日本エスコン、千葉・習志野で物流施設取得
産業
2021/12/17 22:14
日本エスコンは10日、千葉県習志野市で稼働中の物流施設を取得した、と発表した。自社ブランド「ロジトレス習...
産業
2021/12/17 22:14
日本エスコンは10日、千葉県習志野市で稼働中の物流施設を取得した、と発表した。自社ブランド「ロジトレス習...
産業
2021/12/14 2:00
日本GLP(帖佐義之社長、東京都港区)は6日、延べ床面積10万5千平方㍍の物流施設「GLP上尾」(埼玉県上…
産業
2021/12/13 17:23
物流不動産のシーアールイー(亀山忠秀社長、東京都港区)は12月8日、運送管理システム開発のascend…
産業
2021/12/09 13:16
配送マッチングプラットフォーム「Pick Go」(ピックゴー)を展開するCBcloud(シービークラウド、松本隆一社…
産業
2021/12/09 11:11
ブリヂストンは、12月末に中国のトラック・バス用ラジアルタイヤの生産拠点を遼寧省瀋陽市の工場に集約し、広…
産業
2021/12/07 2:20
阪和自動車道及び湯浅御坊道路の有田インターチェンジ(IC)―印南IC(上下線)の延長約30㌔の4車線化が、18...
産業
2021/12/07 2:10
TOYO TIREは、トラックなどのタイヤの使用状態を実際に測定せずに可視化するメンテナンス・サポートの実用化...
産業
2021/12/03 2:10
スウェーデンのボルボ・トラックは日本市場での販売を強化する。11月29日に発売した新モデル「FH」に…
産業
2021/11/30 2:10
西日本高速道路(NEXCO西日本)は今年の冬期より、車両の滞留が予見される場合や、気象庁より「大雪に関…
産業
2021/11/26 2:10
周囲を一方通行の周回路とし、構内は全て前進で入出庫可能...
キリングループロジスティクス(KGL、小林信弥社長、東京都中野区)は、今後増えると見られる運送事業者の廃業やドライバー不足の常態化などを踏まえ、BCP(事業継続計画)の観点から輸送力の内製化(自社車両比率の向上)を検討…
国土交通省は、トラック・物流Gメンが実施している是正指導の考え方を規定した行政指導指針を10月にも公表する。貨物自動車運送事業法の付則に基づく荷主への是正指導指針の制定案として、8月1日に明らかにした。
厚生労働省は、2025年度の地域別最低賃金の目安について、過去最大となる63円引き上げ、全国加重平均1118円の過去最高額に決定した。4日の中央最低賃金審議会(藤村博之会長、法政大学大学院教授)で答申。物価高騰が続く中…
福山通運の熊野弘幸社長は1日、本紙のインタビューで、同業との協業を拡充させる考えを示した。4月にロジスティード(中谷康夫会長兼社長、東京都中央区)と、5月にはセンコー(大越昇社長、大阪市北区)と、それぞれ中継輸送を始め…
キリングループロジスティクス(KGL、小林信弥社長、東京都中野区)は、今後増えると見られる運送事業者の廃業やドライバー不足の常態化などを踏まえ、BCP(事業継続計画)の観点から輸送力の内製化(自社車両比率の向上)を検討…
国土交通省は、トラック・物流Gメンが実施している是正指導の考え方を規定した行政指導指針を10月にも公表する。貨物自動車運送事業法の付則に基づく荷主への是正指導指針の制定案として、8月1日に明らかにした。
厚生労働省は、2025年度の地域別最低賃金の目安について、過去最大となる63円引き上げ、全国加重平均1118円の過去最高額に決定した。4日の中央最低賃金審議会(藤村博之会長、法政大学大学院教授)で答申。物価高騰が続く中…
福山通運の熊野弘幸社長は1日、本紙のインタビューで、同業との協業を拡充させる考えを示した。4月にロジスティード(中谷康夫会長兼社長、東京都中央区)と、5月にはセンコー(大越昇社長、大阪市北区)と、それぞれ中継輸送を始め…