神ト協、横浜でトラフェス 家族連れに交安アピール
団体
2016/03/28 0:00
【神奈川】神奈川県トラック協会は19、20の両日、横浜市西区の複合商業施設クイーンズスクエア横浜で「春のトラックフェスタ」を開催した。交通安全を呼び掛けるとともに、緑ナンバートラックの重要性をアピールした。 テーマは…
団体
2016/03/28 0:00
【神奈川】神奈川県トラック協会は19、20の両日、横浜市西区の複合商業施設クイーンズスクエア横浜で「春のトラックフェスタ」を開催した。交通安全を呼び掛けるとともに、緑ナンバートラックの重要性をアピールした。 テーマは…
団体
2016/03/28 0:00
【静岡】静岡県トラック協会(大須賀正孝会長)は16日、理事会を開き、2016年度の事業計画案を承認した。次世代型自動料金収受システム「ETC2.0」導入に対する装着助成費として、1台当たり6千円を、1万7千台分の1億2…
物流企業
2016/03/24 0:00
広島県東広島市の山陽自動車道下り線・八本松トンネル内で2人が死亡、71人が重軽傷を負った多重事故で、国土交通省は18、22の両日、渋滞の最後尾に追突したトラックを運転していた皆見成導容疑者(33)が勤務するゴーイチマル…
物流企業
2016/03/24 0:00
【島根】島根県西部・石見地方の運送会社4社は、伝統芸能の石見神楽をテーマにしたラッピングトラックを全国各地で走らせて、地元の観光PRや活性化に貢献している。(矢野孝明) ラッピングトラックは、島根急送(河野隆男社長、…
物流企業
2016/03/24 0:00
【三重】三重運輸支局と三重労働局は15日、第3回となるトラック輸送における取引環境・労働時間改善地方協議会(山本雄吾座長、名城大学経済学部教授)を開催した。三重県トラック協会の西野衛会長と会員事業者3委員が、トラック事…
物流企業
2016/03/24 0:00
行政
2016/03/24 0:00
国土交通省は、全ての国が参加する二酸化炭素(CO2)排出削減の新たな枠組みであるパリ協定の採択や、これを受けて政府が5月にも策定する地球温暖化対策計画など気候変動に関する状況変化を踏まえ、環境行動計画の改定に着手する。…
行政
2016/03/24 0:00
中部地方整備局は16日、名古屋市で大型車通行適正化に向けた中部地域連絡協議会を開き、荷主団体に大型車の適正かつ安全な運行を啓発する説明会を行うことを確認した。 1月に建設、鉄鋼、橋りょう、道路、コンクリート、建設機械…
団体
2016/03/24 0:00
【北海道】北海道トラック協会の環境対策委員会(武田秀一委員長)が10日開いた、旭川市唯一の天然ガススタンド「永山エコ・ステーション」の閉鎖についての説明会で、2017年3月の廃止時期などについて同ステーションを利用して…
団体
2016/03/24 0:00
【山形】山形県物流政策懇談会が11日に開かれ、適正化事業の実施状況や運輸事業振興助成金の活用状況、16年度事業計画などについて、行政、事業者、労働組合の代表らが意見を交わした。 山形運輸支局の松沢和幸支局長が「トラッ…
自律搬送ロボットメーカーの匠(阿知波孝典社長、福岡県大野城市)は、福岡県で開発し、大分県で製造する純国産AGV(無人搬送機)「TiTra(ティトラ) G」シリーズを展開し、製造現場を中心にシェアを広げている。物流システ…
経済産業省は、日本のロボット産業の将来像を取りまとめた戦略を年度内に策定するため、有識者、ロボット業界の関係者らで構成するAIロボティクス検討会(原田研介委員長、大阪大学大学院教授)を立ち上げた。ロボットの導入が自動車…
西久大運輸倉庫(伊東健太郎社長、福岡市東区)の100%出資会社でトラックのボディープリントなどを手掛けるオフィス・エヌ(同)は、大野城市に新拠点「デザインガレージ」を開設し、新型プリンター導入による作業効率向上と立地の…
苫小牧埠頭(海津尚夫社長、北海道苫小牧市)、日本貨物鉄道(JR貨物)北海道支社(志水仁支社長、札幌市中央区)、苫小牧港管理組合(金澤俊管理者、苫小牧市長)は、鉄道モーダルシフトの実証実験を行う。コンテナ船やフェリー・R…
自律搬送ロボットメーカーの匠(阿知波孝典社長、福岡県大野城市)は、福岡県で開発し、大分県で製造する純国産AGV(無人搬送機)「TiTra(ティトラ) G」シリーズを展開し、製造現場を中心にシェアを広げている。物流システ…
経済産業省は、日本のロボット産業の将来像を取りまとめた戦略を年度内に策定するため、有識者、ロボット業界の関係者らで構成するAIロボティクス検討会(原田研介委員長、大阪大学大学院教授)を立ち上げた。ロボットの導入が自動車…
西久大運輸倉庫(伊東健太郎社長、福岡市東区)の100%出資会社でトラックのボディープリントなどを手掛けるオフィス・エヌ(同)は、大野城市に新拠点「デザインガレージ」を開設し、新型プリンター導入による作業効率向上と立地の…
苫小牧埠頭(海津尚夫社長、北海道苫小牧市)、日本貨物鉄道(JR貨物)北海道支社(志水仁支社長、札幌市中央区)、苫小牧港管理組合(金澤俊管理者、苫小牧市長)は、鉄道モーダルシフトの実証実験を行う。コンテナ船やフェリー・R…