【2024年問題①】埋まらぬ労使の溝/改善基準告示改正 着地点いまだ見えず
2024年問題
2022/06/10 15:50
「2024年問題」の一丁目一番地の政策課題における着地点がいまだ見いだせない――。
2024年問題
2022/06/10 15:50
「2024年問題」の一丁目一番地の政策課題における着地点がいまだ見いだせない――。
団体
2022/06/10 2:40
全日本トラック協会(坂本克己会長)は1日、SDGs(持続可能な開発目標)への理解を深めることを…
物流企業
2022/06/10 2:30
武蔵野ロジスティクス(門岡百年社長、埼玉県三芳町)が本社敷地内に建設を進めていた、同社初の…
物流企業
2022/06/10 2:20
三井倉庫ホールディングスは2027年3月期までの5カ年の新中期経営計画で、既存顧客のサプライチェ…
行政
2022/06/10 2:10
近畿地方整備局と大阪港湾局は3日、堺泉北港を核とした、農林水産物及び食品輸出促進のための協議…
物流企業
2022/06/10 0:50
【宮城】平産業運輸(平良夫社長、宮城県岩沼市)のグループ企業で商社機能を持つT-PROAD(平…
団体
2022/06/10 0:40
【栃木】物流ネットワーク栃木協同組合(JL栃木、平賀勝利理事長)は5月24日の総会で、任期満了に…
物流企業
2022/06/10 0:30
【愛知】東山物流(渕上重敏社長、愛知県東海市)は5月28日、「ドリームプロジェクト」に賛同し製…
団体
2022/06/10 0:20
【滋賀】滋賀県倉庫協会(浅野邦彦会長)は5月26日、県内の高校の進路指導担当教員を招いて倉庫見…
団体
2022/06/10 0:10
【愛媛】愛媛県貨物運送事業協同組合は5月26日に総会を開き、任期満了に伴う役員改選で、竹井伸夫…
新生物流(吉田智博社長、滋賀県甲賀市)は、他社間での遠隔点呼の実施が可能となったことを受け、9月から、他社からの点呼業務受託を事業化した。早朝や深夜の出発が多いなど、自社での対面点呼が難しかった事業者のニーズに応え、安…
調味料メーカーのオタフクソース(佐々木孝富社長、広島市西区)は今夏から、納品のリードタイムを1日延長している。メーカーとして、商品を将来にわたり安定供給するのが目的で、条件として取引先の発注時間を延長し、自社でも定時社…
交通労連(織田正弘委員長)は10、11の両日、東京都で定期大会、業種別部会の中央委員会を開催した。任期満了に伴う役員改選では、織田委員長兼トラック部会長(58、西濃運輸)が再任された。定期大会やトラック部会の中央委での…
パスコ・ロジスティクス(神保昌明社長、神奈川県海老名市)は、埼玉県でのパン配送の効率化を目的に、協力会社の清興運輸(黒澤明社長、東京都墨田区)の岩槻物流センター(さいたま市見沼区)を活用した中継輸送を本格化させている。…
新生物流(吉田智博社長、滋賀県甲賀市)は、他社間での遠隔点呼の実施が可能となったことを受け、9月から、他社からの点呼業務受託を事業化した。早朝や深夜の出発が多いなど、自社での対面点呼が難しかった事業者のニーズに応え、安…
調味料メーカーのオタフクソース(佐々木孝富社長、広島市西区)は今夏から、納品のリードタイムを1日延長している。メーカーとして、商品を将来にわたり安定供給するのが目的で、条件として取引先の発注時間を延長し、自社でも定時社…
交通労連(織田正弘委員長)は10、11の両日、東京都で定期大会、業種別部会の中央委員会を開催した。任期満了に伴う役員改選では、織田委員長兼トラック部会長(58、西濃運輸)が再任された。定期大会やトラック部会の中央委での…
パスコ・ロジスティクス(神保昌明社長、神奈川県海老名市)は、埼玉県でのパン配送の効率化を目的に、協力会社の清興運輸(黒澤明社長、東京都墨田区)の岩槻物流センター(さいたま市見沼区)を活用した中継輸送を本格化させている。…