札ト協小樽支部/創立50周年、幾多の困難を乗り越え 気持ち新たに邁進
団体
2016/11/07 0:00
【北海道】札幌地区トラック協会の小樽支部(高橋典男支部長)は10月27日、創立50周年記念式典を開き、歴代支部長らの功績をたたえるとともに、支部一体で気持ちを新たに100周年に向けて邁進(まいしん)することを誓った。高…
団体
2016/11/07 0:00
【北海道】札幌地区トラック協会の小樽支部(高橋典男支部長)は10月27日、創立50周年記念式典を開き、歴代支部長らの功績をたたえるとともに、支部一体で気持ちを新たに100周年に向けて邁進(まいしん)することを誓った。高…
団体
2016/11/03 0:00
港湾貨物運送事業労働災害防止協会(藤木幸夫会長)の全国港湾労働災害防止大会が10月28日、横浜市で開かれ、現場の安全の見える化や健康保持増進対策の推進などを宣言した。全国から関係者が千人集まり、労災防止に向けて決意を新…
団体
2016/11/03 0:00
【神奈川】神奈川県トラック協会(吉田修一会長)は10月21日、小田原市の県立小田原総合ビジネス高校で、交通安全教室と物流出前授業を開催した。スタントマンが事故を再現したほか、トラックの展示・試乗が行われ、生徒の関心を集…
団体
2016/11/03 0:00
【富山】富山県トラック協会(綿貫勝介会長)は10月25日、黒部市に対し、国道8号・入善黒部バイパスに建設予定の道の駅「くろべ」について、トラックドライバーが利用できる休憩所を設置するよう、要望書を提出した。長時間労働と…
団体
2016/10/31 0:00
【岩手】岩手県トラック協会(高橋嘉信会長)は23日、オフィシャルスポンサーとなっている全国障がい者スポーツ大会に千人の大応援団を送り込み、大会を盛り上げた。 岩手県では10月上旬に開かれた国民体育大会に続き、22日か…
団体
2016/10/31 0:00
【福島】JL連合会の東北地域本部(金井一夫本部長)は22日、福島県いわき市で実務者大会を開いた。現場の第一線で活躍する配車や営業担当者の交流を活発にすることで、ネットワークシステムの利用促進と共同事業の拡大を図る。 …
団体
2016/10/31 0:00
【愛知】愛知県トラック協会の青年部会(丹羽悟部会長)は14日、中部トラック総合研修センター(みよし市)で運転の実体験研修を開いた。 部会員が率先して研修施設を利用し、社内展開を図るための取り組み。細江良枝研修委員長は…
団体
2016/10/31 0:00
【愛媛】愛媛県トラック協会の引越部会(近藤雅美部会長)は19日、クレーム対応研修会を開き、2次クレームを防ぐための消費者との接し方について学んだ。 部会員の要望を受け、2015年に初めてクレーム対応をテーマに選んだと…
団体
2016/10/27 0:00
全日本トラック協会(星野良三会長)主催による第48回全国トラックドライバー・コンテストの表彰式が24日、東京都で開かれ、4トン部門優勝の井上誠選手(42、日立物流南関東神奈川輸送営業所、神奈川県)が総合得点991点で内…
団体
2016/10/27 0:00
第75回全国産業安全衛生大会が19日から3日間、仙台市で開かれた。「築こう未来へ安全と健康でつなぐ復興の架け橋」をテーマに、開会式や表彰式、分科会などを開催。震災から得た教訓を参加者で共有し、危機管理能力を高め、関係…
物流企業の2025年春の新卒採用実績を本紙が調査したところ、24年実績と比べ「増加」もしくは「同数」と回答した企業が8割を超えた。また、採用人数が「計画より少なかった」と答えた企業は6割を超え、「計画より多く採用した」…
中野洋昌国土交通相は8日、全日本トラック協会に対し、トラック運送事業での価格転嫁や賃上げに関する取り組みを要請した。中野氏は「物流の持続とエッセンシャルワーカーであるドライバーの賃上げ」に向け、下請代金支払遅延等防止法…
中野洋昌国土交通相は9日、米トランプ政権による相互関税措置の影響を踏まえ、所管分野への影響の分析など必要な対応を行うよう関係幹部に指示した。 米国にとって貿易赤字の大きい国と地域に対し、独自に算出した「トランプ関税」が…
中日本高速道路が管轄する高速道路で6日に発生した大規模なETCシステム障害では、各インターチェンジ(IC)付近で渋滞に絡む事故が発生するなど、社会インフラシステムのトラブルに対する脆弱(ぜいじゃく)性が改めて露見した。…
物流企業の2025年春の新卒採用実績を本紙が調査したところ、24年実績と比べ「増加」もしくは「同数」と回答した企業が8割を超えた。また、採用人数が「計画より少なかった」と答えた企業は6割を超え、「計画より多く採用した」…
中野洋昌国土交通相は8日、全日本トラック協会に対し、トラック運送事業での価格転嫁や賃上げに関する取り組みを要請した。中野氏は「物流の持続とエッセンシャルワーカーであるドライバーの賃上げ」に向け、下請代金支払遅延等防止法…
中野洋昌国土交通相は9日、米トランプ政権による相互関税措置の影響を踏まえ、所管分野への影響の分析など必要な対応を行うよう関係幹部に指示した。 米国にとって貿易赤字の大きい国と地域に対し、独自に算出した「トランプ関税」が…
中日本高速道路が管轄する高速道路で6日に発生した大規模なETCシステム障害では、各インターチェンジ(IC)付近で渋滞に絡む事故が発生するなど、社会インフラシステムのトラブルに対する脆弱(ぜいじゃく)性が改めて露見した。…