デンソーテンなど/実証、関東―四国で中継輸送 スワップボディー車使用 大阪・三重2拠点活用 運行10時間以内に 荷主とマッチング「課題」
働き方改革
物流企業
荷主
2022/04/19 2:30
デンソーテン(加藤之啓社長、神戸市兵庫区)、大王製紙、伊藤忠ロジスティクス(岡広史社長、東…
働き方改革
物流企業
荷主
2022/04/19 2:30
デンソーテン(加藤之啓社長、神戸市兵庫区)、大王製紙、伊藤忠ロジスティクス(岡広史社長、東…
物流企業
2022/04/19 2:20
三井物産グローバルロジスティクス(竹森一哉社長、東京都港区)は、物流を起点とした新規事業の…
物流企業
2022/04/19 2:10
商船三井フェリー(尾本直俊社長、東京都千代田区)はRORO船でも無人トラックを航送できること…
物流企業
2022/04/19 0:20
【石川】ツカサ(坂池克彦社長、金沢市)は本社を同市打木東の安原異業種工業団地に移転、4日から…
物流企業
2022/04/15 2:20
黒田運送(黒田真治社長、広島県廿日市市)は4月から、ドローン(小型無人機)事業に乗り出してい…
物流企業
2022/04/15 2:10
総合物流企業のあんしん(照屋勝士社長、沖縄県浦添市)では、障がい者や女性など多様な人材を採…
物流企業
2022/04/15 0:20
【神奈川】まるだい運輸倉庫(神奈川県小田原市)は2日、決起大会を開催し、2022年度のキーワー…
物流企業
行政
2022/04/12 3:00
札幌市近郊では今冬、冬型の気圧配置や低気圧の影響で近年まれに見る大雪となった。2月には24時間…
物流企業
2022/04/12 2:40
丸紅ロジスティクス(野村貴和紀社長、東京都千代田区)は、サプライチェーン(SC、供給網)ソリ…
物流企業
2022/04/12 2:30
丸和運輸機関と不動産開発のフクダ・アンド・パートナーズ(福田哲也社長、東京都中央区)が連携…
全日本トラック協会(坂本克己会長)が今国会で議員立法での成立を目指す「トラック事業適正化関連法」の要綱案が明らかになった。標準的運賃を廃止し、国土交通相が定める「適正原価」を継続的に下回らないことを義務化。また、能力に…
2026年度の開始を目指している、サプライチェーン(SC、供給網)強化に向けたセキュリティ対策評価制度は、重要性や影響度に応じて3段階に区分する方針だ。経済産業省が14日、現時点の検討内容を中間取りまとめとして公表した…
日本郵便(千田哲也社長、東京都千代田区)は16日、トナミホールディングスのTOB(株式公開買い付け)成立を受け、東京都で記者会見を開いた。千田社長、次期社長の小池信也常務、トナミHD側から同社の髙田和夫社長、創業家代表…
アサヒロジスティクス(横塚元樹社長、さいたま市大宮区)は、5年先を見据え、人材確保や育成、受注できるキャパシティーの拡大に向けて先行投資する。16日に東京都で開いた経営計画発表会で横塚社長が発表した。(宮﨑茉里奈)
全日本トラック協会(坂本克己会長)が今国会で議員立法での成立を目指す「トラック事業適正化関連法」の要綱案が明らかになった。標準的運賃を廃止し、国土交通相が定める「適正原価」を継続的に下回らないことを義務化。また、能力に…
2026年度の開始を目指している、サプライチェーン(SC、供給網)強化に向けたセキュリティ対策評価制度は、重要性や影響度に応じて3段階に区分する方針だ。経済産業省が14日、現時点の検討内容を中間取りまとめとして公表した…
日本郵便(千田哲也社長、東京都千代田区)は16日、トナミホールディングスのTOB(株式公開買い付け)成立を受け、東京都で記者会見を開いた。千田社長、次期社長の小池信也常務、トナミHD側から同社の髙田和夫社長、創業家代表…
アサヒロジスティクス(横塚元樹社長、さいたま市大宮区)は、5年先を見据え、人材確保や育成、受注できるキャパシティーの拡大に向けて先行投資する。16日に東京都で開いた経営計画発表会で横塚社長が発表した。(宮﨑茉里奈)