遠州トラック、都田第2倉庫オープン 浜松 中継拠点を補完
物流企業
2019/10/01 0:00
遠州トラックは9月17日、工場が集積する浜松市北部の第三都田地区工業用地に都田第2倉庫(浜松市北区)をオープンした。第1倉庫や外部倉庫で保管していた化学製品の保管を主体に、空きスペースの営業を進める。 都田第1倉庫に…
物流企業
2019/10/01 0:00
遠州トラックは9月17日、工場が集積する浜松市北部の第三都田地区工業用地に都田第2倉庫(浜松市北区)をオープンした。第1倉庫や外部倉庫で保管していた化学製品の保管を主体に、空きスペースの営業を進める。 都田第1倉庫に…
物流企業
2019/10/01 0:00
【静岡】丸総(橋口智規社長、静岡県吉田町)は9月15日、安全安心大会を開き、事故防止への意識高揚を図った。これまで、上半期の売り上げ状況や方針確認などのための全体会議は開いていたが、安全・安心な運送実現に向けた大会は初…
行政
2019/10/01 0:00
北海道上士幌町は5~7日、民間企業と協力して、貨客混載の自動運転バスを町内の公道で走行させる実証実験を行う。スマートフォン(スマホ)で交通手段やルート検索ができるサービスを活用し、町民が専用アプリを使って乗車や商品配送…
団体
2019/10/01 0:00
【福島】福島県トラック協会(右近八郎会長)は、高齢者の交通事故防止活動に向けた新たな取り組みとして、福島県薬剤師会(町野紳会長)と連携し、県内約800店舗の薬局を通して反射材とパンフレットを配布する啓発運動を展開してい…
産業
2019/09/27 0:00
Hacobu(佐々木太郎社長兼CEO=最高経営責任者、東京都港区)は、多業種企業との取り組みを通じてオープン物流情報プラットフォーム「MOVO(ムーボ)」上でビッグデータを蓄積、共有することで、ドライバー不足などの課題…
物流企業
2019/09/27 0:00
【大阪】宮田運輸(宮田博文社長、大阪府高槻市)が主催する「こどもミュージアムプロジェクト」は8日、万博記念公園(吹田市)で「こどもミュージアムフェスタ2019」を開いた。全国から集まったラッピングトラック30台以上を展…
行政
2019/09/27 0:00
厚生労働省の有識者懇談会は20日、厚生年金と健康保険の加入義務対象を、短時間労働者のうち500人以下の中小企業に勤める人にも広げる報告書案を示し、おおむね了承された。中小経営者の負担が増えることになるが、「労働環境の改…
団体
2019/09/27 0:00
北海道トラック協会(工藤修二会長)や北海道運輸局、北海道労働局は10月末にも、段ボール輸送の労働環境改善に向けた検討会を立ち上げる。年明けには、トラック予約システムを通じて荷待ち時間の削減を図る実証実験に着手。この結果…
団体
2019/09/27 0:00
【福岡】福岡県運輸事業協同組合連合会(深田康氏代表理事)は12日、福運協連所有のクレセントビルホールで文化講演会を開いた。福岡県筑紫野市出身の落語家の立川生志さんを招き、場内は爆笑の渦に包まれた。 深田代表理事は開会…
産業
2019/09/24 0:00
冷凍・冷蔵輸送を行う北海道物流開発(斉藤博之会長、札幌市西区)は、本体をそのまま車両に搭載できる電動リフト「イノリフト」シリーズの販売を始める準備を進めている。フォークリフトの免許が不要で、ボタン操作により手軽に荷役作…
商用車の環境対応が「実証」から「実用」へと移行している。日本自動車工業会(片山正則会長)主催の「ジャパンモビリティショー2025」が10月30日、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開幕した。トラックメーカーなど各社は、…
国土交通省と公正取引委員会は、大規模合同荷主パトロールを東京都で10月28、29の両日に行った。全国のトラック・物流Gメンが、大企業の本社の44%が集中し、地方に本社を置く荷主の主要支店も数多く立地する東京に集結した。…
近畿大学医学部の附属病院、近畿大学病院が大阪狭山市から堺市南区に移転するのに当たり、日本通運(竹添進二郎社長、東京都千代田区)が輸送の全体管理を務めた。医学部も移転する大規模な引っ越しだったものの、与えられた期間は8月…
京葉流通倉庫(箱守和之社長、埼玉県戸田市)は、書籍の在庫管理だけでなく、プリント・オン・デマンド(POD)による印刷業務も自社で手掛けている。倉庫会社として培ってきた在庫管理のノウハウを生かし、在庫数が一定数を下回ると…
商用車の環境対応が「実証」から「実用」へと移行している。日本自動車工業会(片山正則会長)主催の「ジャパンモビリティショー2025」が10月30日、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開幕した。トラックメーカーなど各社は、…
国土交通省と公正取引委員会は、大規模合同荷主パトロールを東京都で10月28、29の両日に行った。全国のトラック・物流Gメンが、大企業の本社の44%が集中し、地方に本社を置く荷主の主要支店も数多く立地する東京に集結した。…
近畿大学医学部の附属病院、近畿大学病院が大阪狭山市から堺市南区に移転するのに当たり、日本通運(竹添進二郎社長、東京都千代田区)が輸送の全体管理を務めた。医学部も移転する大規模な引っ越しだったものの、与えられた期間は8月…
京葉流通倉庫(箱守和之社長、埼玉県戸田市)は、書籍の在庫管理だけでなく、プリント・オン・デマンド(POD)による印刷業務も自社で手掛けている。倉庫会社として培ってきた在庫管理のノウハウを生かし、在庫数が一定数を下回ると…