物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

物流企業

名古屋東部陸運、第2倉庫が竣工 1日当たり80便運行

物流企業

2016/12/22 0:00

 名古屋東部陸運(小幡輝雄社長、愛知県豊田市)が建設を進めていた豊田東物流センター(同市)の第2倉庫が13日、竣工した。  2013年に完成した第1倉庫に隣接。自動車部品のプレス・樹脂製品などを手掛けるサンワインダストリ…

幸楽輸送、輸送品質向上めざす 協力企業招き安全会議

物流企業

2016/12/22 0:00

 【北海道】幸楽輸送(不動直樹社長、札幌市清田区)は5日、30社以上の輸送協力企業を招いて安全輸送会議を開いた。更なる輸送品質向上を目指し、事故防止対策などについて情報共有を図った。  不動社長は「大きな事故無くここまで…

沖縄急送、緑化活動で地域に潤い 「フラワー道路」広がる

物流企業

2016/12/22 0:00

 【沖縄】沖縄急送(富里正治社長、沖縄県浦添市)では、労働安全衛生委員会の美化グループが中心となり、職場や近隣道路の緑化活動に取り組んでいる。 ガーデニングが趣味の富里社長が、プランターで花づくりを始めたのがきっかけ。管…

バドミントン全日本選手権、トナミが男子ダブルス連覇

物流企業

2016/12/15 0:00

 バドミントンの全日本総合選手権大会最終日の4日、決勝戦が行われ、男子ダブルスでトナミ運輸バドミントン部の園田啓悟選手と嘉村健士選手ペアが2連覇を果たした。また、嘉村選手は米元小春選手(北都銀行)とペアを組んでの混合ダブ…

上野輸送、中長期展望 壁新聞に テーマ「3年後の自社」

物流企業

2016/12/15 0:00

 上野輸送(上野善社長、川崎市川崎区)では、毎年6~9月に実施しているドライバー研修で作成した壁新聞を、台場事業所(東京都港区)の会議室に掲示し、ドライバーが描く中長期展望を社内で共有している。  研修は入社10年未満の…

誠和梱包運輸、トラックの役割をPR 交安教室を初開催

物流企業

2016/12/15 0:00

 【広島】誠和梱包運輸(畦淳造社長、広島県呉市)は6日、黒瀬川河川防災ステーション(同市)で、郷原小学校の6年生80人を対象に交通安全教室を開いた。社会貢献の一環で、同社が交安教室を実施するのは初めて。(江藤和博)  地…

TGロジ、イルミネーション点灯 「少しでも安らぎを」

物流企業

2016/12/12 0:00

 TGロジスティクス(西川金一社長、愛知県一宮市)は5日、本社と周辺道路沿いに飾ったイルミネーションの点灯式を行った。  今回で3年目。本格的な冬を前に、地元の風物詩として近隣住民の目を楽しませている。  2015年から…

本紙ピックアップ

山形陸運、高年齢者雇用に注力

 山形陸運(佐藤公啓社長、山形市)は、高年齢者の雇用に力を入れている。社員の「働き続けたい」思いを尊重しながら、人手不足の解決に取り組む。16日には、高齢・障害・求職者雇用支援機構山形県支部が主催する高年齢者雇用推進セミ…

中田商事、鈴鹿営業所を来春開設

 中田商事(中田純一社長、三重県伊賀市)は2026年4月、鈴鹿倉庫(鈴鹿市)を鈴鹿営業所として開設する。幹線道路の国道23号沿いの好立地を生かすとともに、企業と人口が多い周辺エリアで本格的な営業活動と人材確保を推進する。…

高市内閣発足、維新と連立で関係に変化?

 21日の臨時国会で行われた首相指名選挙で、自民党総裁の高市早苗氏(64)が指名され、初の女性首相が誕生した。同日に発足した高市内閣では、24年間にわたり自民と連立政権を組んでいた公明党が離脱。約12年、5人にわたり公明…

トラックメーカー4社、高速道で自動運転L4

 いすゞ自動車、日野自動車、三菱ふそうトラック・バス(カール・デッペン社長兼CEO=最高経営責任者、川崎市中原区)、UDトラックス(伊藤公一社長兼CEO、埼玉県上尾市)は21日、新東名高速道路で自動運転レベル4(L4、特…

オススメ記事

山形陸運、高年齢者雇用に注力

 山形陸運(佐藤公啓社長、山形市)は、高年齢者の雇用に力を入れている。社員の「働き続けたい」思いを尊重しながら、人手不足の解決に取り組む。16日には、高齢・障害・求職者雇用支援機構山形県支部が主催する高年齢者雇用推進セミ…

中田商事、鈴鹿営業所を来春開設

 中田商事(中田純一社長、三重県伊賀市)は2026年4月、鈴鹿倉庫(鈴鹿市)を鈴鹿営業所として開設する。幹線道路の国道23号沿いの好立地を生かすとともに、企業と人口が多い周辺エリアで本格的な営業活動と人材確保を推進する。…

高市内閣発足、維新と連立で関係に変化?

 21日の臨時国会で行われた首相指名選挙で、自民党総裁の高市早苗氏(64)が指名され、初の女性首相が誕生した。同日に発足した高市内閣では、24年間にわたり自民と連立政権を組んでいた公明党が離脱。約12年、5人にわたり公明…

トラックメーカー4社、高速道で自動運転L4

 いすゞ自動車、日野自動車、三菱ふそうトラック・バス(カール・デッペン社長兼CEO=最高経営責任者、川崎市中原区)、UDトラックス(伊藤公一社長兼CEO、埼玉県上尾市)は21日、新東名高速道路で自動運転レベル4(L4、特…