日貨協連/ロボット点呼実証実験、「身振り」交え運管補助 ドライバーにも好評
団体
2019/02/04 0:00
日本貨物運送協同組合連合会(吉野雅山会長)は1月29、30日の2日間、岐阜梱包(堀部友里社長、岐阜県大野町)で、AI(人工知能)システムを活用した点呼支援ロボットの実証実験を行った。 ロボットによる点呼支援システムは…
団体
2019/02/04 0:00
日本貨物運送協同組合連合会(吉野雅山会長)は1月29、30日の2日間、岐阜梱包(堀部友里社長、岐阜県大野町)で、AI(人工知能)システムを活用した点呼支援ロボットの実証実験を行った。 ロボットによる点呼支援システムは…
団体
2019/02/04 0:00
【北海道】札幌地区トラック協会(工藤修二会長)と北海道トラック交通共済協同組合(大友龍之理事長)は1月24~27日、会員事業者のドライバーを対象とした「凍結路面安全運転体験研修会」を開いた。札真自動車学園が持つ石狩市の…
団体
2019/02/04 0:00
【広島】広島公共職業安定所(ハローワーク広島)など県内7カ所のハローワークは1月21日、トラックなど六つの業界の関係団体による合同の就職説明会を初めて開催した。広島県トラック協会(小丸成洋会長)がブース出展し、求職者に…
産業
2019/02/04 0:00
UDトラックス(酒巻孝光社長、埼玉県上尾市)は1月29日、大型トラック「クオン」で排気量8リットルのダウンサイジングエンジン搭載車を発売した、と発表した。既存の11リットルエンジンに比べて約300キロの軽量化を実現し、…
物流企業
2019/02/04 0:00
ニチレイロジグループ本社(梅沢一彦社長、東京都中央区)は1月26日、「咲カセルロジ女フォーラム」を開催した。女性活躍推進の取り組みの一環として企画し、全国から総合職と一般職の女性社員65人が参加。パネルディスカッション…
物流企業
2019/02/04 0:00
【福島】いわき建設運輸(吉田司社長、福島県いわき市)は、若年層の雇用促進対策の一環として「いわけん保育園BooBooガーデン」を1日に開園した。内閣府が2017年度から開始した企業主導型保育事業制度で、福島県の運送事業…
物流企業
2019/02/04 0:00
【東京】凌雲ホールディングス(林稔社長、東京都墨田区)の田口典彦会長ら役員は1月16日、読売巨人軍などで活躍した元メジャーリーガーの高橋尚成氏と共に墨田区役所を訪問し、チャリティーゴルフコンペで集まった義援金290万円…
物流企業
2019/02/04 0:00
【三重】新成運輸(村木尚哉社長、三重県四日市市)は積極的な設備投資を進めている。1月11日には、本社近くの吉崎倉庫で6棟目の指定可燃物倉庫を本稼働させ、吉崎倉庫の物流施設は合わせて10棟となった。同倉庫の隣地2千平方メ…
物流企業
2019/02/04 0:00
【京都】公栄運輸(京都市伏見区)の山本竜太郎社長らは1月17日、環境啓発活動の一環として、地球温暖化防止や食品ロスの低減をテーマにした紙芝居を保育園児に披露、環境保全意識の高揚に一役買った。(小菓史和) 環境保全活動…
行政
2019/02/04 0:00
国土交通省は1月29日、特殊車両通行許可基準を改正し、フルトレーラ連結車の車長の限度を現行の21メートルから25メートルに緩和した。通常の大型トラック2台分の貨物輸送が可能な「ダブル連結トラック」を、新東名高速道路を中…
国土交通省は6月26日、再配達率の高止まりや宅配事業者の負担増加などの課題解消に向け、標準宅配便運送約款に「置き配」など多様な受け取り方法の取り扱いを明記し、普及を図っていく方針を示した。同日、有識者・関係者で構成する…
ブリヂストンは6月30日、100%子会社であるブリヂストン物流(三好由浩社長、東京都小平市)の株式の66.6%をSBSホールディングスに譲渡する、と発表した。SBSHDは10月1日をメドに81億円(アドバイザリー費用な…
国土交通省は6月27日、社会資本整備審議会計画部会(小林潔司部会長、京都大学経営管理大学院特任教授)と交通政策審議会交通体系分科会計画部会(竹内健蔵部会長、東京女子大学教授)の合同会合を開き、社会資本整備重点計画と交通…
若松梱包運輸倉庫(江田修一社長、金沢市)は本社中核拠点(石川県白山市)の隣接地に第二共配センターを建設し、1日から本格稼働させた。冷凍、冷蔵、常温の食品を保管する営業倉庫で、特に冷凍品の扱いでは自動ラック(7644パレ…
国土交通省は6月26日、再配達率の高止まりや宅配事業者の負担増加などの課題解消に向け、標準宅配便運送約款に「置き配」など多様な受け取り方法の取り扱いを明記し、普及を図っていく方針を示した。同日、有識者・関係者で構成する…
ブリヂストンは6月30日、100%子会社であるブリヂストン物流(三好由浩社長、東京都小平市)の株式の66.6%をSBSホールディングスに譲渡する、と発表した。SBSHDは10月1日をメドに81億円(アドバイザリー費用な…
国土交通省は6月27日、社会資本整備審議会計画部会(小林潔司部会長、京都大学経営管理大学院特任教授)と交通政策審議会交通体系分科会計画部会(竹内健蔵部会長、東京女子大学教授)の合同会合を開き、社会資本整備重点計画と交通…
若松梱包運輸倉庫(江田修一社長、金沢市)は本社中核拠点(石川県白山市)の隣接地に第二共配センターを建設し、1日から本格稼働させた。冷凍、冷蔵、常温の食品を保管する営業倉庫で、特に冷凍品の扱いでは自動ラック(7644パレ…