国交省貨物課長、荷主勧告制度の適用視野 JTDOなどと意見交換
行政
2016/10/17 0:00
日本トラックドライバー育成機構(JTDO、酒井誠代表、東京都新宿区)は11日、中部ブロック青年部協議会(広瀬秀和代表幹事)と共催で国土交通省自動車局の加藤進貨物課長を名古屋市に招き、意見交換会を行った。 酒井代表が「…
行政
2016/10/17 0:00
日本トラックドライバー育成機構(JTDO、酒井誠代表、東京都新宿区)は11日、中部ブロック青年部協議会(広瀬秀和代表幹事)と共催で国土交通省自動車局の加藤進貨物課長を名古屋市に招き、意見交換会を行った。 酒井代表が「…
団体
2016/10/17 0:00
【青森】青森県トラック協会(木村英敬会長)は9日、青森市でトラックの日感謝デー2016を開催し、トラックが生活と経済のライフラインとして重要な役割を果たしていることをアピールした。 木村会長が「今日はトラックの日。働…
団体
2016/10/17 0:00
【秋田】秋田県トラック協会(赤上信弥会長)は9日、「トラックフェスタ2016」を開き、大勢の来場者でにぎわった。秋田運輸支局や県、県警、地元の新聞社・テレビ局が後援、トラックディーラー4社(販売店)などが協賛し、トラッ…
物流企業
2016/10/17 0:00
熊本地震(本震)が発生して半年――。大規模な路面崩壊の影響で、九州自動車道の1区間では片側1車線対面通行が続く。一方、阿蘇地方を抜け、熊本県と大分県を結ぶ物流ルートは、国道57号の通行止めで迂回(うかい)を余儀なくされ…
物流企業
2016/10/17 0:00
日本海側を中心に荒天が警戒された台風18号は、5日午後、高知市などで局地的に猛烈な突風が発生し、被害が続出した。運送会社への影響も大きく、車両破損などが相次いだ。 午後2時10分ごろから35分ごろにかけ、高知市の鏡川…
物流企業
2016/10/17 0:00
【東京】村山運輸(村山浩一社長、東京都新宿区)が初めて西日本に拠点展開した福山物流センター(広島県福山市)は、順調に売り上げを伸ばしている。福山物流センターは、既存顧客の商品を西日本で翌日配送するために整備したが、同社…
物流企業
2016/10/17 0:00
【福井】四日市運送(樋口博也社長、三重県鈴鹿市)は9月24、25の両日、福井県坂井市で開催された「東海・北陸B―1グランプリ」に参加し、四日市市の名物料理「四日市とんてき」をトラック輸送でサポートした。樋口社長は「人的…
産業
2016/10/13 0:00
UDトラックス東北支社(横田圭三支社長、仙台市宮城野区)の仙台カスタマーセンターが7日、リニューアルオープンした。新鋭の設備機器を導入したメンテナンス工場で、効率性や生産性の向上を図り、安全・確実で、よりスピーディーな…
物流企業
2016/10/13 0:00
柴又運輸(鈴木正博社長、東京都江戸川区)は1日、細胞輸送サービス「LiveCellTransService(ライブセルトランスサービス)」の提供を開始した。バイオテクノロジー企業のリプロセルと締結した業務提携に基づき、…
物流企業
2016/10/13 0:00
本物を見抜く目を養うのに活用して欲しい――。古屋運送(古屋宰社長、東京都新宿区)の古屋芳彦会長(77)は、50年間愛蔵してきた宮入行平刀匠の太刀を関西大学博物館(大阪府吹田市)に寄贈した。 古屋氏の父が孫の守り刀とし…
自律搬送ロボットメーカーの匠(阿知波孝典社長、福岡県大野城市)は、福岡県で開発し、大分県で製造する純国産AGV(無人搬送機)「TiTra(ティトラ) G」シリーズを展開し、製造現場を中心にシェアを広げている。物流システ…
経済産業省は、日本のロボット産業の将来像を取りまとめた戦略を年度内に策定するため、有識者、ロボット業界の関係者らで構成するAIロボティクス検討会(原田研介委員長、大阪大学大学院教授)を立ち上げた。ロボットの導入が自動車…
西久大運輸倉庫(伊東健太郎社長、福岡市東区)の100%出資会社でトラックのボディープリントなどを手掛けるオフィス・エヌ(同)は、大野城市に新拠点「デザインガレージ」を開設し、新型プリンター導入による作業効率向上と立地の…
苫小牧埠頭(海津尚夫社長、北海道苫小牧市)、日本貨物鉄道(JR貨物)北海道支社(志水仁支社長、札幌市中央区)、苫小牧港管理組合(金澤俊管理者、苫小牧市長)は、鉄道モーダルシフトの実証実験を行う。コンテナ船やフェリー・R…
自律搬送ロボットメーカーの匠(阿知波孝典社長、福岡県大野城市)は、福岡県で開発し、大分県で製造する純国産AGV(無人搬送機)「TiTra(ティトラ) G」シリーズを展開し、製造現場を中心にシェアを広げている。物流システ…
経済産業省は、日本のロボット産業の将来像を取りまとめた戦略を年度内に策定するため、有識者、ロボット業界の関係者らで構成するAIロボティクス検討会(原田研介委員長、大阪大学大学院教授)を立ち上げた。ロボットの導入が自動車…
西久大運輸倉庫(伊東健太郎社長、福岡市東区)の100%出資会社でトラックのボディープリントなどを手掛けるオフィス・エヌ(同)は、大野城市に新拠点「デザインガレージ」を開設し、新型プリンター導入による作業効率向上と立地の…
苫小牧埠頭(海津尚夫社長、北海道苫小牧市)、日本貨物鉄道(JR貨物)北海道支社(志水仁支社長、札幌市中央区)、苫小牧港管理組合(金澤俊管理者、苫小牧市長)は、鉄道モーダルシフトの実証実験を行う。コンテナ船やフェリー・R…