物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

産業

ETC2.0対応車載器  パナソニックが来月発売

産業

2015/10/12 0:00

 パナソニックは6日、ETC(自動料金収受システム)2.0に対応した商用車向け車載器「CY-ET5000GD」=写真=を11月から発売する、と発表した。  カーナビゲーションシステムを装着することが少ない運送事業者などで…

リオス、点呼・健康管理システム開発 乗務可否を客観視

産業

2015/10/08 0:00

 両備ホールディングスグループの情報サービス会社のリオス(松田久社長、岡山市中区)は、タブレット(多機能携帯端末)と体温計、血圧計などを連動させ、ドライバーの健康状態を客観的に判断できる点呼・健康管理システム「点呼・健康…

圏央道/桶川北本―白岡菖蒲、31日から供用開始

産業

2015/10/05 0:00

 国土交通省と東日本高速道路(広瀬博社長、東京都千代田区)は9月29日、首都圏中央連絡自動車道(圏央道)・桶川北本インターチェンジ(IC)―白岡菖蒲IC(延長10.8キロ)が10月31日に開通する、と発表した。今回の供用…

ZMP、台車ロボ受注開始  力の無い人を支援

産業

2015/08/31 0:00

 ZMP(谷口恒社長、東京都文京区)は26日、物流支援ロボット「CarriRo(キャリロ)」の受注を開始した、と発表した。  キャリロは2014年7月に発表した、ロボット技術を応用した荷物運搬用台車。負荷軽減のための移動…

太陽鉱油、茨城・古河に最大級SS  大型車10台同時給油

産業

2015/08/27 0:00

 「すべてが広々、充実の設備でお待ちしています」――。フリート大手の太陽鉱油(飯塚伸社長、東京都中央区)は20日、茨城県古河市の国道4号バイパス沿いに新4号線古河サービスステーション(SS)をオープンした。敷地面積1万1…

青少年雇用促進法10月施行 ブラック企業を排除

産業

2015/08/20 0:00

 「青少年の雇用の促進等に関する法律」が10月から施行される。新卒の募集を行う企業に対し、幅広い情報提供を促しており、若手人材の確保・育成に取り組むトラック業界も無縁ではない。同法が制定された背景と事業者が守るべきポイン…

鈴木産業、高性能油吸着材を販売 油漏れトラブル防止

産業

2015/08/10 0:00

 【山口】鈴木産業(鈴木敏男社長、山口県岩国市)は、帝人グループのユニセル(松村雅生社長、同)が製造する高性能油吸着材「オイルソーブ」の販売代理店として、トラック業界への普及に力を入れている。7月25日に岩国市で開催され…

本紙ピックアップ

新生物流、「点呼業務受託」事業化

 新生物流(吉田智博社長、滋賀県甲賀市)は、他社間での遠隔点呼の実施が可能となったことを受け、9月から、他社からの点呼業務受託を事業化した。早朝や深夜の出発が多いなど、自社での対面点呼が難しかった事業者のニーズに応え、安…

オタフクソース、リードタイム1日延長

 調味料メーカーのオタフクソース(佐々木孝富社長、広島市西区)は今夏から、納品のリードタイムを1日延長している。メーカーとして、商品を将来にわたり安定供給するのが目的で、条件として取引先の発注時間を延長し、自社でも定時社…

交通労連、織田委員長を再任

 交通労連(織田正弘委員長)は10、11の両日、東京都で定期大会、業種別部会の中央委員会を開催した。任期満了に伴う役員改選では、織田委員長兼トラック部会長(58、西濃運輸)が再任された。定期大会やトラック部会の中央委での…

パスコロジ、中継輸送拡大し埼玉での供給体制強化

 パスコ・ロジスティクス(神保昌明社長、神奈川県海老名市)は、埼玉県でのパン配送の効率化を目的に、協力会社の清興運輸(黒澤明社長、東京都墨田区)の岩槻物流センター(さいたま市見沼区)を活用した中継輸送を本格化させている。…

オススメ記事

新生物流、「点呼業務受託」事業化

 新生物流(吉田智博社長、滋賀県甲賀市)は、他社間での遠隔点呼の実施が可能となったことを受け、9月から、他社からの点呼業務受託を事業化した。早朝や深夜の出発が多いなど、自社での対面点呼が難しかった事業者のニーズに応え、安…

オタフクソース、リードタイム1日延長

 調味料メーカーのオタフクソース(佐々木孝富社長、広島市西区)は今夏から、納品のリードタイムを1日延長している。メーカーとして、商品を将来にわたり安定供給するのが目的で、条件として取引先の発注時間を延長し、自社でも定時社…

交通労連、織田委員長を再任

 交通労連(織田正弘委員長)は10、11の両日、東京都で定期大会、業種別部会の中央委員会を開催した。任期満了に伴う役員改選では、織田委員長兼トラック部会長(58、西濃運輸)が再任された。定期大会やトラック部会の中央委での…

パスコロジ、中継輸送拡大し埼玉での供給体制強化

 パスコ・ロジスティクス(神保昌明社長、神奈川県海老名市)は、埼玉県でのパン配送の効率化を目的に、協力会社の清興運輸(黒澤明社長、東京都墨田区)の岩槻物流センター(さいたま市見沼区)を活用した中継輸送を本格化させている。…