天竜自動車運送、都田工業地区に倉庫 今秋新設 売り上げ1億円めざす 基幹拠点と位置付け
物流企業
2020/03/03 0:00
【静岡】天竜自動車運送(渡辺豪社長、浜松市浜北区)は10月までに、自動車関連や産業機械、精密部品メーカーが集積する都田工業地区(浜松市北区)付近に倉庫を新設する。製造出荷品を取り込みながら「会社の基幹拠点」(渡辺社長)…
物流企業
2020/03/03 0:00
【静岡】天竜自動車運送(渡辺豪社長、浜松市浜北区)は10月までに、自動車関連や産業機械、精密部品メーカーが集積する都田工業地区(浜松市北区)付近に倉庫を新設する。製造出荷品を取り込みながら「会社の基幹拠点」(渡辺社長)…
物流企業
2020/02/28 0:00
信濃運輸(林俊彦社長、東京都江戸川区)は2月中旬から、葛西FCセンター(同)で生育しているイチゴの収穫を開始した。農業を将来の新規ビジネスと位置付け、2019年10月中旬から完全水耕栽培に挑戦。着手から4カ月が過ぎて待…
物流企業
2020/02/25 0:00
ヒガシトゥエンティワンは18日、車両の荷台を子供の絵でラッピングする「こどもミュージアムプロジェクト」のトラック披露式典を東京都で開催した。関西地区では昨年から同プロジェクトに参加しているが、関東地区の車両が参加するの…
物流企業
2020/02/25 0:00
三菱倉庫は18日、横浜市中区の南本牧ふ頭で建設中だった「南本牧配送センター」を同日に竣工させた、と発表した。食品や食品原材料などの輸出入貨物の取り扱いを予定しており、庫内の一部には定温庫と保冷庫を設置。温度管理物流にも…
物流企業
2020/02/25 0:00
【北海道】札幌三信倉庫(小野博史社長、札幌市白石区)では、機密文書の保管・輸送事業で、認定取得を目指すなど品質向上を図っている。情報保護の観点から、企業・自治体には徹底した文書管理が求められており、輸送や処理を外部委託…
物流企業
2020/02/25 0:00
【佐賀】松浦通運(馬渡雅敏社長、佐賀県唐津市)は9日、唐津市のダイワロイヤルホテルで創立75周年記念式典を開催した。同社を中核とする松浦物流ホールディングス(同)グループの社員と家族ら320人を招いた式典で節目を祝い、…
物流企業
2020/02/18 0:00
マルソー(渡邉雅之社長、新潟県三条市)は長岡市の長岡新産SLC(ストラテジック・ロジスティクス・センター)敷地内に企業内託児所を開設した。英語教室やベビーヨガといったコミュニティースペースとして一部プレオープンしている…
物流企業
2020/02/18 0:00
【北海道】建設業や軽貨物自動車運送事業などを手掛けるアイ・リンク(本間勝行社長、札幌市白石区)は1日から、一般貨物自動車運送事業を本格的に始めている。建設資材の取り扱いなどを軸に、同社の主力事業に成長させる考え。軽貨物…
物流企業
2020/02/18 0:00
【愛知】丸徳産業(久納英治社長、愛知県稲沢市)、丸徳輸送(同)を柱に物流事業を手掛ける丸徳グループは6日、地元の奇祭として知られる尾張大国霊神社(国府宮=こうのみや)はだか祭(儺追=なおい=神事)に荷主や取引先など19…
物流企業
2020/02/18 0:00
【徳島】誠徳運輸(酒井一誠社長、徳島県上板町)は、人手不足に対応するため、神戸営業所(神戸市西区)を中継拠点として九州の運送会社と花き類の積み替え輸送に取り組んでいる。また、営業倉庫を増設し、業務効率化による働き方改革…
東京都トラック運送事業協同組合連合会は5日、理事長懇談会を開催し、20年近く続いた東日本宇佐美(高橋智幸社長、東京都文京区)からの燃料共同購入が9月末までで終了することを椎名幸子会長と野口茂嘉事務局長が説明した。この中…
ガソリン暫定税率廃止に関する与野党の実務者協議が5日に行われ、廃止に伴う代替財源で折り合いが付かずもの別れとなった。野党側は、7党で共同提出した法案で規定するガソリンの暫定税率分(1㍑当たり25円10銭)の円滑な廃止に…
岡田商運(岡田好美社長、岡山市中区)は、岡山営業所(同区)に大型トラックやトレーラに対応した最新鋭の運転シミュレーターを導入し、9月から本格的な運用を開始した。没入感のある3面モニター(正面・左右)で、画像は従来のシミ…
日本ロジスティクスシステム協会(JILS、大橋徹二会長)が4日発表した、2024年度の物流システム機器生産出荷統計によると、売上高は6570億200万円と、前の年度比で3.8%増加し、過去最高水準となった。多くの機器に…
東京都トラック運送事業協同組合連合会は5日、理事長懇談会を開催し、20年近く続いた東日本宇佐美(高橋智幸社長、東京都文京区)からの燃料共同購入が9月末までで終了することを椎名幸子会長と野口茂嘉事務局長が説明した。この中…
ガソリン暫定税率廃止に関する与野党の実務者協議が5日に行われ、廃止に伴う代替財源で折り合いが付かずもの別れとなった。野党側は、7党で共同提出した法案で規定するガソリンの暫定税率分(1㍑当たり25円10銭)の円滑な廃止に…
岡田商運(岡田好美社長、岡山市中区)は、岡山営業所(同区)に大型トラックやトレーラに対応した最新鋭の運転シミュレーターを導入し、9月から本格的な運用を開始した。没入感のある3面モニター(正面・左右)で、画像は従来のシミ…
日本ロジスティクスシステム協会(JILS、大橋徹二会長)が4日発表した、2024年度の物流システム機器生産出荷統計によると、売上高は6570億200万円と、前の年度比で3.8%増加し、過去最高水準となった。多くの機器に…