センコン物流、ベトナム企業に出資 果物輸出拡大へ準備 加工品の提供も視野
物流企業
2019/12/24 0:00
センコン物流はベトナム企業に出資し、フルーツの輸出拡大に向けた準備を進めている。6日に、現地でドラゴンフルーツやマンゴーなどの輸出を手掛けるヤサカフルーツプロセッシングへ、センコン物流の子会社ホンダカーズ埼玉西(中村善…
物流企業
2019/12/24 0:00
センコン物流はベトナム企業に出資し、フルーツの輸出拡大に向けた準備を進めている。6日に、現地でドラゴンフルーツやマンゴーなどの輸出を手掛けるヤサカフルーツプロセッシングへ、センコン物流の子会社ホンダカーズ埼玉西(中村善…
物流企業
2019/12/24 0:00
【秋田】秋田運送(近藤俊一社長、秋田市)が本社敷地内に建設していた定温倉庫が9日、完成した。初の定温倉庫で、コメなどの穀類を保管する。同日、現地で竣工式を開いた。(黒田秀男) 【写真=創立70周年記念事業の一環として建…
団体
2019/12/24 0:00
【大阪】大阪府トラック協会(辻卓史会長)は12日、働き方改革への対応と魅力ある職場づくり、法令を順守したホワイト物流の実現に向け、「運び方改革」に向けた決起大会を行った。 運送業界における労働力不足、労働関係規制の強…
団体
2019/12/24 0:00
【佐賀】佐賀県貨物自動車運送適正化事業実施機関の評議委員会(荒牧軍治委員長、佐賀大学名誉教授)の評議員らは11日、佐賀県唐津市で外部視察を行い、唐津港や松浦通運(馬渡雅敏社長、佐賀県唐津市)の物流施設を訪れた。 視察…
産業
2019/12/20 0:00
物流業界の人手不足や働き方改革の推進をビジネスチャンスと捉え、IT(情報技術)などを武器に新規参入する人材紹介事業者が出てきた。既存の派遣事業者は求職者や運送事業者の多様なニーズに応えながら両者をマッチングさせるサービ…
物流企業
2019/12/20 0:00
東電物流(酒井大輔社長、東京都品川区)は14日、2019年度入社した大学卒業の新入社員8人が出場するフォークリフト競技会を開催した。運転(400点から減点方式)と点検(100満点の加点方式)で競い、群馬支社(前橋市)の…
物流企業
2019/12/20 0:00
【長崎】丸野(野上龍彦社長、長崎市)を中核とするMARUNOグループで食品の3PL(サードパーティー・ロジスティクス)を担う丸野バンライン(野上社長、同市)は5日、ベトナム人の技能実習生10人を受け入れ、入社式を行った…
行政
2019/12/20 0:00
国土交通、経済産業の両省などは13日の「グリーン物流パートナーシップ会議」で優良事業者表彰を行った。国交大臣表彰では佐川急便(本村正秀社長、京都市南区)などによる客貨混載事業が、経済産業大臣表彰では大手荷主3社などによ…
団体
2019/12/20 0:00
【愛知】トラック輸送における取引環境・労働時間改善愛知県地方協議会(丹下博文座長、愛知学院大学教授)は3日に開いた会合で、2019年度のアドバンス事業について、ダイセーエブリー二十四(田中昌孝社長、愛知県一宮市)が小売…
物流企業
2019/12/17 0:00
【広島】備福運送(小林政嗣社長、広島県福山市)は2019年の最重要課題として、トラック運送事業の原点である「安全と安心」を再徹底している。従前の取り組みも含めて荷主から高い信頼を得ており、10月には広島市の公共交通機関…
商用車の環境対応が「実証」から「実用」へと移行している。日本自動車工業会(片山正則会長)主催の「ジャパンモビリティショー2025」が10月30日、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開幕した。トラックメーカーなど各社は、…
国土交通省と公正取引委員会は、大規模合同荷主パトロールを東京都で10月28、29の両日に行った。全国のトラック・物流Gメンが、大企業の本社の44%が集中し、地方に本社を置く荷主の主要支店も数多く立地する東京に集結した。…
近畿大学医学部の附属病院、近畿大学病院が大阪狭山市から堺市南区に移転するのに当たり、日本通運(竹添進二郎社長、東京都千代田区)が輸送の全体管理を務めた。医学部も移転する大規模な引っ越しだったものの、与えられた期間は8月…
京葉流通倉庫(箱守和之社長、埼玉県戸田市)は、書籍の在庫管理だけでなく、プリント・オン・デマンド(POD)による印刷業務も自社で手掛けている。倉庫会社として培ってきた在庫管理のノウハウを生かし、在庫数が一定数を下回ると…
商用車の環境対応が「実証」から「実用」へと移行している。日本自動車工業会(片山正則会長)主催の「ジャパンモビリティショー2025」が10月30日、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開幕した。トラックメーカーなど各社は、…
国土交通省と公正取引委員会は、大規模合同荷主パトロールを東京都で10月28、29の両日に行った。全国のトラック・物流Gメンが、大企業の本社の44%が集中し、地方に本社を置く荷主の主要支店も数多く立地する東京に集結した。…
近畿大学医学部の附属病院、近畿大学病院が大阪狭山市から堺市南区に移転するのに当たり、日本通運(竹添進二郎社長、東京都千代田区)が輸送の全体管理を務めた。医学部も移転する大規模な引っ越しだったものの、与えられた期間は8月…
京葉流通倉庫(箱守和之社長、埼玉県戸田市)は、書籍の在庫管理だけでなく、プリント・オン・デマンド(POD)による印刷業務も自社で手掛けている。倉庫会社として培ってきた在庫管理のノウハウを生かし、在庫数が一定数を下回ると…