物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

鎌田物流サービス、地元の名品アピール ギタートラック2号車

物流企業

2018/05/21 0:00

 【岐阜】鎌田物流サービス(鎌田則之社長、岐阜県中津川市)は9日、世界的楽器メーカーのギターをラッピングした、大型トラックの第2号車をお披露目した。中部や関東の幅広いエリアを走り、国内外の有名アーティストが愛用する地元の名品をPRする。(星野誠)  高峰楽器製作所(楯〈たて〉勇己社長、同市)が生産するアコースティックギターは「Takamine(タカミネ)」ブランドとして世界的に知られ、ブルース・スプリングスティーン、ジャクソン・ブラウンなど海外の有名ミュージシャンも愛用。ロックバンドのイーグルスの大ヒット曲「ホテル・カリフォルニア」のイントロにも、タカミネの12弦ギターが使われている。  鎌田社長と楯社長は同じ地域の仲間として付き合いが古く、北米、ヨーロッパ、東南アジアなど世界各国への輸出用ギターを、鎌田物流サービスが名古屋港まで運んでいる。鎌田氏は3年前、ギターを大きくあしらったラッピングトラックの製作を提案。山本急行(山本英史社長、恵那市)のボディープリント事業部が作業し第1号車が完成。今回、3年ぶりに第2号車が出来上がった。  デザインは、高峰楽器製作所のスタッフが考案。1号車ではギターを複数並べた絵柄を採用していたが、2号車ではボディーの左右両面にそれぞれ1本ずつギターを大きく描くことで、楽器としての美しさと力強さを表現した。楯氏は「素晴らしい出来栄えに満足している。片面にはあえて使用感のあるギターと聴衆を入れたが、ライブ感が出て良かった」と喜ぶ。  鎌田氏は「世界的なタカミネのギターは地元の誇りで、そのPRを担うことは我が社にとっても光栄なこと。2台のラッピング車は名古屋圏と関東全域を広く走るので、たくさんの人々に見てもらえるはず」と話した。 【写真=中部や関東の幅広いエリアを走る】





本紙ピックアップ

西日本最後のパンダ返還、猛暑の中で工夫し輸送

 6月28日に日本を出発し、中国に返還されたアドベンチャーワールド(和歌山県白浜町)のジャイアントパンダ4頭。西日本最後のパンダ輸送は、関西空港までのトラック運行と通関を南海エクスプレス(橋本直樹社長、大阪市浪速区)など…

参院選、物流政策競い合う

 20日投開票の参院選は、衆院で与党が過半数割れしていることもあり事実上の「政権選択選挙」とも言われ、各党は支持拡大に向け、選挙戦を繰り広げている。特に消費税やガソリン税などを巡り、減税か給付金かで与野党の主張が激突。各…

カリツー、東京オフィス開設

 カリツー(筒井重式社長、愛知県安城市)は、国際・国内物流事業の拡大と物流DX(デジタルトランスフォーメーション)強化に向け、1日に東京オフィス(東京都中央区)を開設した。(田中信也) Facebook Twitter …

北海道物流開発/アナウンサードローン、道内防災へ活用検討

 北海道物流開発(斉藤博之会長、札幌市西区)は、災害発生時などに音声による誘導や避難指示を行うことができるアナウンサードローンを、道内の自治体の防災に役立てることができないか検討を進めている。6月13日に関係者らを招き、…

オススメ記事

西日本最後のパンダ返還、猛暑の中で工夫し輸送

 6月28日に日本を出発し、中国に返還されたアドベンチャーワールド(和歌山県白浜町)のジャイアントパンダ4頭。西日本最後のパンダ輸送は、関西空港までのトラック運行と通関を南海エクスプレス(橋本直樹社長、大阪市浪速区)など…

参院選、物流政策競い合う

 20日投開票の参院選は、衆院で与党が過半数割れしていることもあり事実上の「政権選択選挙」とも言われ、各党は支持拡大に向け、選挙戦を繰り広げている。特に消費税やガソリン税などを巡り、減税か給付金かで与野党の主張が激突。各…

カリツー、東京オフィス開設

 カリツー(筒井重式社長、愛知県安城市)は、国際・国内物流事業の拡大と物流DX(デジタルトランスフォーメーション)強化に向け、1日に東京オフィス(東京都中央区)を開設した。(田中信也) Facebook Twitter …

北海道物流開発/アナウンサードローン、道内防災へ活用検討

 北海道物流開発(斉藤博之会長、札幌市西区)は、災害発生時などに音声による誘導や避難指示を行うことができるアナウンサードローンを、道内の自治体の防災に役立てることができないか検討を進めている。6月13日に関係者らを招き、…

Share via
Copy link
Powered by Social Snap