トーエイ物流、初のドラコン開催 安全への意識高揚はかる
物流企業
2019/10/11 0:00
トーエイ物流(遠藤長俊社長、埼玉県久喜市)は5日、東京日野自動車(桑原優社長、東京都港区)との共催で、日野自動車羽村工場敷地内(羽村市)で初のドライバーコンテストを実施した。安全に対する意識高揚を図ることで、社内全体の…
物流企業
2019/10/11 0:00
トーエイ物流(遠藤長俊社長、埼玉県久喜市)は5日、東京日野自動車(桑原優社長、東京都港区)との共催で、日野自動車羽村工場敷地内(羽村市)で初のドライバーコンテストを実施した。安全に対する意識高揚を図ることで、社内全体の…
物流企業
2019/10/11 0:00
物流企業
2019/10/08 0:00
丸和運輸機関は2日、京都大学の宇治グラウンド(京都府宇治市)に天然芝や人工芝を敷設するなどしたラグビーフィールドを総額4億円で整備し、寄付することを決めた。2020年には、同社が創業50周年、京大が創立125周年を迎え…
物流企業
2019/10/08 0:00
【神奈川】萬運輸(東海林憲彦社長、横浜市鶴見区)は2019年度(19年8月~20年7月)、品質や納期に関する社内基準をつくり、レベルアップを図る活動を進めている。大手荷主の厳しい評価基準に合わせて社内基準を整備し、各現…
物流企業
2019/10/08 0:00
【静岡】浜松倉庫(中山彰人社長、浜松市中区)は、全社的な通信環境の整備を行い、シンプルで使いやすいWMS(倉庫管理システム)及びデータ分析ツールを導入して成果を上げている。2018年11月に導入を完了し、25%程度の生…
物流企業
2019/10/04 0:00
安田倉庫は9月27日、大西運輸(丹羽雅治社長、金沢市)と、オオニシ機工(島崎雄飛社長、同)の全株式を取得し、子会社化することが決まった、と発表した。株式譲渡契約書を10月1日付で締結し、11月1日には譲渡を実行する予定…
物流企業
2019/10/04 0:00
【静岡】トレードトラスト(宮澤寬社長、浜松市南区)は、9月9日開かれたハローワーク浜松主催の会社説明会で、2人の入社を決めた。当日はハローワーク浜松が募集をかけた男性14人、女性4人の求職者が、同社の本社に集合。ドライ…
物流企業
2019/10/01 0:00
【静岡】丸総(橋口智規社長、静岡県吉田町)は9月15日、安全安心大会を開き、事故防止への意識高揚を図った。これまで、上半期の売り上げ状況や方針確認などのための全体会議は開いていたが、安全・安心な運送実現に向けた大会は初…
物流企業
2019/10/01 0:00
1日、消費税率が10%に引き上げられた。消費税の導入時、5%、8%への引き上げ時に比べると増税前の駆け込み消費は限定的で、現時点では、反動減による景気失速などそこまで大きな影響は無いとの見方が大勢を占める。消費に直結す…
物流企業
2019/10/01 0:00
遠州トラックは9月17日、工場が集積する浜松市北部の第三都田地区工業用地に都田第2倉庫(浜松市北区)をオープンした。第1倉庫や外部倉庫で保管していた化学製品の保管を主体に、空きスペースの営業を進める。 都田第1倉庫に…
興進運輸(石川洋社長、岩手県一関市)は、プロラグビーチーム・日本製鉄釜石シーウェイブス(釜石SW)を全面的に応援し、地域貢献に努めている。2022年から手掛けている競技用具の専属輸送が順調で、チーム運営全体の質を高める…
主に東京都の若手経営者で構成するネクストジェネレーション(NG)会(先川原竜也座長、山本大知座長)は8月29日、次世代経営者座談会を開き、従業員の賃金水準や歩合制に対する考え方、求人・採用時に工夫していること、離職率の…
ゆだ(河本善邦社長、山口市)は、外国人労働者の活用を進めている。7月から本社の自動車整備工場で特定技能の在留資格を持つフィリピン国籍の整備士(3人)を初めて雇用しており、今後は広島営業所(広島県三次市)の倉庫でも受け入…
自律搬送ロボットメーカーの匠(阿知波孝典社長、福岡県大野城市)は、福岡県で開発し、大分県で製造する純国産AGV(無人搬送機)「TiTra(ティトラ) G」シリーズを展開し、製造現場を中心にシェアを広げている。物流システ…
興進運輸(石川洋社長、岩手県一関市)は、プロラグビーチーム・日本製鉄釜石シーウェイブス(釜石SW)を全面的に応援し、地域貢献に努めている。2022年から手掛けている競技用具の専属輸送が順調で、チーム運営全体の質を高める…
主に東京都の若手経営者で構成するネクストジェネレーション(NG)会(先川原竜也座長、山本大知座長)は8月29日、次世代経営者座談会を開き、従業員の賃金水準や歩合制に対する考え方、求人・採用時に工夫していること、離職率の…
ゆだ(河本善邦社長、山口市)は、外国人労働者の活用を進めている。7月から本社の自動車整備工場で特定技能の在留資格を持つフィリピン国籍の整備士(3人)を初めて雇用しており、今後は広島営業所(広島県三次市)の倉庫でも受け入…
自律搬送ロボットメーカーの匠(阿知波孝典社長、福岡県大野城市)は、福岡県で開発し、大分県で製造する純国産AGV(無人搬送機)「TiTra(ティトラ) G」シリーズを展開し、製造現場を中心にシェアを広げている。物流システ…