物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

本紙ピックアップ

甲西陸運、湖南ターミナルの竣工 特積業者との連携改善

物流企業

2016/01/14 0:00

 【滋賀】甲西陸運(甲斐切稔社長、滋賀県湖南市)は12月26日、湖南ターミナルの竣工式を行った。本社内の旧ターミナル老朽化に伴い、湖南物流センター(同市)への新築・移転を進めていたもので、流通加工、保管、集配の各事業と、…

琉球倉庫運輸、定温輸送を強化 県産花き販路拡大支援

物流企業

2016/01/14 0:00

 【沖縄】琉球倉庫運輸(伊是名昇英社長、那覇市)は定温輸送を強化している。2015年秋から年末にかけて冷凍冷蔵コンテナ(リーファー)20個を増強。トレーラ、シャシーも増やし、県産キクの本土への海上輸送や外食チェーン店舗…

通販、市場規模6兆円突破 再配達物流 関係者と解決

団体

2016/01/14 0:00

 日本通信販売協会(JADMA、佐々木迅会長)は8日、新年賀詞交歓会を開催した。通販が日本経済において数少ない成長産業であることを象徴するように、会場は多くの出席者でにぎわった。  佐々木会長が「2014年度の通販市場は…

TPP、物流産業にメリット 新規業務 大きな可能性

行政

2016/01/11 0:00

 政府や民間調査機関などの分析で、環太平洋経済連携協定(TPP)が日本の物流産業に多大なメリットをもたらすことが明らかになってきた。交渉段階では日本のコメや乳製品など農産物へのダメージが懸念されてきたが、物流企業にとって…

東ト協環境委、国交大臣表彰を受賞

団体

2016/01/11 0:00

 【東京】東京都トラック協会の環境委員会(志村正之委員長)は12月21日、会合を開き、グリーン・エコプロジェクト(GEP)など環境保全への取り組みが高く評価されて、国土交通大臣表彰を受けたことなどを報告した。  志村委員…

石ト協、「幸せな仕事」PR パンフ作成新卒採用を後押し

団体

2016/01/11 0:00

 【石川】石川県トラック協会(谷本義治会長)は労働力確保対策の一環として、業界のPRパンフレットを作成した。若者に興味を持ってもらえるよう、漫画の登場人物が物流の重要性を再考するストーリーも掲載。1月から県内の全高校、大…

日陸、小口ネット構築推進 危険物配送安全・安心を強化

物流企業

2016/01/11 0:00

 日陸(能登洋一社長、東京都千代田区)は新商品として、危険物(化学品)の小口配送ネットワーク(ミニ路線)の構築を推進している。生命線である安全と安心を一層担保するため、従来の特別積合せ事業者と併せた新たな選択肢を提案。サ…

本紙ピックアップ

高市内閣発足、維新と連立で関係に変化?

 21日の臨時国会で行われた首相指名選挙で、自民党総裁の高市早苗氏(64)が指名され、初の女性首相が誕生した。同日に発足した高市内閣では、24年間にわたり自民と連立政権を組んでいた公明党が離脱。約12年、5人にわたり公明…

トラックメーカー4社、高速道で自動運転L4

 いすゞ自動車、日野自動車、三菱ふそうトラック・バス(カール・デッペン社長兼CEO=最高経営責任者、川崎市中原区)、UDトラックス(伊藤公一社長兼CEO、埼玉県上尾市)は21日、新東名高速道路で自動運転レベル4(L4、特…

JFE物流、来春グループ5社を吸収 

 JFE物流(古川誠博社長、東京都千代田区)と国内グループ会社5社(J-ロジテック、JFE物流京浜、JFE物流中部、倉敷運輸、JFE瀬戸内物流)は20日、各社の事業を2026年4月1日付で統合する、と発表した。JFE物流…

「東ト協多摩支部」関係8協組、フリート契約で団体交渉

 東京都トラック協会の多摩支部(笠原史久支部長)に関係する8協同組合は20日、10月から軽油販売(フリート)業者からの軽油共同購入で団体交渉を進める方針を固めた。同日の燃料に関する検討会で、各協組の軽油の取引価格と利用量…

オススメ記事

高市内閣発足、維新と連立で関係に変化?

 21日の臨時国会で行われた首相指名選挙で、自民党総裁の高市早苗氏(64)が指名され、初の女性首相が誕生した。同日に発足した高市内閣では、24年間にわたり自民と連立政権を組んでいた公明党が離脱。約12年、5人にわたり公明…

トラックメーカー4社、高速道で自動運転L4

 いすゞ自動車、日野自動車、三菱ふそうトラック・バス(カール・デッペン社長兼CEO=最高経営責任者、川崎市中原区)、UDトラックス(伊藤公一社長兼CEO、埼玉県上尾市)は21日、新東名高速道路で自動運転レベル4(L4、特…

「東ト協多摩支部」関係8協組、フリート契約で団体交渉

 東京都トラック協会の多摩支部(笠原史久支部長)に関係する8協同組合は20日、10月から軽油販売(フリート)業者からの軽油共同購入で団体交渉を進める方針を固めた。同日の燃料に関する検討会で、各協組の軽油の取引価格と利用量…

金子国交相/就任会見、物流大綱「検討推進」

 金子恭之国土交通相は24日、専門紙に対する就任記者会見を行い、当面の物流政策について、2030年度からの総合物流施策大綱の検討を推進していく考えを示した。大臣就任まで自民党の物流調査会の会長代行を務めており、物流業界に…