物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

物流企業

センコン物流、花巻営業所を開設 セキュリティー万全

物流企業

2016/02/08 0:00

 センコン物流は1日、岩手県花巻市に花巻営業所を開設した。2015年4月に土地と建物を取得し、営業倉庫への改修工事を進めていたが、工事が完了し、同日から営業を開始した。県内では北上(北上市)、岩手(金ヶ崎町)、盛岡(矢巾…

三和梱包運輸、愛知・清須にセンター 今秋 専用点呼場を設置

物流企業

2016/02/04 0:00

 【愛知】三和梱包運輸(橋本正樹社長、愛知県清須市)は今秋、同市に本社物流センターを竣工、本稼働させる。国道22号沿いで高速道路へのアクセスも便利な好立地で、橋本社長は「物流拠点として理想的な場所」と期待を寄せる。(星野…

誠和運輸、上西運送の全株式取得 スケールメリット生かす

物流企業

2016/02/04 0:00

 【香川】誠和運輸(前田雅則社長、香川県綾川町)は、後継者不在だった上西運送(高松市)の全株式を取得し、1月から経営を引き継いだ。資材購入などでスケールメリットを生かすとともに、グループ内で切磋琢磨(せっさたくま)し、全…

鴻池運輸、ベトナム増車110台 現法 自社車両に切り替え

物流企業

2016/02/01 0:00

 鴻池運輸は1月27日、ベトナムの現地法人が車両を110台導入する、と発表した。2年かけて、定温・重量物輸送のトラックやトレーラを中心に順次増車する。同国で過積載車両に対する取り締まりが強化されていることを受け、傭車を自…

出版産業、エムエスビー子会社化 長距離輸送分野に参入

物流企業

2016/02/01 0:00

 出版産業(渡邉留雄社長、埼玉県三芳町)は、M&A(合併・買収)による事業拡大を加速させる。12月にはその一環として、長距離輸送や海上コンテナ輸送を手掛けていたエムエスビー(川越市)との事業譲渡契約に合意し、新たに100…

聖亘トランスネット、車部品の流通加工受注

物流企業

2016/02/01 0:00

 【神奈川】聖亘トランスネットワーク(山田裕社長、神奈川県平塚市)は1月から、自動車部品の流通加工・配送を受注し、業務をスタートさせている。また、2018年度を最終目標とする中期経営ビジョン「サクセス2018」に基づき、…

新潟中央物流、事故撲滅「気持ち一つ」 冬道の危険性学ぶ

物流企業

2016/01/28 0:00

 【新潟】新潟中央物流(和田正人社長、新潟市東区)は18日、安全研修会を開き更なる事故防止の徹底を図った。  運行管理課の伊藤隆課長は「風雪が吹き荒れ、道路状態の悪い日が続いている。積雪時の運転上の注意点を再度確認して…

SGHD、ベトナムでマルチ型 生鮮・医療品取り扱い

物流企業

2016/01/25 0:00

 SGホールディングス・グローバル(SGHG、近藤宣晃社長、シンガポール)は21日、ベトナムの現地法人、SG佐川ベトナム(島崎順二社長、ホーチミン市)が、ドンナイ省・ニョンチャックⅢ工業団地でマルチテナント(複数企業入居…

本紙ピックアップ

あらた、物流機能を維持・強化

 化粧品・日用品・家庭用品・ペット用品などの卸売業を展開しているあらたは、成長戦略に不可欠なファクターである物流機能の維持・強化を図る。生産性向上や省人化・省力化の取り組みにギアを入れるとともに、新たな物流センターを開設…

公取委、フリート8社を強制調査

 公正取引委員会は10日、東京都内のトラック運送事業者など法人向け軽油の販売価格に関してカルテルを結んだ疑いがあるとして、ENEOSウイング(大石和宏社長、名古屋市中区)など軽油販売(フリート)事業者8社に対し、独占禁止…

中企庁、中小むけ支援策強化

 中小企業庁は9日、過去最大となった2025年度の最低賃金引き上げに対応する中小企業・小規模事業者を後押しするため、新たな対応策も含めた支援策を公表した。従来の取り組みに加え、IT導入補助金、省力化投資補助金(一般型)な…

双葉運輸、鳥取・米子に第2センター

 双葉運輸(長谷川忠宏社長、広島市西区)は米子第2物流センター(鳥取県米子市)を新設し、9月上旬から段階的に稼働を始めた。同社の物流拠点として最大規模で、山陰地方では2カ所目となる。地域のニーズを捉えながら、荷主の物流効…