ミズノ、ワークウェア事業展開 猛暑でも快適作業
産業
2020/08/07 0:00
ミズノでは、猛暑対策に役立つワークウェア販売を積極的に展開しており、猛暑が続く中、物流の現場でも快適に作業ができる環境づくりに一役買っている。(小菓史和) 【写真=リフトによる荷役や屋内での作業に適したベストタイプ】
産業
2020/08/07 0:00
ミズノでは、猛暑対策に役立つワークウェア販売を積極的に展開しており、猛暑が続く中、物流の現場でも快適に作業ができる環境づくりに一役買っている。(小菓史和) 【写真=リフトによる荷役や屋内での作業に適したベストタイプ】
物流企業
2020/08/07 0:00
第一貨物(米田総一郎社長、山形市)は10月1日から「週2日休(完全週休2日)制」を採用、移行する。新制度への移行により、現行の年間105日から123日(2020年度実績見込み)の休日を保証。現在進行中の3カ年中期経営計…
物流企業
2020/08/07 0:00
【宮城】大昇物流(和野裕一社長、宮城県大崎市)は、2022年1月の完成を目指し、仙台市中心部に地上13階建ての賃貸共同住宅を建設する。将来を見越し、不動産事業を新たな経営の柱の一つとして多角化を目指す。(佐藤陽) 【写…
物流企業
2020/08/07 0:00
【岡山】赤田運輸産業(赤田健社長、岡山県笠岡市)は、長尺物や重量物など中小ロット貨物に対応する全国ネットの共同配送「メタル便」を中四国エリアで手掛けるが、年内に四国エリアに新規センターを開設し、サービスレベルの向上を目…
行政
2020/08/07 0:00
国土交通省は、新型コロナウイルス感染拡大を受け、運輸安全マネジメント認定セミナーのオンライン開催を検討する。年度内の実施を目指すが、受講証の発行の取り扱いなど課題が少なくないため、セミナー実施機関などと協議し、制度設計…
働き方改革
荷主
2020/08/07 0:00
セブン-イレブン・ジャパン(永松文彦社長、東京都千代田区)、ファミリーマート、ローソンのコンビニエンスストア大手3社は8月3日、店舗配送の一部を共同配送する実証実験をメディア向けに公開した。東京都内湾岸エリアの40店舗…
未分類
2020/08/07 0:00
瀬戸内海汽船(仁田一郎社長、広島市南区)は8月1日から、広島・呉-松山港の定期航路に新造フェリー「シーパセオ2」を就航させた。7月30日には報道機関や関係行政などを招き、披露式と試乗会を開いた。2019年8月の同型船導…
未分類
2020/08/07 0:00
【群馬】全国で新型コロナウイルスの感染者数が再び増加に転じる中、群馬県内の荷動きに回復の兆しが見えず、トラック事業者の苦しい経営状況が続いている。県内の自動車工場の生産量の落ち込みを受け、輸送量も減少傾向が続くほか、夏…
物流企業
2020/08/04 0:00
ニッコンホールディングスの中核事業会社、日本梱包運輸倉庫(大岡誠司社長、東京都中央区)は、国内の保管・配送・梱包業務向けの物流センターの拡充・強化を加速させる。計画によると、2021年末までに長浜営業所第2倉庫(滋賀県…
物流企業
2020/08/04 0:00
【千葉】下総運輸(宮田英樹社長、千葉県野田市)では、地元の魅力発信や活性化に向けてデザイントラックの導入を推進している。4月には軽トラックと2㌧車に、新型コロナウイルス感染防止を訴えるデザインをペイント 「STOP! …
化粧品・日用品・家庭用品・ペット用品などの卸売業を展開しているあらたは、成長戦略に不可欠なファクターである物流機能の維持・強化を図る。生産性向上や省人化・省力化の取り組みにギアを入れるとともに、新たな物流センターを開設…
公正取引委員会は10日、東京都内のトラック運送事業者など法人向け軽油の販売価格に関してカルテルを結んだ疑いがあるとして、ENEOSウイング(大石和宏社長、名古屋市中区)など軽油販売(フリート)事業者8社に対し、独占禁止…
中小企業庁は9日、過去最大となった2025年度の最低賃金引き上げに対応する中小企業・小規模事業者を後押しするため、新たな対応策も含めた支援策を公表した。従来の取り組みに加え、IT導入補助金、省力化投資補助金(一般型)な…
双葉運輸(長谷川忠宏社長、広島市西区)は米子第2物流センター(鳥取県米子市)を新設し、9月上旬から段階的に稼働を始めた。同社の物流拠点として最大規模で、山陰地方では2カ所目となる。地域のニーズを捉えながら、荷主の物流効…
化粧品・日用品・家庭用品・ペット用品などの卸売業を展開しているあらたは、成長戦略に不可欠なファクターである物流機能の維持・強化を図る。生産性向上や省人化・省力化の取り組みにギアを入れるとともに、新たな物流センターを開設…
公正取引委員会は10日、東京都内のトラック運送事業者など法人向け軽油の販売価格に関してカルテルを結んだ疑いがあるとして、ENEOSウイング(大石和宏社長、名古屋市中区)など軽油販売(フリート)事業者8社に対し、独占禁止…
中小企業庁は9日、過去最大となった2025年度の最低賃金引き上げに対応する中小企業・小規模事業者を後押しするため、新たな対応策も含めた支援策を公表した。従来の取り組みに加え、IT導入補助金、省力化投資補助金(一般型)な…
双葉運輸(長谷川忠宏社長、広島市西区)は米子第2物流センター(鳥取県米子市)を新設し、9月上旬から段階的に稼働を始めた。同社の物流拠点として最大規模で、山陰地方では2カ所目となる。地域のニーズを捉えながら、荷主の物流効…