物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

団体

福島ト協、トラックの森で収穫祭 地域観光と振興に一役

団体

2015/10/19 0:00

 【福島】福島県トラック協会(渡辺泰夫会長)は11日、トラックの森のある下郷町中山地区の住民やサポーターたちと収穫祭を開いた。樹木の回りの草刈りや間伐材のまき割り、物置小屋の修復作業に汗を流した。また、昼食会では、新米を…

長野ト協中信輸協、ラジオで公開生放送 トラ業界の窮状知って

団体

2015/10/19 0:00

 10月9日のトラックの日を踏まえ、北陸信越ブロック4県のトラック協会では、様々な行事を展開している。野外イベント、メディアによる広報、道路清掃、交通事故防止運動など、それぞれ工夫を凝らして実施。長年の継続により、地域に…

四ト連、徳島道の4車線化要望  改善基準順守へ時間短縮

団体

2015/10/15 0:00

 国土交通省が高速道路の両側2車線区間の4車線化について、10月から手続きを簡素化したことを受け、四国トラック協会連合会(粟飯原一平会長)は、2車線区間の多い島内高速道路の4車線区間拡大に向け要望活動を活発化させる。特に…

上伊那輸協、トラックの重要性PR ラジオで生放送

団体

2015/10/12 0:00

 【長野】長野県トラック協会の上伊那地区輸送協議会(小池長会長)は3日、トラックの日フェスティバルを開催した。会場には新型の低公害車、パトカー、白バイ、消防車に加え、自衛隊車両も展示。催しの様子はFMラジオ番組で生放送さ…

福井ト協女性部会 初のTシャツ披露

団体

2015/10/08 0:00

 【福井】福井県トラック協会女性部会の睦実会(伊藤京子会長)は9月27日、新たに製作したトラガールTシャツのお披露目を行った。  同日開催したトラックフェスタ(大野町)に合わせ、メンバー人数分の15枚を作ったもの。白地の…

愛媛ト協、女性協議会が発足 初代会長に柴田氏

団体

2015/10/08 0:00

 【愛媛】愛媛県トラック協会(一宮貢三会長)は、中国四国地方のトラック協会では初となる女性協議会を発足させた。9月28日に設立総会を開催し、初代会長に大豊陸送(松山市)の柴田智恵社長(53)が、副会長には松山宅送(同)の…

本紙ピックアップ

静岡・富士地区の紙製品輸送、「24年問題」対応行き詰まり

 静岡県の富士地区一帯で紙製品を運ぶトラック運送事業者が、「2024年問題」の対応策に行き詰まっている。紙製品輸送と、原料となる古紙の帰り荷の輸送を組み合わせ、長年にわたり効率的な業務サイクルを築いてきたが、時間外労働の…

国交省分析/国際海コン陸上運送事故、「ドライバー起因」8割

 国土交通省が、国際海上コンテナの陸上運送で2021~23年に発生した事故を分析したところ、8割がドライバー起因で、このうち6割が運転操作不良だったことが分かった。この結果を踏まえ、一層の徐行運転徹底や、コンテナトレーラ…

クロスマイル「上限規制1年」調査、残業「月10時間未満」最多

 X Mile(クロスマイル、野呂寛之社長、東京都新宿区)は3月28日、時間外労働の上限規制がドライバーに適用されて1年が経過するタイミングで、ドライバーの働き方や収入などの変化を調査した「クロスワークしごと白書」を公表…

三和エナジ―、石油製品卸をグループ化

 宇佐美鉱油(宇佐美智也社長、愛知県津島市)のグループ会社の三和エナジー(高松克行社長、横浜市港北区)は3月27日付で、石油製品の卸売や自社配送を行うオイルターミナル(北海道千歳市)の全株式を取得した。代表者は高松社長が…

オススメ記事

静岡・富士地区の紙製品輸送、「24年問題」対応行き詰まり

 静岡県の富士地区一帯で紙製品を運ぶトラック運送事業者が、「2024年問題」の対応策に行き詰まっている。紙製品輸送と、原料となる古紙の帰り荷の輸送を組み合わせ、長年にわたり効率的な業務サイクルを築いてきたが、時間外労働の…

国交省分析/国際海コン陸上運送事故、「ドライバー起因」8割

 国土交通省が、国際海上コンテナの陸上運送で2021~23年に発生した事故を分析したところ、8割がドライバー起因で、このうち6割が運転操作不良だったことが分かった。この結果を踏まえ、一層の徐行運転徹底や、コンテナトレーラ…

クロスマイル「上限規制1年」調査、残業「月10時間未満」最多

 X Mile(クロスマイル、野呂寛之社長、東京都新宿区)は3月28日、時間外労働の上限規制がドライバーに適用されて1年が経過するタイミングで、ドライバーの働き方や収入などの変化を調査した「クロスワークしごと白書」を公表…

三和エナジ―、石油製品卸をグループ化

 宇佐美鉱油(宇佐美智也社長、愛知県津島市)のグループ会社の三和エナジー(高松克行社長、横浜市港北区)は3月27日付で、石油製品の卸売や自社配送を行うオイルターミナル(北海道千歳市)の全株式を取得した。代表者は高松社長が…