ENEOSウィング、東京平和島TS開所 改装ラッシュの先鞭
産業
2020/01/17 0:00
ENEOSウイング(遠野哲朗社長、名古屋市中区)の東京平和島TS(東京都大田区)が10日、リニューアルオープンした。同社では複数のサービスステーション(SS)で改装を推進しており、他のSSに先んじて開所。9日には、営業…
産業
2020/01/17 0:00
ENEOSウイング(遠野哲朗社長、名古屋市中区)の東京平和島TS(東京都大田区)が10日、リニューアルオープンした。同社では複数のサービスステーション(SS)で改装を推進しており、他のSSに先んじて開所。9日には、営業…
物流企業
2020/01/17 0:00
日本自動車ターミナル(秋山俊行社長、東京都千代田区)は所有・管理する東京都内の4トラックターミナルのうち、3月から葛西トラックターミナル(葛西TT、江戸川区)内でアスクル向け専用施設、また、2021年春には板橋トラック…
産業
2020/01/14 0:00
自動車部品メーカーのヴァレオは5日、世界最大級の家電見本市CES2020で、世界初公開の配送ドロイドなど自動化技術に関する展示を行う、と発表した。CES2020は7~10日の予定で米国ラスベガスで開催。ヴァレオでは配送…
物流企業
2020/01/14 0:00
阪九フェリー(小笠原朗社長、北九州市門司区)と船舶用配電機器などの製造・販売を手掛けるJRCS(近藤高一郎社長、山口県下関市)は12月24日、国内の海運・海洋産業のデジタルトランスフォーメーションを通して新たなソリュー…
物流企業
2020/01/14 0:00
日本郵政グループは9日、かんぽ生命保険の不正販売問題を受けた経営トップの引責辞任に伴い6日付で新社長に就任した、日本郵政の増田寛也氏(68)、日本郵便の衣川和秀氏(62)、かんぽ生命保険の千田哲也氏(59)の記者会見を…
物流企業
2020/01/14 0:00
【東京】松下運輸(坂田生子社長、東京都港区)では、人材確保とブランディング戦略の一環として動画を制作している。2019年1月に動画投稿サイト「ユーチューブ」に最初の動画を投稿して以降、1年間で40本超を制作。既に実績も…
物流企業
2020/01/14 0:00
【静岡】芦川商運(芦川宗典社長、静岡市駿河区)は12月20日から、静岡市を広報するプリントトラックの運行をスタートさせた。日本平動物園(同区)と同園で人気のレッサーパンダの写真やイラストを荷台側面・後方にプリント。同日…
物流企業
2020/01/14 0:00
【兵庫】スター物流(半田純夫社長、兵庫県宝塚市)は2月から、納期にゆとりを持たせることで物流コストを低く抑える新サービス「1week便」を開始する。働き方改革やホワイト物流推進の動きが高まる中で考案したもので、集荷日か…
産業
2020/01/10 0:00
中日本高速道路(宮池克人社長兼CEO=最高経営責任者、名古屋市中区)の東京支社は12月25日、物流車両の駐車スペース不足の解消に向け整備を進めてきた、新東名高速道路の静岡サービスエリア(SA)上り、浜松SA上りの駐車マ…
物流企業
2020/01/10 0:00
日本郵船、商船三井、九州電力は、1日から始まったSOX(硫黄酸化物)規制に対応するため、LNG(液化天然ガス)を燃料とする大型石炭専用船の運航で協力していく。12月25日、同専用船2隻の長期輸送契約に関する基本協定を締…
軽油引取税の暫定税率分を2026年4月に廃止することで与野党が合意――。10月31日の自民党、日本維新の会、公明党、立憲民主党、国民民主党、共産党の実務者協議で、ガソリン税(揮発油税)の暫定税率を12月31日に廃止する…
アスクルは10月29日、サイバー攻撃を受けて物流機能がストップした問題を受け、WMS(倉庫管理システム)を使用しない出荷スキームを構築した、と発表した。コピーペーパーやごみ袋など37品目に関して、2カ所の物流拠点から出…
自民党の物流調査会(井林辰憲会長)は、軽油引取税の暫定税率分が廃止された場合もトラック、バス事業への運輸事業振興助成交付金と同等の事業を堅持できるよう、政府に強く求めていく。10月31日の会合で、2025年度補正予算の…
タイガー魔法瓶(菊池嘉聡社長、大阪府門真市)と、JAXA(宇宙航空研究開発機構)発ベンチャーのツインカプセラ(宮崎和宏社長、茨城県つくば市)は、電源なしで長期間の保冷・保温が可能な容器「BAMBOO SHELLter(…
軽油引取税の暫定税率分を2026年4月に廃止することで与野党が合意――。10月31日の自民党、日本維新の会、公明党、立憲民主党、国民民主党、共産党の実務者協議で、ガソリン税(揮発油税)の暫定税率を12月31日に廃止する…
アスクルは10月29日、サイバー攻撃を受けて物流機能がストップした問題を受け、WMS(倉庫管理システム)を使用しない出荷スキームを構築した、と発表した。コピーペーパーやごみ袋など37品目に関して、2カ所の物流拠点から出…
自民党の物流調査会(井林辰憲会長)は、軽油引取税の暫定税率分が廃止された場合もトラック、バス事業への運輸事業振興助成交付金と同等の事業を堅持できるよう、政府に強く求めていく。10月31日の会合で、2025年度補正予算の…
タイガー魔法瓶(菊池嘉聡社長、大阪府門真市)と、JAXA(宇宙航空研究開発機構)発ベンチャーのツインカプセラ(宮崎和宏社長、茨城県つくば市)は、電源なしで長期間の保冷・保温が可能な容器「BAMBOO SHELLter(…