物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

物流企業

フジネット、冷蔵フルトレ2台導入 運転者定着の糸口に

物流企業

2017/02/23 0:00

 【北海道】フジネット(山本喜章社長、札幌市中央区)は14日、冷蔵フルトレーラ(全長21メートル)2台を導入した。道産青果物の輸送繁忙期が始まる6月から本格的に走行させる。  全国では2016年11月、ヤマト運輸が全長1…

丸徳グループ、はだか祭に合わせ 日頃の感謝を示す

物流企業

2017/02/23 0:00

 【愛知】丸徳産業(久納英治社長、愛知県稲沢市)や丸徳輸送(同)を中心に物流事業などを手掛ける丸徳グループは9日、地元の尾張大国霊(おおくにたま)神社(国府宮)のはだか祭(儺追神事(なおいしんじ))に合わせて荷主や取引先…

大隅物流、デジタコと冷凍機連携 リアルタイム温度管理

物流企業

2017/02/20 0:00

 【茨城】大隅物流(山川栄明社長、茨城県稲敷市)は、ネットワーク型デジタルタコグラフと冷凍機を連携させることで、医薬品の品質維持を実現している。事務所側で①冷凍機のオン・オフ②設定温度③冷凍機が認識している温度――をリア…

富士運輸、ISO39001を取得 山口県内で初めて

物流企業

2017/02/20 0:00

【山口】富士運輸(阿部悦雄社長、山口県山陽小野田市)は、道路交通安全マネジメントシステムの国際規格ISO39001の認証を取得した。山口県に本社を置く企業の認証取得は初めて。2016年5月に環境省のエコアクション21の認…

ゼロ、働き方改革へ効率化推進 年内 中継輸送の検討開始

物流企業

2017/02/20 0:00

 ゼロは働き方改革実現に向け、輸送効率化の取り組みを一層進める。2017年中に中継輸送の検討を開始するとともに、引っ越しに伴うマイカー輸送の簡素化や輸送と荷扱いの分離、自走納品の見直しなどに着手。物流を複雑化させている業…

マルソー/社内託児所開設、産休後の従業員支援

物流企業

2017/02/20 0:00

 マルソー(渡邉雅之社長、新潟県三条市)は本社敷地内に託児所「月岡わくわくちびっこ園」を開設した。内閣府が手掛ける企業主導型保育助成事業の第1次募集に申請し、補助が決まったもので、子会社のファースト・ブレイン(同)が1日…

トッキュウロジ、テント倉庫4棟新設

物流企業

2017/02/20 0:00

 【北海道】トッキュウ(工藤修二社長、北海道岩見沢市)グループのトッキュウ・ロジ(同)は、道内でも珍しいテント倉庫4棟からなる配送センターを市内栗沢工業団地に新設し、1月から本格稼働させている。  昨春、取得した1万25…

本紙ピックアップ

あらた、物流機能を維持・強化

 化粧品・日用品・家庭用品・ペット用品などの卸売業を展開しているあらたは、成長戦略に不可欠なファクターである物流機能の維持・強化を図る。生産性向上や省人化・省力化の取り組みにギアを入れるとともに、新たな物流センターを開設…

公取委、フリート8社を強制調査

 公正取引委員会は10日、東京都内のトラック運送事業者など法人向け軽油の販売価格に関してカルテルを結んだ疑いがあるとして、ENEOSウイング(大石和宏社長、名古屋市中区)など軽油販売(フリート)事業者8社に対し、独占禁止…

中企庁、中小むけ支援策強化

 中小企業庁は9日、過去最大となった2025年度の最低賃金引き上げに対応する中小企業・小規模事業者を後押しするため、新たな対応策も含めた支援策を公表した。従来の取り組みに加え、IT導入補助金、省力化投資補助金(一般型)な…

双葉運輸、鳥取・米子に第2センター

 双葉運輸(長谷川忠宏社長、広島市西区)は米子第2物流センター(鳥取県米子市)を新設し、9月上旬から段階的に稼働を始めた。同社の物流拠点として最大規模で、山陰地方では2カ所目となる。地域のニーズを捉えながら、荷主の物流効…