物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

物流企業

平産業運輸、青森・十和田に牛タン店 地元人気料理も提供

物流企業

2021/07/13 0:00

 【青森】平産業運輸(平良夫社長、宮城県岩沼市)は6月30日、青森県十和田市に牛タンと和風ダイニングの店「極(きわみ)」をオープンさせた。運営は同社の関連会社で、建設資材の販売などを手掛けるTーPROAD(平真清=ますみ…

上田コールド、斐川倉庫が稼働 3PLサービス提供

物流企業

2021/07/13 0:00

 【島根】上田コールド(上田広美社長、島根県出雲市)は自社7棟目の物流拠点として斐川倉庫を開設し、入庫から配送までを一貫して請け負うサードパーティー・ロジスティクス(3PL)のサービスを提供している。既存の商業施設を転用…

金曜リポート、残業代「未払い請求」再燃? 給与体系見直し重要

物流企業

2021/07/09 0:00

 「ドライバーから未払いの残業代を請求された」という話を、最近になって立て続けに聞いた。今に始まった問題ではないが、当事者となった経営者の声からは、再燃の気配が感じられる。トラックドライバーに残業時間の上限規制が適用され…

群馬通商、HP刷新で認知度向上 20、30代が7人入社

物流企業

2021/07/09 0:00

 【群馬】群馬通商(新山浩通社長、群馬県伊勢崎市)は自社ホームページ(HP)の刷新を進め、若年層の人材採用につなげている。直近1年未満で事務系部門や庫内作業者、ドライバーなど20、30代の7人が入社。応募者の多くが、きっ…

東和運送、荷主の看板商品PR トラックに描く

物流企業

2021/07/09 0:00

 【大阪】東和運送(松岡弘晃社長、大阪市西区)は6月24日、ゴム製品の製造・販売などを手掛ける共和(杉原正博社長、西成区)の輪ゴム「オーバンド」をあしらったラッピングトラックの出発式を行った。東和運送が車両を提供し、紀泉…

中国陸運、鹿児島営業所が10月稼働 自社共配網を整備

物流企業

2021/07/09 0:00

 【広島】中国陸運(西尾義輝社長、広島県廿日市市)は鹿児島市に営業所を新設し、10月から段階的に稼働させる計画だ。これにより、西日本全域にわたる自社車両での共同輸配送網がほぼ整うことになる。(矢野孝明) 【写真=物流会社…

本紙ピックアップ

開発進む脱炭素トラック、配送形態適応へ多種多様

 日本自動車工業会(片山正則会長)はマルチパスウェイ(全方位戦略)によるカーボンニュートラル(CN、温暖化ガス排出実質ゼロ)推進を掲げている。一方、トラックメーカー各社でも脱炭素車の開発が進む。商用車は荷物形態や区間距離…

安田産業/外国人ドライバー採用、ネパールから5人入社

 廃棄物をメインに取り扱う安田産業(安田奉春社長、京都市伏見区)は、労働力確保と社員のモチベーションアップに向けて外国人ドライバー採用を進めている。現地の送り出し機関と協力しているアズスタッフ(小林周一社長、東京都新宿区…

近大、医療資材輸送実験

 近畿大学は21日、東大阪キャンパスでドローンによる医療資材の自動輸送の実証実験を行った。スタート地点から荷下ろし地点までの250㍍を運搬し、飛行の安定性や通信状況に関するデータを収集。将来的な無人のドローン輸送システム…

JAFA調べ/航空貨物輸出量4~9月、欧米むけ減も全体で微増

 航空貨物運送協会(JAFA、杉山千尋会長)がまとめた4~9月の航空貨物輸出量(混載)は、前年同期比0.6%増の40万7762㌧と微増だった。仕向け地別では、米州向けと欧州向けがそれぞれ減少したものの、アジア・オセアニア…

オススメ記事

開発進む脱炭素トラック、配送形態適応へ多種多様

 日本自動車工業会(片山正則会長)はマルチパスウェイ(全方位戦略)によるカーボンニュートラル(CN、温暖化ガス排出実質ゼロ)推進を掲げている。一方、トラックメーカー各社でも脱炭素車の開発が進む。商用車は荷物形態や区間距離…

安田産業/外国人ドライバー採用、ネパールから5人入社

 廃棄物をメインに取り扱う安田産業(安田奉春社長、京都市伏見区)は、労働力確保と社員のモチベーションアップに向けて外国人ドライバー採用を進めている。現地の送り出し機関と協力しているアズスタッフ(小林周一社長、東京都新宿区…

近大、医療資材輸送実験

 近畿大学は21日、東大阪キャンパスでドローンによる医療資材の自動輸送の実証実験を行った。スタート地点から荷下ろし地点までの250㍍を運搬し、飛行の安定性や通信状況に関するデータを収集。将来的な無人のドローン輸送システム…

JAFA調べ/航空貨物輸出量4~9月、欧米むけ減も全体で微増

 航空貨物運送協会(JAFA、杉山千尋会長)がまとめた4~9月の航空貨物輸出量(混載)は、前年同期比0.6%増の40万7762㌧と微増だった。仕向け地別では、米州向けと欧州向けがそれぞれ減少したものの、アジア・オセアニア…