物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

本紙ピックアップ

JR貨物北海道、鉄道貨物フェス開く 幅広い年代が楽しむ

物流企業

2016/08/08 0:00

 日本貨物鉄道(JR貨物)の北海道支社(内山健支社長、札幌市中央区)は7月30日、函館貨物駅を一般開放して、鉄道貨物輸送の魅力を体験できる「鉄道貨物フェスティバルin函館」を開いた。3年前から室蘭市で輪西工場を一般解放し…

工藤商事、ロックフェス搬入指揮 道内最大運営スムーズに

物流企業

2016/08/08 0:00

 【北海道】工藤商事(工藤英人社長、北海道栗山町)は、12日から始まる北海道最大の野外音楽イベント「ライジングサン・ロックフェスティバル」を物流面から支え続けている。同イベントの輸送を2008年に始めて以降、仲間の運送会…

武州運輸倉庫、協力会社を招き研修 リフト動作を再認識

物流企業

2016/08/08 0:00

 【埼玉】武州運輸倉庫(伊藤秋男社長、千葉県船橋市)は7月23日、親会社の丸全昭和運輸や荷主のライオン流通サービス(新川俊之社長、東京都墨田区)、協力会社を招き、東京・大利根合同ドライバー研修会を実施した。(沢田顕嗣) …

兵ト協東部支部、事故防止へトラ教室 正しい交通ルールを

団体

2016/08/08 0:00

 【兵庫】兵庫県トラック協会の東部支部(村上功支部長)は7月25日、トラック教室を開き、尼崎市大庄地区の高齢者、小・中学生を対象に事故防止に向けた啓発活動を行った。夏休みに入った児童、生徒に正しい交通ルールを教えることで…

港災防、主要4港パトロール 労災防止対策チェック

団体

2016/08/04 0:00

 港湾貨物運送事業労働災害防止協会(藤木幸夫会長)は7月26~29の4日間、国内の主要4港をパトロールする「督励巡視」を実施した。各地の港災防総支部から選出されたメンバーで構成する巡視団が、船内や沿岸の労働災害防止対策を…

札ト協&岩見沢支部、会員67事業所を訪問 繁忙期迎え事故防止

団体

2016/08/04 0:00

 【北海道】札幌地区トラック協会(奈良幹男会長)と札ト協岩見沢支部(工藤修二支部長)は7月27日、輸送繁忙期の交通事故防止への意識高揚を図るため、支部会員67社の事業所訪問を2コースに分かれて実施した。  6月末時点で、…

大和ハウス、静岡・富士にマルチ型 BCP対策に優れた立地

産業

2016/08/04 0:00

 大和ハウス工業は1日、静岡県富士市で開発中の物流施設専用産業団地「Dプロジェクト新富士」内で、マルチテナント(複数企業入居)型施設「DPL新富士」の建設工事を開始する。同社としては県内初のマルチテナント型施設で、201…

本紙ピックアップ

匠、国産AGVを物流現場へ

 自律搬送ロボットメーカーの匠(阿知波孝典社長、福岡県大野城市)は、福岡県で開発し、大分県で製造する純国産AGV(無人搬送機)「TiTra(ティトラ) G」シリーズを展開し、製造現場を中心にシェアを広げている。物流システ…

経産省/AIロボティクス戦略、年度内策定へ検討会

 経済産業省は、日本のロボット産業の将来像を取りまとめた戦略を年度内に策定するため、有識者、ロボット業界の関係者らで構成するAIロボティクス検討会(原田研介委員長、大阪大学大学院教授)を立ち上げた。ロボットの導入が自動車…

西久大系、ボディープリント事業拡大

 西久大運輸倉庫(伊東健太郎社長、福岡市東区)の100%出資会社でトラックのボディープリントなどを手掛けるオフィス・エヌ(同)は、大野城市に新拠点「デザインガレージ」を開設し、新型プリンター導入による作業効率向上と立地の…

苫小牧埠頭など、モーダルシフト実証

 苫小牧埠頭(海津尚夫社長、北海道苫小牧市)、日本貨物鉄道(JR貨物)北海道支社(志水仁支社長、札幌市中央区)、苫小牧港管理組合(金澤俊管理者、苫小牧市長)は、鉄道モーダルシフトの実証実験を行う。コンテナ船やフェリー・R…

オススメ記事

匠、国産AGVを物流現場へ

 自律搬送ロボットメーカーの匠(阿知波孝典社長、福岡県大野城市)は、福岡県で開発し、大分県で製造する純国産AGV(無人搬送機)「TiTra(ティトラ) G」シリーズを展開し、製造現場を中心にシェアを広げている。物流システ…

経産省/AIロボティクス戦略、年度内策定へ検討会

 経済産業省は、日本のロボット産業の将来像を取りまとめた戦略を年度内に策定するため、有識者、ロボット業界の関係者らで構成するAIロボティクス検討会(原田研介委員長、大阪大学大学院教授)を立ち上げた。ロボットの導入が自動車…

西久大系、ボディープリント事業拡大

 西久大運輸倉庫(伊東健太郎社長、福岡市東区)の100%出資会社でトラックのボディープリントなどを手掛けるオフィス・エヌ(同)は、大野城市に新拠点「デザインガレージ」を開設し、新型プリンター導入による作業効率向上と立地の…

苫小牧埠頭など、モーダルシフト実証

 苫小牧埠頭(海津尚夫社長、北海道苫小牧市)、日本貨物鉄道(JR貨物)北海道支社(志水仁支社長、札幌市中央区)、苫小牧港管理組合(金澤俊管理者、苫小牧市長)は、鉄道モーダルシフトの実証実験を行う。コンテナ船やフェリー・R…