物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

本紙ピックアップ

ENEOSウィング、東京平和島TS開所 改装ラッシュの先鞭

産業

2020/01/17 0:00

 ENEOSウイング(遠野哲朗社長、名古屋市中区)の東京平和島TS(東京都大田区)が10日、リニューアルオープンした。同社では複数のサービスステーション(SS)で改装を推進しており、他のSSに先んじて開所。9日には、営業…

日本郵政、増田社長らトップ会見 「愚直・誠実・謙虚に」 郵便・物流 早急に課題把握し対応 信頼回復へ一歩一歩

物流企業

2020/01/14 0:00

 日本郵政グループは9日、かんぽ生命保険の不正販売問題を受けた経営トップの引責辞任に伴い6日付で新社長に就任した、日本郵政の増田寛也氏(68)、日本郵便の衣川和秀氏(62)、かんぽ生命保険の千田哲也氏(59)の記者会見を…

芦川商運、プリントトラで地元PR 静岡市とタッグ組み実現

物流企業

2020/01/14 0:00

 【静岡】芦川商運(芦川宗典社長、静岡市駿河区)は12月20日から、静岡市を広報するプリントトラックの運行をスタートさせた。日本平動物園(同区)と同園で人気のレッサーパンダの写真やイラストを荷台側面・後方にプリント。同日…

スター物流/新サービス、集荷→配送を1週間で 来月 ゆとり持たせコスト抑え 一時保管オプションも

物流企業

2020/01/14 0:00

 【兵庫】スター物流(半田純夫社長、兵庫県宝塚市)は2月から、納期にゆとりを持たせることで物流コストを低く抑える新サービス「1week便」を開始する。働き方改革やホワイト物流推進の動きが高まる中で考案したもので、集荷日か…

日本郵船&商船三井/SOx規制へ対応、LNG燃料の大型石炭船 長期輸送契約 九電と協定締結 海外から火力発電所へ

物流企業

2020/01/10 0:00

 日本郵船、商船三井、九州電力は、1日から始まったSOX(硫黄酸化物)規制に対応するため、LNG(液化天然ガス)を燃料とする大型石炭専用船の運航で協力していく。12月25日、同専用船2隻の長期輸送契約に関する基本協定を締…

本紙ピックアップ

ジャパンモビリティショー開幕、環境対応「実証→実用」

 商用車の環境対応が「実証」から「実用」へと移行している。日本自動車工業会(片山正則会長)主催の「ジャパンモビリティショー2025」が10月30日、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開幕した。トラックメーカーなど各社は、…

国交省と公取委、合同荷主パトロール

 国土交通省と公正取引委員会は、大規模合同荷主パトロールを東京都で10月28、29の両日に行った。全国のトラック・物流Gメンが、大企業の本社の44%が集中し、地方に本社を置く荷主の主要支店も数多く立地する東京に集結した。…

近大病院・医学部移転、日通が輸送全体を管理

 近畿大学医学部の附属病院、近畿大学病院が大阪狭山市から堺市南区に移転するのに当たり、日本通運(竹添進二郎社長、東京都千代田区)が輸送の全体管理を務めた。医学部も移転する大規模な引っ越しだったものの、与えられた期間は8月…

京葉流通倉庫、出版効率化へPOD印刷

 京葉流通倉庫(箱守和之社長、埼玉県戸田市)は、書籍の在庫管理だけでなく、プリント・オン・デマンド(POD)による印刷業務も自社で手掛けている。倉庫会社として培ってきた在庫管理のノウハウを生かし、在庫数が一定数を下回ると…

オススメ記事

ジャパンモビリティショー開幕、環境対応「実証→実用」

 商用車の環境対応が「実証」から「実用」へと移行している。日本自動車工業会(片山正則会長)主催の「ジャパンモビリティショー2025」が10月30日、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開幕した。トラックメーカーなど各社は、…

国交省と公取委、合同荷主パトロール

 国土交通省と公正取引委員会は、大規模合同荷主パトロールを東京都で10月28、29の両日に行った。全国のトラック・物流Gメンが、大企業の本社の44%が集中し、地方に本社を置く荷主の主要支店も数多く立地する東京に集結した。…

近大病院・医学部移転、日通が輸送全体を管理

 近畿大学医学部の附属病院、近畿大学病院が大阪狭山市から堺市南区に移転するのに当たり、日本通運(竹添進二郎社長、東京都千代田区)が輸送の全体管理を務めた。医学部も移転する大規模な引っ越しだったものの、与えられた期間は8月…

京葉流通倉庫、出版効率化へPOD印刷

 京葉流通倉庫(箱守和之社長、埼玉県戸田市)は、書籍の在庫管理だけでなく、プリント・オン・デマンド(POD)による印刷業務も自社で手掛けている。倉庫会社として培ってきた在庫管理のノウハウを生かし、在庫数が一定数を下回ると…