朝日通商、社員が夢語るプレゼン 人材確保・育成力を高め
物流企業
2017/01/16 0:00
【香川】朝日通商(後藤耕司社長、高松市)は、人材の確保・育成を最重点課題の一つとして掲げ、様々な取り組みを実践している。その一環として、2016年10月の経営方針説明会の後に、社員が自分の夢を発表する「ドリームプランプ…
物流企業
2017/01/16 0:00
【香川】朝日通商(後藤耕司社長、高松市)は、人材の確保・育成を最重点課題の一つとして掲げ、様々な取り組みを実践している。その一環として、2016年10月の経営方針説明会の後に、社員が自分の夢を発表する「ドリームプランプ…
物流企業
2017/01/16 0:00
シモハナ物流(下花実社長、広島県坂町)は2016年から、紙の文書の保管だけでなく電子化やデータ管理、機密抹消まで文書に関わる全てのサービスをワンストップで提供する「eDocファイリング」事業を本格展開している。中国電力…
物流企業
2017/01/16 0:00
新潟輸送(高野洋一社長、新潟市江南区)は、大阪堂島商品取引所が2016年10月から取り扱いを始めた日本米の代表ブランド「新潟コシ」を長期保存し、先物取引商品の品質保持に貢献する。既に保管契約を交わしており、最初の受け入…
物流企業
2017/01/16 0:00
【山形】エイエスエムトランスポート(工藤亜紀子社長、山形県酒田市)は2台目のラッピングトラックを走行させ、「走る広告塔」として酒田市の観光PRに一役買っている。(黒田秀男) 12月中旬、「酒田港みなとまつり」のイベン…
物流企業
2017/01/12 0:00
世界に先駆けて超高齢社会を迎えた日本は、社会保障費の膨張が続き、将来に暗い影を落としている。こうした中、高齢者の定義を現在の「65歳以上」から「75歳以上」に引き上げ、現役世代の範囲を74歳まで延長すべきとの声が高まり…
物流企業
2017/01/12 0:00
ヒカリ産業(長田和明社長、岡山市東区)を中核とするヒカリグループ(長田義光代表)は、人材確保・育成に経営資源を集中的に投じていく。M&A(合併・買収)に前向きに対応する一方、企業のイメージ向上にも注力。人材を確保するこ…
物流企業
2017/01/12 0:00
北海道物流開発(HBK、斉藤博之会長、札幌市西区)は、札幌国際エアカーゴターミナル(SIACT、高井修社長、北海道千歳市)のエリア内に、スラリー状の氷を作る「超微細氷製造装置」(リキッドアイスマシン)を設置し、SIAC…
物流企業
2017/01/12 0:00
エスラインギフ(山口嘉彦社長、岐阜県岐南町)は2016年末から、昭和時代に配送業務で使用していたオート三輪トラックを本社玄関前に展示している。長く保管されていた車両を復元したもので、設立70周年記念事業の一環となる。(…
物流企業
2017/01/12 0:00
【北海道】光輪ロジスティクス(沼崎孝則社長、北海道登別市)は1月から加工食品の3PL(サードパーティー・ロジスティクス)事業を開始した。創業時から運送・保管・管理の統括的な物流サービスを目指して、毎年ハードを拡充。3…
物流企業
2017/01/12 0:00
【岩手】東磐運送(菅原良徳専務、岩手県一関市)は、宮城県大衡村の仙台北部ロジスティックセンターに、荷さばき場を増築した。12月から本格的に稼働している。 同センターは、自動車部品の供給を手掛ける拠点として2012年に…
21日の臨時国会で行われた首相指名選挙で、自民党総裁の高市早苗氏(64)が指名され、初の女性首相が誕生した。同日に発足した高市内閣では、24年間にわたり自民と連立政権を組んでいた公明党が離脱。約12年、5人にわたり公明…
いすゞ自動車、日野自動車、三菱ふそうトラック・バス(カール・デッペン社長兼CEO=最高経営責任者、川崎市中原区)、UDトラックス(伊藤公一社長兼CEO、埼玉県上尾市)は21日、新東名高速道路で自動運転レベル4(L4、特…
JFE物流(古川誠博社長、東京都千代田区)と国内グループ会社5社(J-ロジテック、JFE物流京浜、JFE物流中部、倉敷運輸、JFE瀬戸内物流)は20日、各社の事業を2026年4月1日付で統合する、と発表した。JFE物流…
東京都トラック協会の多摩支部(笠原史久支部長)に関係する8協同組合は20日、10月から軽油販売(フリート)業者からの軽油共同購入で団体交渉を進める方針を固めた。同日の燃料に関する検討会で、各協組の軽油の取引価格と利用量…
21日の臨時国会で行われた首相指名選挙で、自民党総裁の高市早苗氏(64)が指名され、初の女性首相が誕生した。同日に発足した高市内閣では、24年間にわたり自民と連立政権を組んでいた公明党が離脱。約12年、5人にわたり公明…
いすゞ自動車、日野自動車、三菱ふそうトラック・バス(カール・デッペン社長兼CEO=最高経営責任者、川崎市中原区)、UDトラックス(伊藤公一社長兼CEO、埼玉県上尾市)は21日、新東名高速道路で自動運転レベル4(L4、特…
東京都トラック協会の多摩支部(笠原史久支部長)に関係する8協同組合は20日、10月から軽油販売(フリート)業者からの軽油共同購入で団体交渉を進める方針を固めた。同日の燃料に関する検討会で、各協組の軽油の取引価格と利用量…
金子恭之国土交通相は24日、専門紙に対する就任記者会見を行い、当面の物流政策について、2030年度からの総合物流施策大綱の検討を推進していく考えを示した。大臣就任まで自民党の物流調査会の会長代行を務めており、物流業界に…