流企業

2018/01/22 0:00

 【北海道】道東運輸(戸出優子社長、北海道帯広市)は6日、JL東北海道協同組合(松枝幸雄理事長)と十勝運輸事業研究協議会(加藤達也会長)の協賛を得て、安全運転講習会を開いた。同社のドライバーのほか、両団体の組合員や会員ら…

北関東物流、新本社が営業スタート 配車機能の高度化進め

物流企業

2018/01/22 0:00

 【栃木】卸・流通事業者向け3PL(サードパーティー・ロジスティクス)を手掛ける北関東物流(神成光輝社長、栃木県鹿沼市)は11日、とちぎ流通センター協同組合(関口快流理事長)内に開設した、新本社施設での営業を開始した。壬…

近海郵船/新鋭RORO船、「まりも」運航スタート

物流企業

2018/01/18 0:00

 近海郵船(田島哲明社長、東京都港区)は常陸那珂(茨城)―苫小牧(北海道)航路に新造RОRО船2隻を投入する。現在就航中のRОRО船の代替船となるもので、15日(16日午前0時15分)の常陸那珂港発から第1船「まりも」の…

白金運輸/安衛大会、「ゼロ災害ヨシ!」 無事故の職場づくり

物流企業

2018/01/18 0:00

 【岩手】白金運輸(海鋒徹哉社長、岩手県奥州市)は6日、奥州市で安全衛生大会を開き、無事故・無災害を誓い合った。東北各地の拠点から、従業員が多数集結。社内公募209点の中から選ばれたスローガンを唱和するとともに、事故ゼロ…

本紙ピックアップ

エムケー/JICA支援事業、カンボジアでニーズ調査

 エムケー(松川慎社長、広島県東広島市)は5月から、カンボジアで現地の物流に関する調査に乗り出す。国際協力機構(JICA)に採択された「カンボジア国物流事業実現に向けたニーズ確認調査」に基づくもので、同社がこれまでミャン…

郵便局、7割で点呼不備

 日本郵便(千田哲也社長、東京都千代田区)は23日、全国3188の集配郵便局を対象に点呼業務執行状況を調査した結果、75%に当たる2391局で点呼の未実施や点呼記録簿の改ざんなどの不備があったことを明らかにした。同日、総…

全国港湾と港運同盟、6年ぶり全国でスト

 港湾労使の2025年春の賃上げ交渉が難航・長期化している。全国港湾(竹内一委員長)と港運同盟(足立賢次会長)は、19年以来6年ぶりとなるストライキを全国の港湾で3日間決行。22日には5月18日以降の全ての日曜日のストと…

日本海商事/RPAツールとクラウドシステム連携、受注~決算を一元管理

 日本海商事(小平仁美社長、島根県隠岐の島町)は業務の効率化を図るため、RPA(ロボットによる業務自動化)ツールとクラウドシステムを連携させて受注から決算まで一元管理している。必要な項目ごとに瞬時の処理が可能で、事務スタ…

オススメ記事

エムケー/JICA支援事業、カンボジアでニーズ調査

 エムケー(松川慎社長、広島県東広島市)は5月から、カンボジアで現地の物流に関する調査に乗り出す。国際協力機構(JICA)に採択された「カンボジア国物流事業実現に向けたニーズ確認調査」に基づくもので、同社がこれまでミャン…

郵便局、7割で点呼不備

 日本郵便(千田哲也社長、東京都千代田区)は23日、全国3188の集配郵便局を対象に点呼業務執行状況を調査した結果、75%に当たる2391局で点呼の未実施や点呼記録簿の改ざんなどの不備があったことを明らかにした。同日、総…

全国港湾と港運同盟、6年ぶり全国でスト

 港湾労使の2025年春の賃上げ交渉が難航・長期化している。全国港湾(竹内一委員長)と港運同盟(足立賢次会長)は、19年以来6年ぶりとなるストライキを全国の港湾で3日間決行。22日には5月18日以降の全ての日曜日のストと…

日本海商事/RPAツールとクラウドシステム連携、受注~決算を一元管理

 日本海商事(小平仁美社長、島根県隠岐の島町)は業務の効率化を図るため、RPA(ロボットによる業務自動化)ツールとクラウドシステムを連携させて受注から決算まで一元管理している。必要な項目ごとに瞬時の処理が可能で、事務スタ…