物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

本紙ピックアップ

GKUHD、M&Aで業容拡大進め 平成運輸をグループ化

物流企業

2019/08/02 0:00

 【群馬】群馬小型運送(川手和義社長、群馬県高崎市)を中核事業会社とするGKUホールディングス(同)が、M&A(合併・買収)による業容の拡大を進めている。6月には静岡県富士市の平成運輸をグループ化。後継者不在といった事業…

兵ト協東部支部、安全な自転車運転教え 内輪差など実演

団体

2019/08/02 0:00

 【兵庫】兵庫県トラック協会の東部支部(村上功支部長)は7月16日、伊丹市立荒牧中学校で交通安全教室を開き、夏休みを控えた生徒に自転車の安全な乗り方と交通ルール順守の重要性を伝えた。  村上支部長は「皆さんは普段自転車を…

岡ト共済女性部、今後の活動内容検討

団体

2019/08/02 0:00

 【岡山】岡山県トラック交通共済協同組合の女性物流活性化協議会(湯淺香代子会長)は7月17日、例会を開き、出席者が自己紹介をするとともに、一人ひとりが岡ト共済に対するイメージを発表した。3月に発足してから2度目の顔合わせ…

新潟運輸、電気小型トラック導入 環境保全の取り組み加速

物流企業

2019/08/02 0:00

 新潟運輸(坂井操社長、新潟市中央区)は環境保全への取り組みを加速させる。二酸化炭素(CO2)や窒素酸化物(NOX)の排出量削減をにらみ、既にCNG(圧縮天然ガス)燃料の大型車2台、集配車251台を保有。更に、電気自動車…

照栄物流、給与前払い制が好評 手数料なし&24時間対応

物流企業

2019/07/30 0:00

 急な出費でATM(自動預け払い機)に駆け込まなくてもOK――。照栄物流(佐野晃久社長、さいたま市北区)が福利厚生の一環として新たに取り入れた、給与前払い機「ザ・給与」を使った手数料無しの前払いサービスが注目されている。…

本紙ピックアップ

ジャパンモビリティショー開幕、環境対応「実証→実用」

 商用車の環境対応が「実証」から「実用」へと移行している。日本自動車工業会(片山正則会長)主催の「ジャパンモビリティショー2025」が10月30日、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開幕した。トラックメーカーなど各社は、…

国交省と公取委、合同荷主パトロール

 国土交通省と公正取引委員会は、大規模合同荷主パトロールを東京都で10月28、29の両日に行った。全国のトラック・物流Gメンが、大企業の本社の44%が集中し、地方に本社を置く荷主の主要支店も数多く立地する東京に集結した。…

近大病院・医学部移転、日通が輸送全体を管理

 近畿大学医学部の附属病院、近畿大学病院が大阪狭山市から堺市南区に移転するのに当たり、日本通運(竹添進二郎社長、東京都千代田区)が輸送の全体管理を務めた。医学部も移転する大規模な引っ越しだったものの、与えられた期間は8月…

京葉流通倉庫、出版効率化へPOD印刷

 京葉流通倉庫(箱守和之社長、埼玉県戸田市)は、書籍の在庫管理だけでなく、プリント・オン・デマンド(POD)による印刷業務も自社で手掛けている。倉庫会社として培ってきた在庫管理のノウハウを生かし、在庫数が一定数を下回ると…

オススメ記事

ジャパンモビリティショー開幕、環境対応「実証→実用」

 商用車の環境対応が「実証」から「実用」へと移行している。日本自動車工業会(片山正則会長)主催の「ジャパンモビリティショー2025」が10月30日、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開幕した。トラックメーカーなど各社は、…

国交省と公取委、合同荷主パトロール

 国土交通省と公正取引委員会は、大規模合同荷主パトロールを東京都で10月28、29の両日に行った。全国のトラック・物流Gメンが、大企業の本社の44%が集中し、地方に本社を置く荷主の主要支店も数多く立地する東京に集結した。…

近大病院・医学部移転、日通が輸送全体を管理

 近畿大学医学部の附属病院、近畿大学病院が大阪狭山市から堺市南区に移転するのに当たり、日本通運(竹添進二郎社長、東京都千代田区)が輸送の全体管理を務めた。医学部も移転する大規模な引っ越しだったものの、与えられた期間は8月…

京葉流通倉庫、出版効率化へPOD印刷

 京葉流通倉庫(箱守和之社長、埼玉県戸田市)は、書籍の在庫管理だけでなく、プリント・オン・デマンド(POD)による印刷業務も自社で手掛けている。倉庫会社として培ってきた在庫管理のノウハウを生かし、在庫数が一定数を下回ると…