和研ハーディ、体験型展示場を拡充 見て・ 触って・ 体験
産業
2020/11/06 0:00
物流棚などの製造・販売・施工を手掛ける和研ハーディ(三宅崇之社長、岡山市南区)は、製品の展示場を増強している。1月に四国営業所(香川県三木町)にオープンしたのに続き、本社展示場では三進金属工業(新井宏昌社長、大阪府忠岡…
産業
2020/11/06 0:00
物流棚などの製造・販売・施工を手掛ける和研ハーディ(三宅崇之社長、岡山市南区)は、製品の展示場を増強している。1月に四国営業所(香川県三木町)にオープンしたのに続き、本社展示場では三進金属工業(新井宏昌社長、大阪府忠岡…
物流企業
2020/11/06 0:00
シモハナ物流(下花実社長、広島県坂町)は、無人の飲食店に配送する際、店舗から預かっている鍵をドライバーが紛失しないよう、鍵の所在チェックと探索を行える機能を現行の配送進捗(しんちょく)管理システムに組み込んだ。4月から…
物流企業
2020/11/06 0:00
共通運送(永原敏雅社長、札幌市白石区)は2021年4月をメドに、全面改装した物流施設「FK第3センター」(白石区)を本格稼働させる。冷凍・冷蔵貨物に対応し、札幌都心部へのアクセスの良さが特徴。保管スペースには、従来あっ…
物流企業
2020/11/06 0:00
【新潟】新発田運輸(石井修社長、新潟県新発田市)のグループ会社で倉庫業を手掛ける蔵ロジスティクス(同)はメイン事業の強化を図る。これまでは主に新発田運輸の施設を活用して業務を展開してきたが、新潟東港に近い聖籠町に新たに…
物流企業
2020/11/06 0:00
【福岡】福岡トランス(小海寛社長、北九州市門司区)が福岡県古賀市に完成させた「福岡ソリューションセンター(福岡SC)」が10月から本稼働した。大手の半導体製造装置メーカーの海外輸出拠点機能を担い、航空及び海上などの輸送…
行政
2020/11/06 0:00
大阪市を廃止し、四つの特別区に再編する、いわゆる「大阪都構想」の是非を問う住民投票が1日行われ、約1万7千票の僅差で反対多数となった。大阪維新の会ではここ数年、大阪府トラック協会(辻卓史会長)への運輸事業振興助成交付金…
団体
2020/11/06 0:00
【宮城】宮城県トラック協会(庄子清一会長)は10月22日、社会貢献活動の一環として、盲導犬育成事業を支援するため、日本盲導犬協会仙台訓練センター(根本学センター長)に広報活動用車両1台を寄贈した。同日、宮城ト協会館正面…
行政
2020/11/03 0:00
【宮城】仙台国際空港(鳥羽明門社長、宮城県名取市)が、保税蔵置場(上屋)で、空港以外から陸揚げされた輸入物を保管・通関する取り組みを行っている。荷主の必要な時に必要な量を搬出することで、物流センターとしての機能を代替す…
産業
2020/11/03 0:00
三菱商事とエア・ウォーターは、液化天然ガス(LNG)を燃料とする大型トラック向けに、小型の充填(じゅうてん)設備を共同開発し、11月から北海道で実証実験を行う。10月27日、両社が発表した。三菱商事は最短の場合で202…
産業
2020/11/03 0:00
丸紅とZMP(谷口恒社長、東京都文京区)の合弁会社AiRO(岡崎徹社長、中央区)は10月26日、成田空港(千葉県成田市)の制限区域内で、自動走行貨物けん引車による旅客手荷物・貨物輸送の実証実験を実施する、と発表した。実…
商用車の環境対応が「実証」から「実用」へと移行している。日本自動車工業会(片山正則会長)主催の「ジャパンモビリティショー2025」が10月30日、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開幕した。トラックメーカーなど各社は、…
国土交通省と公正取引委員会は、大規模合同荷主パトロールを東京都で10月28、29の両日に行った。全国のトラック・物流Gメンが、大企業の本社の44%が集中し、地方に本社を置く荷主の主要支店も数多く立地する東京に集結した。…
近畿大学医学部の附属病院、近畿大学病院が大阪狭山市から堺市南区に移転するのに当たり、日本通運(竹添進二郎社長、東京都千代田区)が輸送の全体管理を務めた。医学部も移転する大規模な引っ越しだったものの、与えられた期間は8月…
京葉流通倉庫(箱守和之社長、埼玉県戸田市)は、書籍の在庫管理だけでなく、プリント・オン・デマンド(POD)による印刷業務も自社で手掛けている。倉庫会社として培ってきた在庫管理のノウハウを生かし、在庫数が一定数を下回ると…
商用車の環境対応が「実証」から「実用」へと移行している。日本自動車工業会(片山正則会長)主催の「ジャパンモビリティショー2025」が10月30日、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開幕した。トラックメーカーなど各社は、…
国土交通省と公正取引委員会は、大規模合同荷主パトロールを東京都で10月28、29の両日に行った。全国のトラック・物流Gメンが、大企業の本社の44%が集中し、地方に本社を置く荷主の主要支店も数多く立地する東京に集結した。…
近畿大学医学部の附属病院、近畿大学病院が大阪狭山市から堺市南区に移転するのに当たり、日本通運(竹添進二郎社長、東京都千代田区)が輸送の全体管理を務めた。医学部も移転する大規模な引っ越しだったものの、与えられた期間は8月…
京葉流通倉庫(箱守和之社長、埼玉県戸田市)は、書籍の在庫管理だけでなく、プリント・オン・デマンド(POD)による印刷業務も自社で手掛けている。倉庫会社として培ってきた在庫管理のノウハウを生かし、在庫数が一定数を下回ると…