エービーカーゴ西日本、若者採用むけホワイト化 法令順守&福利厚生充実 21年までに50台増車
物流企業
2019/06/25 0:00
【大阪】エービーカーゴ西日本(宮本高明社長、大阪府吹田市)は、人材確保対策の一環としてドライバーの待遇改善を進めている。アサヒビールの関連企業としての強みを生かし、コンプライアンス(法令順守)や福利厚生の充実で求職者に…
物流企業
2019/06/25 0:00
【大阪】エービーカーゴ西日本(宮本高明社長、大阪府吹田市)は、人材確保対策の一環としてドライバーの待遇改善を進めている。アサヒビールの関連企業としての強みを生かし、コンプライアンス(法令順守)や福利厚生の充実で求職者に…
物流企業
2019/06/21 0:00
楽天と西友(リオネル・デスクリーCEO=最高経営責任者、東京都北区)は7月から、ドローン(小型無人機)を使って離島へ食品などを配送する有料サービスを神奈川県横須賀市で開始する。両社によると、一般消費者を対象としたドロー…
物流企業
2019/06/21 0:00
近海郵船(田島哲明社長、東京都港区)は7月1日から、敦賀(福井県)-博多(福岡県)を結ぶRОRО船による定期航路でデイリー運航を開始する。現在、1隻による週3便体制で運航しているが、デイリー化により利便性を高める。同社…
物流企業
2019/06/21 0:00
【栃木】陽正交運(田村正憲社長、宇都宮市)では様々な認証や資格を取得し、品質向上や社員と組織のレベルアップを進めている。田村社長は「地場事業者でも大手と遜色の無い経営をしていると社員に自信を持って欲しい」と話す。現在、…
物流企業
2019/06/18 0:00
ホームロジスティクス(五十嵐明生社長、札幌市北区)は、移動型納品訓練車「モバイル・トレーニング・ユニット(MTU)」を完成させ、13日開いた内覧会で披露した。これまで、大阪府と川崎市の2拠点で行っていた研修の受講人数は…
物流企業
2019/06/18 0:00
【静岡】松葉倉庫(松葉秀介社長、静岡県藤枝市)は1日、2018年4月に開設した企業主導型保育園「松の実」が1周年を迎えたことを受け、施設関係者や所在する下当間地区町内会住民、共同利用契約を結ぶ近隣企業関係者などを招き、…
物流企業
2019/06/18 0:00
【大阪】軽貨物運送事業を展開するミヤビ・コーポレーション(波田雅文社長、大阪府東大阪市)では、プロ野球の阪神タイガース戦のテレビ中継で人材募集のCMを放映している。サラリーマンからの転職を呼び掛ける内容で、5月6日から…
物流企業
2019/06/14 0:00
【神奈川】原田運送(原田周二社長、神奈川県横須賀市)は5月27日、横須賀市のインターンシップ(職場体験)制度で中学2年生3人を受け入れ、藤木陸運(藤木幸二社長、横浜市中区)や横浜港南本牧ふ頭コンテナターミナル(同区)を…
物流企業
2019/06/11 0:00
国分グループ本社(国分晃社長兼COO=最高執行責任者、東京都中央区)は1日、3温度帯対応の帯広総合センター(北海道帯広市)を開設した。帯広地区では計5拠点で常温と低温のセンターを運営していたが、統合・大型化することによ…
物流企業
2019/06/11 0:00
【宮城】センコー東北主管支店(髭幸治支店長、仙台市宮城野区)は5月25日、復興支援として岩沼市の千年希望の丘「植樹祭&収穫祭2019」に参画し、植樹活動を行った。 社会貢献事業の一環として東北管内から約70人が参加し…
松井急便(松井善行社長、岐阜県恵那市)が行う生前整理・遺品整理事業が、6月にも恵那市の「ふるさと納税」の返礼品として登録される見通しとなった。高齢者見守りや家具固定サービスなども返礼品に加える予定で、幅広いマーケットへ…
運輸労連(成田幸隆委員長)に加盟している大手物流事業者の労使による懇談会(全国単組労使懇談会)が11日、東京都で開催された。労務コストや物価の上昇、トラックドライバー不足などが懸念される中、労使が連携して課題解決に取り…
富士倉庫(坂口雅彦社長、横浜市中区)は、輸入アーモンドからカビ毒に侵された不良豆などを取り除くとともに、AI(人工知能)機能を持つ検査・選別機で高精度の選別を行う業務を本格化させている。今後の需要増加を見込み、保管エリ…
トーリク(並木恭輔社長、神奈川県平塚市)は厚木物流センター(伊勢原市)を開設し、4月から荷主への営業を本格化させている。自社3カ所目のセンターで、寄託倉庫として保管や入出庫のほか、流通加工、配送にも対応する。(吉田英行…
松井急便(松井善行社長、岐阜県恵那市)が行う生前整理・遺品整理事業が、6月にも恵那市の「ふるさと納税」の返礼品として登録される見通しとなった。高齢者見守りや家具固定サービスなども返礼品に加える予定で、幅広いマーケットへ…
運輸労連(成田幸隆委員長)に加盟している大手物流事業者の労使による懇談会(全国単組労使懇談会)が11日、東京都で開催された。労務コストや物価の上昇、トラックドライバー不足などが懸念される中、労使が連携して課題解決に取り…
富士倉庫(坂口雅彦社長、横浜市中区)は、輸入アーモンドからカビ毒に侵された不良豆などを取り除くとともに、AI(人工知能)機能を持つ検査・選別機で高精度の選別を行う業務を本格化させている。今後の需要増加を見込み、保管エリ…
トーリク(並木恭輔社長、神奈川県平塚市)は厚木物流センター(伊勢原市)を開設し、4月から荷主への営業を本格化させている。自社3カ所目のセンターで、寄託倉庫として保管や入出庫のほか、流通加工、配送にも対応する。(吉田英行…