物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

団体

福島・会津地方/2月大雪の影響、除雪・排雪間に合わず トラック計画運休 市街地でスタック発生 県や市に 体制求める声相次ぐ

団体

物流企業

2025/04/15 0:30

 2月上旬の強烈な寒気の影響で、福島県会津地方は観測開始以来の大雪に見舞われ、各地で交通混乱が発生した。磐越自動車道と国道49号の大動脈が通行止めになり、会津若松市では除雪・排雪が追い付かずに大混乱となった。一時は孤立に…

東ト協連「運賃アンケート」、サーチャージ「検討」増加 二の足踏む事業者も多く 標準的運賃の交渉に成果

団体

2025/04/11 2:30

 東京都トラック運送事業協同組合連合会(椎名幸子会長)の運賃動向に関するアンケートによると、軽油などの燃料サーチャージ制の導入を「検討中」と回答した事業者は15.0%(前回調査比8.3㌽増)と大幅に増加した。燃料価格の高…

近運局「5機関連携協定セミナー」、持続可能な物流実現へ

団体

2025/04/11 0:20

 近畿運輸局は3月19日、近畿の地方支分部局5機関の連携協定に基づくセミナーを大阪市で開催した。「持続可能な物流の実現」をテーマに、物流企業・荷主・行政から代表者が出席、物流企業からはフジトランスポート(奈良市)の松岡弘…

大阪・関西万博まで5日、渋滞回避へインフラ整備 コンテナ車むけ待機場増設 車両流入 物流への影響懸念 近ト協 交通規制の情報求める

団体

2025/04/08 3:20

 2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の開幕まであと5日――。関西経済の活性化が期待される一方、渋滞による物流への影響も懸念され、大阪港夢洲(ゆめしま)地区(夢洲、大阪市此花区)では回避に向けたインフラ整備が行われ…

全ト協/トラック業者・荷主調査、24年問題「影響ある」6割 改善基準3割が守れず トラック運送 運賃・料金値上げ実現68% 荷主 荷待ち減へ半数が取り組み

団体

2025/04/08 3:00

 全日本トラック協会(坂本克己会長)が3月31日に公表した「2024年問題」の対応状況調査によると、トラック運送事業者、荷主企業ともに「影響がある」との回答が6割を超えた。また、長時間の輸送・荷待ち・荷役作業が原因で改正…

ラストワンマイル協組/配達管理システム、秋口運用むけ試験稼働 置き配管理や誤配達防止

団体

2025/04/04 2:10

 ラストワンマイル協同組合(志村直純理事長)は荷物管理・追跡用の配達管理システム「Lトラック(仮称)」の秋口からの本格運用に向けた試験稼働を始めた。新システムはEDI(電子データ交換)連携を強化したほか、置き配管理や誤配…