物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

本紙ピックアップ

丸山運送、新卒大学生13人内定 100人超す応募者から選定

物流企業

2021/10/19 0:00

 【宮城】丸山運送(三浦一夫社長、仙台市宮城野区)は10月1日、2022年度の新卒採用で大学生13人を内定した。18年度から本格的に取り組んでいる成長戦略の一環で、毎年、大卒を中心に新卒者を採用し、新たな事業分野の開拓に…

カワキタエクス、人材確保へイメージ刷新 20代未経験ターゲット

物流企業

2021/10/19 0:00

 【三重】カワキタエクスプレス(川北辰実社長、三重県亀山市)では、20代の未経験者をターゲットに絞り込んだ若年人材確保を目指し、新ユニホーム、真っ赤にペイントしたトラック、SNS(交流サイト)を活用した情報発信など、多角…

優輪商事、デザイントラ相次ぎ投入 走る広告塔で人材確保

物流企業

2021/10/19 0:00

 【大阪】優輪商事(豊島優助社長、大阪府東大阪市)は、事業拡大を続ける中、トラックドライバーの採用を積極的に進めるため、走る広告塔となる新デザインのトラックを相次いで投入している。10月4日には、全体をグリーンで覆った大…

京神倉庫、大阪・箕面で拠点稼働 3PL事業拡大へ

物流企業

2021/10/15 0:00

 トナミホールディングスは10月8日、子会社の京神倉庫(寺林康男社長、京都市下京区)が箕面支店(大阪府箕面市)を開設し、今月から稼働させた、と発表した。大阪府下での物流機能の充実、強化などが狙いで、サードパーティー・ロジ…

岡田商運/ラップトラ出発式、プロバスケチーム応援

物流企業

2021/10/15 0:00

 岡田商運は10月1日、岡山県のプロバスケットボールチーム「トライフープ岡山」をPRするラッピングトラック(大型車)を導入した。同社は地元貢献のために積極的にラッピングトラックを導入しており、今回で11台目。2日にはチー…

東運輸、社員の資格取得支援 危険物取扱者・運管など

物流企業

2021/10/15 0:00

 【千葉】東運輸(飯田武徳社長、千葉県野田市)は10月1日から、福利厚生の充実と社会貢献の一環で、資格取得支援制度と子女教育支援制度を開始している。ドライバーを含めた社員の資格取得を支援することで、社員個人で多様なスキル…

本紙ピックアップ

時間外労働上限規制「1年目」、運行見直し・荷待ち改善進む

 トラックドライバーへの年間960時間の上限規制適用「1年目」となる2024年度、トラック運送事業者の多くは、運行の見直しや荷待ち・荷役など付帯作業の改善を行った結果、順守が図れたとともに、労働環境改善や多様な働き方の実…

下請法改正案が衆院通過、公取委の体制を抜本強化

 下請代金支払遅延等防止法(下請法)と下請中小企業振興法の一部改正案が4月24日の衆院本会議で可決し、参院に送致された。衆院経済産業委員会(宮﨑政久委員長)の審議では、改正後の略称を「中小受託取引適正化法(取適法)」とす…

TDBCが業務前自動点呼へ警鐘、対面点呼と同等ならず

 運輸デジタルビジネス協議会(TDBC、小島薫代表理事)は、業務前自動点呼の制度化と本格運用に向けた動きについて、業務効率化へ貢献することに理解を示す一方、安全確保上の課題を懸念している。「運行管理者が乗務員の健康状態を…

輸出航空貨物24年度8.4%増、3年ぶりプラス転換

 航空貨物運送協会(JAFA、杉山千尋会長)がまとめた2024年度の航空貨物輸出量(混載)は、23年度比8.4%増の82万3674㌧で、3年ぶりにプラスに転換した。各仕向け地別でもプラスで、単月でも、3月まで12カ月連続…

オススメ記事

時間外労働上限規制「1年目」、運行見直し・荷待ち改善進む

 トラックドライバーへの年間960時間の上限規制適用「1年目」となる2024年度、トラック運送事業者の多くは、運行の見直しや荷待ち・荷役など付帯作業の改善を行った結果、順守が図れたとともに、労働環境改善や多様な働き方の実…

下請法改正案が衆院通過、公取委の体制を抜本強化

 下請代金支払遅延等防止法(下請法)と下請中小企業振興法の一部改正案が4月24日の衆院本会議で可決し、参院に送致された。衆院経済産業委員会(宮﨑政久委員長)の審議では、改正後の略称を「中小受託取引適正化法(取適法)」とす…

TDBCが業務前自動点呼へ警鐘、対面点呼と同等ならず

 運輸デジタルビジネス協議会(TDBC、小島薫代表理事)は、業務前自動点呼の制度化と本格運用に向けた動きについて、業務効率化へ貢献することに理解を示す一方、安全確保上の課題を懸念している。「運行管理者が乗務員の健康状態を…

輸出航空貨物24年度8.4%増、3年ぶりプラス転換

 航空貨物運送協会(JAFA、杉山千尋会長)がまとめた2024年度の航空貨物輸出量(混載)は、23年度比8.4%増の82万3674㌧で、3年ぶりにプラスに転換した。各仕向け地別でもプラスで、単月でも、3月まで12カ月連続…