上伊那輸協、トラックの重要性PR ラジオで生放送
団体
2015/10/12 0:00
【長野】長野県トラック協会の上伊那地区輸送協議会(小池長会長)は3日、トラックの日フェスティバルを開催した。会場には新型の低公害車、パトカー、白バイ、消防車に加え、自衛隊車両も展示。催しの様子はFMラジオ番組で生放送さ…
団体
2015/10/12 0:00
【長野】長野県トラック協会の上伊那地区輸送協議会(小池長会長)は3日、トラックの日フェスティバルを開催した。会場には新型の低公害車、パトカー、白バイ、消防車に加え、自衛隊車両も展示。催しの様子はFMラジオ番組で生放送さ…
団体
2015/10/08 0:00
【福井】福井県トラック協会女性部会の睦実会(伊藤京子会長)は9月27日、新たに製作したトラガールTシャツのお披露目を行った。 同日開催したトラックフェスタ(大野町)に合わせ、メンバー人数分の15枚を作ったもの。白地の…
団体
2015/10/08 0:00
【愛媛】愛媛県トラック協会(一宮貢三会長)は、中国四国地方のトラック協会では初となる女性協議会を発足させた。9月28日に設立総会を開催し、初代会長に大豊陸送(松山市)の柴田智恵社長(53)が、副会長には松山宅送(同)の…
団体
2015/10/05 0:00
全日本トラック協会(星野良三会長)の第20回全国トラック運送事業者大会が1日、金沢市で開かれ、全国から1400人が出席した。荷主との協働による長時間労働の削減、高速道路料金における大口・多頻度割引率最大50%の恒久化、…
団体
2015/10/05 0:00
【北海道】十勝地区トラック協会(沢本輝之会長)と帯広市、交通安全協会、勝地区のバス、ハイヤー両協会など20団体は9月18日、秋の全国交通安全運動(9月21~30日)に先駆けて、帯広市交通事故抑止総決起大会を開いた。 …
団体
2015/10/05 0:00
【岩手】ドライバーのかっこいい姿を一般市民に知らせたい――。こうした熱い思いで取り組んでいるのが、県ドライバーコンテスト優勝者によるトラックの日常点検実演だ。2014年に二戸市で開催されたトラックフェスタから取り入れて…
団体
2015/10/01 0:00
日本トラックリファインパーツ協会(JTP協、宮本真希理事長)は2015年度、より信頼性の高い商品提供に向け、研究・開発に力を入れる。車両の電子制御化が進み、性能も格段にアップしていることから、将来の対応策を検討する専門…
団体
2015/10/01 0:00
【奈良】奈良県トラック協会(森本万司会長)は9月16日、理事会を開き、業務の執行状況を報告した。 近代化基金融資の推薦状況は、一般3件1306万円、ポスト新長期14件2億8370万円。中央近代化基金では、調整融資9件…
団体
2015/09/28 0:00
群馬県赤帽軽自動車運送協同組合(赤間美代子理事長)は10月から、栃木県の医療機関向けに陽電子放射断層撮影(PET)検査で使う薬剤の輸送を開始する。上信越自動車道・藤岡インターチェンジ(IC)近くに放射性医薬品メーカーが…
団体
2015/09/28 0:00
【北海道】札幌地区トラック協会(奈良幹男会長)は13日、トラックの日のイベントとして、アリオ札幌で「チビッコあつまれ!読み聞かせ広場」を開いた屋内での絵本の読み聞かせやパネル展示のほか、屋外ではトラックの運転席試乗、…
国土交通省は6月26日、再配達率の高止まりや宅配事業者の負担増加などの課題解消に向け、標準宅配便運送約款に「置き配」など多様な受け取り方法の取り扱いを明記し、普及を図っていく方針を示した。同日、有識者・関係者で構成する…
ブリヂストンは6月30日、100%子会社であるブリヂストン物流(三好由浩社長、東京都小平市)の株式の66.6%をSBSホールディングスに譲渡する、と発表した。SBSHDは10月1日をメドに81億円(アドバイザリー費用な…
国土交通省は6月27日、社会資本整備審議会計画部会(小林潔司部会長、京都大学経営管理大学院特任教授)と交通政策審議会交通体系分科会計画部会(竹内健蔵部会長、東京女子大学教授)の合同会合を開き、社会資本整備重点計画と交通…
若松梱包運輸倉庫(江田修一社長、金沢市)は本社中核拠点(石川県白山市)の隣接地に第二共配センターを建設し、1日から本格稼働させた。冷凍、冷蔵、常温の食品を保管する営業倉庫で、特に冷凍品の扱いでは自動ラック(7644パレ…
国土交通省は6月26日、再配達率の高止まりや宅配事業者の負担増加などの課題解消に向け、標準宅配便運送約款に「置き配」など多様な受け取り方法の取り扱いを明記し、普及を図っていく方針を示した。同日、有識者・関係者で構成する…
ブリヂストンは6月30日、100%子会社であるブリヂストン物流(三好由浩社長、東京都小平市)の株式の66.6%をSBSホールディングスに譲渡する、と発表した。SBSHDは10月1日をメドに81億円(アドバイザリー費用な…
国土交通省は6月27日、社会資本整備審議会計画部会(小林潔司部会長、京都大学経営管理大学院特任教授)と交通政策審議会交通体系分科会計画部会(竹内健蔵部会長、東京女子大学教授)の合同会合を開き、社会資本整備重点計画と交通…
若松梱包運輸倉庫(江田修一社長、金沢市)は本社中核拠点(石川県白山市)の隣接地に第二共配センターを建設し、1日から本格稼働させた。冷凍、冷蔵、常温の食品を保管する営業倉庫で、特に冷凍品の扱いでは自動ラック(7644パレ…