物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

物流企業

AW物流、苫小牧センター来春稼働 倉庫・車両基地を集約

物流企業

2020/09/11 0:00

 エア・ウォーター物流(向出敏行社長、札幌市豊平区)は2021年5月をメドに、苫小牧物流センター(北海道苫小牧市)を稼働させる。苫小牧市内に点在していた倉庫や車両基地を集約させ、延べ床面積は2倍近くに拡大。本州との輸送の…

長野の運送会社/事業承継、重ねた歴史引き継ぎ奮闘

物流企業

2020/09/11 0:00

 【長野】地域の経済や雇用を支える中小企業の後継者不足が社会問題になっている中、トラック業界はその深刻さを増している――。2019年の帝国データバンクの調査によると、運輸業の後継者不在率は62.1%だった。そのような中で…

日通、医薬品物流網が今冬稼働 施設整備&独自車両導入

物流企業

2020/09/08 0:00

 日本通運は8月31日、現在構築を進めている医薬品の国内物流網が2021年2月に稼働する、と発表した。中核となる医薬品専用の物流拠点を国内4カ所で整備しており、20年9月30日に九州医薬品センター(北九州市小倉南区)が竣…

ダイワコーポ、野球部サイト開設 採用活動の一助に

物流企業

2020/09/08 0:00

ダイワコーポレーション(曽根和光社長、東京都品川区)は8月27日、同社軟式野球部専用サイトを開設した。近年、野球経験者からの求人応募が増えており、採用活動の一助として活用していく。(伊代野輝) 【写真=「男性らしさ・かっ…

丸吉ロジ、LNGヘッド導入検討 アルミシャシーと併用

物流企業

2020/09/08 0:00

 【北海道】丸吉ロジ(吉谷隆昭社長、北海道北広島市)は荷主企業などと連携し、LNG(液化天然ガス)燃料のトラクタヘッド導入に向け検討を進める。積載量30㌧の3軸アルミシャシーと併用し、ミルクラン方式(巡回方式)で道内での…

吉田運送、川崎港に月内にも支店 冷凍・冷蔵コンテナ導入

物流企業

2020/09/08 0:00

 【茨城】吉田運送(吉田孝美社長、茨城県坂東市)は9月中にも川崎港コンテナターミナル(川崎市川崎区)内に川崎支店を開設する。同市港湾局が管理する事務棟の1室の入居契約を6月に終えており、スタッフなど準備が整ったことから稼…

岡田商運、トラックに国宝プリント 地域活性化へ貢献

物流企業

2020/09/08 0:00

 【岡山】岡田商運(岡田好美社長、岡山市中区)は、瀬戸内市が推進している「山鳥毛(さんちょうもう)里づくりプロジェクト」をPRする大型車のデザイントラック1台を導入し、8月27日に瀬戸内市役所で開かれた出発式に出席した。…

ダイユーエイトなど7社、鉄道コンテナで相互輸送 物交法認定

物流企業

荷主

2020/09/04 0:00

【福島】福島県や北関東を中心にホームセンターを運営するダイユーエイト(朝倉俊一社長、福島市)とバローホールディングスグループなど関係企業7社は、8月14日法による「モーダルシフト等推進事業補助金」の交付決定を受けた。全国…

本紙ピックアップ

開発進む脱炭素トラック、配送形態適応へ多種多様

 日本自動車工業会(片山正則会長)はマルチパスウェイ(全方位戦略)によるカーボンニュートラル(CN、温暖化ガス排出実質ゼロ)推進を掲げている。一方、トラックメーカー各社でも脱炭素車の開発が進む。商用車は荷物形態や区間距離…

安田産業/外国人ドライバー採用、ネパールから5人入社

 廃棄物をメインに取り扱う安田産業(安田奉春社長、京都市伏見区)は、労働力確保と社員のモチベーションアップに向けて外国人ドライバー採用を進めている。現地の送り出し機関と協力しているアズスタッフ(小林周一社長、東京都新宿区…

近大、医療資材輸送実験

 近畿大学は21日、東大阪キャンパスでドローンによる医療資材の自動輸送の実証実験を行った。スタート地点から荷下ろし地点までの250㍍を運搬し、飛行の安定性や通信状況に関するデータを収集。将来的な無人のドローン輸送システム…

JAFA調べ/航空貨物輸出量4~9月、欧米むけ減も全体で微増

 航空貨物運送協会(JAFA、杉山千尋会長)がまとめた4~9月の航空貨物輸出量(混載)は、前年同期比0.6%増の40万7762㌧と微増だった。仕向け地別では、米州向けと欧州向けがそれぞれ減少したものの、アジア・オセアニア…

オススメ記事

開発進む脱炭素トラック、配送形態適応へ多種多様

 日本自動車工業会(片山正則会長)はマルチパスウェイ(全方位戦略)によるカーボンニュートラル(CN、温暖化ガス排出実質ゼロ)推進を掲げている。一方、トラックメーカー各社でも脱炭素車の開発が進む。商用車は荷物形態や区間距離…

安田産業/外国人ドライバー採用、ネパールから5人入社

 廃棄物をメインに取り扱う安田産業(安田奉春社長、京都市伏見区)は、労働力確保と社員のモチベーションアップに向けて外国人ドライバー採用を進めている。現地の送り出し機関と協力しているアズスタッフ(小林周一社長、東京都新宿区…

近大、医療資材輸送実験

 近畿大学は21日、東大阪キャンパスでドローンによる医療資材の自動輸送の実証実験を行った。スタート地点から荷下ろし地点までの250㍍を運搬し、飛行の安定性や通信状況に関するデータを収集。将来的な無人のドローン輸送システム…

JAFA調べ/航空貨物輸出量4~9月、欧米むけ減も全体で微増

 航空貨物運送協会(JAFA、杉山千尋会長)がまとめた4~9月の航空貨物輸出量(混載)は、前年同期比0.6%増の40万7762㌧と微増だった。仕向け地別では、米州向けと欧州向けがそれぞれ減少したものの、アジア・オセアニア…