物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

本紙ピックアップ

みちのく会、鉄道貨物チャンス到来 まいた種 全国で実る

物流企業

2015/07/27 0:00

 【宮城】仙台運送(菊地徹社長、仙台市若林区)と取引関係にある通運会社で組織するみちのく会(同会長)は16日、山形県天童市で総会を開き、事業計画と予算を決めた。恒例の特別講演では、伝説のカリスマ販売員として有名な元山形新…

東群HD、群馬・伊勢崎に新社屋 北関東道など好アクセス

物流企業

2015/07/27 0:00

 【群馬】東群ホールディングス(多賀谷不二雄社長、群馬県伊勢崎市)は、伊勢崎三和工業団地(同市)内で土地1万7千平方メートルを取得し、本社機能を備えた新施設を建設する。2016年1月の稼働を目指す。(小瀬川厚)  現社屋…

都市部の共同輸配送、福岡市で先駆者苦境 大手離脱など形骸化

行政

2015/07/27 0:00

 物流サービスの高度化や再開発の進展により、都市部での共同輸配送が曲がり角を迎えている――。エリア共同輸配送の先駆けとなった、福岡市天神地区共同輸送(イエローバード)は、ヤマト運輸(長尾裕社長、東京都中央区)や佐川急便(…

北陸地整局、違法車両取り締まり 過積載が1台

行政

2015/07/27 0:00

 【新潟】北陸地方整備局は15日、小出警察署と協力し、違法トラックの取り締まりを行った。特殊車両を対象に検査し、過積載や通行許可申請の有無などをチェックした。  新潟県魚沼市の国道17号沿いにある堀之内除雪ステーションで…

北信越/軽油価格下落も… 荷主、運賃下げ求めず

物流企業

2015/07/23 0:00

 【新潟】北陸信越方面の荷主と運送会社の関係が微妙に変化している。現在の軽油価格は、2014年の同時期に比べて1リットル当たり30円ほど下がっているが、燃料サーチャージ制をストレートに適用し、荷主から運賃値下げを求められ…

若藤物流、冷凍・チルド業容拡大 本社・新拠点を効率運営

物流企業

2015/07/23 0:00

 【高知】若藤物流(若藤武士社長、高知県南国市)は、冷凍・チルド物流を主力に業容を拡大中だ。通過型の物流サービスを展開しており、4月には新たなセンターも本社センターの隣接地に竣工。両センターの稼働状況を見ながら効率的に運…

全ト協、トラ日ポスターのデザイン発表

団体

2015/07/23 0:00

 全日本トラック協会は17日、トラックの日のポスターのデザイン=写真=を発表した。  子供の大きな笑顔の下にトラックがあり、その周りに家族やドライバーの写真を配した。  4月1日から6月22日まで一般公募。204点の応募…

神ト協、平塚湘風高で出前授業 運転席の死角体験

団体

2015/07/23 0:00

 【神奈川】神奈川県トラック協会(筒井康之会長)は9日、県立平塚湘風高校で物流出前授業を行った。  人材確保とトラック業界のイメージアップを目的に、2014年度から実施しているもの。今回は3年生35人が対象で、富国運輸(…

あんしん、アジア─日本を台湾・沖縄経由で リードタイム短縮

物流企業

2015/07/20 0:00

 総合物流企業のあんしん(安里享英社長、沖縄県浦添市)は、中国や東南アジアから日本本土に直送されている貨物を台湾、沖縄経由で本土に運ぶ仕組みを構築する。台湾・沖縄をハブとするアジア-日本本土の輸送ルートを構築することによ…

本紙ピックアップ

国交省、約款に「置き配」など明記

 国土交通省は6月26日、再配達率の高止まりや宅配事業者の負担増加などの課題解消に向け、標準宅配便運送約款に「置き配」など多様な受け取り方法の取り扱いを明記し、普及を図っていく方針を示した。同日、有識者・関係者で構成する…

ブリヂストン、SBSに子会社譲渡

 ブリヂストンは6月30日、100%子会社であるブリヂストン物流(三好由浩社長、東京都小平市)の株式の66.6%をSBSホールディングスに譲渡する、と発表した。SBSHDは10月1日をメドに81億円(アドバイザリー費用な…

社会資本整備・交通政策計画、一体化へ共通メッセージ

 国土交通省は6月27日、社会資本整備審議会計画部会(小林潔司部会長、京都大学経営管理大学院特任教授)と交通政策審議会交通体系分科会計画部会(竹内健蔵部会長、東京女子大学教授)の合同会合を開き、社会資本整備重点計画と交通…

若松梱包、第二共配センター稼働

 若松梱包運輸倉庫(江田修一社長、金沢市)は本社中核拠点(石川県白山市)の隣接地に第二共配センターを建設し、1日から本格稼働させた。冷凍、冷蔵、常温の食品を保管する営業倉庫で、特に冷凍品の扱いでは自動ラック(7644パレ…

オススメ記事

国交省、約款に「置き配」など明記

 国土交通省は6月26日、再配達率の高止まりや宅配事業者の負担増加などの課題解消に向け、標準宅配便運送約款に「置き配」など多様な受け取り方法の取り扱いを明記し、普及を図っていく方針を示した。同日、有識者・関係者で構成する…

ブリヂストン、SBSに子会社譲渡

 ブリヂストンは6月30日、100%子会社であるブリヂストン物流(三好由浩社長、東京都小平市)の株式の66.6%をSBSホールディングスに譲渡する、と発表した。SBSHDは10月1日をメドに81億円(アドバイザリー費用な…

社会資本整備・交通政策計画、一体化へ共通メッセージ

 国土交通省は6月27日、社会資本整備審議会計画部会(小林潔司部会長、京都大学経営管理大学院特任教授)と交通政策審議会交通体系分科会計画部会(竹内健蔵部会長、東京女子大学教授)の合同会合を開き、社会資本整備重点計画と交通…

若松梱包、第二共配センター稼働

 若松梱包運輸倉庫(江田修一社長、金沢市)は本社中核拠点(石川県白山市)の隣接地に第二共配センターを建設し、1日から本格稼働させた。冷凍、冷蔵、常温の食品を保管する営業倉庫で、特に冷凍品の扱いでは自動ラック(7644パレ…