物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

本紙ピックアップ

愛知ト協、中京大と連携協定 人材育成&健康促進で

団体

2016/04/28 0:00

 愛知県トラック協会(小幡鋹伸会長)は、中京大学を運営する梅村学園(梅村清英理事長)と、人材育成・健康関連事業の連携協力に向けた協定を締結した。小幡会長が力を入れる健康に関する研修を充実させ、高齢者の継続雇用や健康で長く…

大阪貨健保、指定組合回避を報告 厳しい運営 理解求める

団体

2016/04/28 0:00

 【大阪】大阪府貨物運送健康保険組合(井上泰旭理事長)は14日、組合会を開き、2015年度の決算見込みについて、法定準備金が基準を下回る指定組合を回避できることを報告した。  2月の組合会では、16年度予算に関連し、高齢…

トレードトラスト、「浜松まつり」盛り上げ 玄関に巨大パネル

物流企業

2016/04/25 0:00

 【静岡】トレードトラスト(宮澤寬社長、浜松市南区)は5月3日から3日間にわたり開催される「浜松まつり」に関連した巨大パネルを玄関壁面に設置し、社内でお祭りムードを盛り上げている。  大だこを揚げて対戦する「たこ揚げ合戦…

車両安全対策、「人」起因の事故予防 先進技術基準・義務化を

行政

2016/04/25 0:00

 国土交通省は19日、最近の交通事故の傾向や技術の進歩を踏まえた、今後の車両の安全対策の方向性を示した。先進安全技術を大型車に普及させるための補助や義務、ドライバーの異常時対応システムの実用化、自動走行技術の基準化などを…

東京港、一時保管場所を設置 渋滞緩和へ実証実験

行政

2016/04/25 0:00

 東京都は2016年度、東京港の大井、品川、青海のいずれか1カ所に、荷物の入ったコンテナを預けられる一時保管場所を設置し、渋滞緩和に向けた実証実験を実施する。物流事業者は24時間、都合の良い時間にシャシー付きのコンテナを…

全ト協まとめ、トラック590台が出動 熊本に職員3人派遣

団体

2016/04/25 0:00

 全日本トラック協会(星野良三会長)がまとめた22日正午時点の熊本地震への対応状況によると、政府の災害対策本部の指示でトラック150台が出動。毛布3万枚、飲料水16万本、カップ麺42万食、簡易トイレ8千基、パン46万食な…

山形ト青年部会、クリーン作戦展開 美化意識高揚を図る

団体

2016/04/25 0:00

 【山形】山形県トラック協会の青年部会(斎藤和彦部会長)は14日、天童市内の国道13号でクリーン作戦を展開した。ゴミの現状把握と美化意識の高揚を図り、業界のモラルや社会的地位の向上が目的で、毎年実施している。  部会員1…

Doog、追従運搬ロボに新機能 狭い通路でも自動走行

産業

2016/04/25 0:00

 移動ロボット製造のDoog(ドーグ大島章社長茨城県つくば市)は、はん用性追従運搬ロボット「サウザー」を販売している。新たに追加した機能と工場や倉庫などでの試験導入状況を、18日に開かれたプレス向け発表会で報告。導入…

東邦運輸倉庫、「品質」最大の武器 ステップアップ目指す

物流企業

2016/04/25 0:00

 【宮城】東邦運輸倉庫(黒川久社長、仙台市宮城野区)は16日、第1回品質大会を開いた。物流品質の向上を図るための取り組みで、九つの部門・拠点とグループ会社2社の品質担当者、責任者が参加した。従来は会議を開いていたが、今年…

岸興業、低濃度PCB廃棄物輸送 栃木初 業務を開始

物流企業

2016/04/25 0:00

 【栃木】一般・産業廃棄物の運搬やリサイクル業務を手掛ける岸興業(岸達也社長、栃木市)は12日、県内初の低濃度PCB(ポリ塩化ビフェニール)廃棄物の輸送業務を開始した。この日は、鹿沼市内の荷主工場からトランスやコンデンサ…

本紙ピックアップ

高市内閣発足、維新と連立で関係に変化?

 21日の臨時国会で行われた首相指名選挙で、自民党総裁の高市早苗氏(64)が指名され、初の女性首相が誕生した。同日に発足した高市内閣では、24年間にわたり自民と連立政権を組んでいた公明党が離脱。約12年、5人にわたり公明…

トラックメーカー4社、高速道で自動運転L4

 いすゞ自動車、日野自動車、三菱ふそうトラック・バス(カール・デッペン社長兼CEO=最高経営責任者、川崎市中原区)、UDトラックス(伊藤公一社長兼CEO、埼玉県上尾市)は21日、新東名高速道路で自動運転レベル4(L4、特…

JFE物流、来春グループ5社を吸収 

 JFE物流(古川誠博社長、東京都千代田区)と国内グループ会社5社(J-ロジテック、JFE物流京浜、JFE物流中部、倉敷運輸、JFE瀬戸内物流)は20日、各社の事業を2026年4月1日付で統合する、と発表した。JFE物流…

「東ト協多摩支部」関係8協組、フリート契約で団体交渉

 東京都トラック協会の多摩支部(笠原史久支部長)に関係する8協同組合は20日、10月から軽油販売(フリート)業者からの軽油共同購入で団体交渉を進める方針を固めた。同日の燃料に関する検討会で、各協組の軽油の取引価格と利用量…

オススメ記事

高市内閣発足、維新と連立で関係に変化?

 21日の臨時国会で行われた首相指名選挙で、自民党総裁の高市早苗氏(64)が指名され、初の女性首相が誕生した。同日に発足した高市内閣では、24年間にわたり自民と連立政権を組んでいた公明党が離脱。約12年、5人にわたり公明…

トラックメーカー4社、高速道で自動運転L4

 いすゞ自動車、日野自動車、三菱ふそうトラック・バス(カール・デッペン社長兼CEO=最高経営責任者、川崎市中原区)、UDトラックス(伊藤公一社長兼CEO、埼玉県上尾市)は21日、新東名高速道路で自動運転レベル4(L4、特…

「東ト協多摩支部」関係8協組、フリート契約で団体交渉

 東京都トラック協会の多摩支部(笠原史久支部長)に関係する8協同組合は20日、10月から軽油販売(フリート)業者からの軽油共同購入で団体交渉を進める方針を固めた。同日の燃料に関する検討会で、各協組の軽油の取引価格と利用量…

金子国交相/就任会見、物流大綱「検討推進」

 金子恭之国土交通相は24日、専門紙に対する就任記者会見を行い、当面の物流政策について、2030年度からの総合物流施策大綱の検討を推進していく考えを示した。大臣就任まで自民党の物流調査会の会長代行を務めており、物流業界に…