物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

荷主

メディパルHD、埼玉・三郷にセンター 納品リードタイム短縮

荷主

2017/02/06 0:00

 メディパルホールディングスは2日、連結子会社のメディセオ(長福恭弘社長、東京都中央区)が医療用医薬品や医療材料を扱う高機能物流拠点、埼玉ALC(エリア・ロジスティクス・センター、埼玉県三郷市)を3日に竣工させる、と発表…

北海道コカ、札幌東事業所が完成 市内3事業所を統合

荷主

2017/02/06 0:00

 北海道コカ・コーラボトリング(佐々木康行社長、札幌市清田区)は、2016年4月に着工した同社北大規模の札幌東事業所(東区)を完成させ、1月27日に竣工式を行った。老朽化が進んでいた市内の3事業所(札幌中央、札幌北、札幌…

あらた、首都圏・九州で物流強化 在庫削減&入荷適正化

荷主

2017/01/30 0:00

 化粧品・日用品卸大手のあらたは、首都圏及び九州における物流の体制を増強する。2月中旬に越谷物流センター(仮称、埼玉県越谷市)を稼働させるのに続き、3月には千葉支店関東物流センター(千葉県八千代市)を増床。来春には鹿児島…

大田花き、OTA花ステーション竣工 保冷庫 業界最大規模

荷主

2016/12/22 0:00

 大田花きグループが大田市場内で整備を進めてきた花き流通の新施設「OTA花ステーション」が15日、竣工した。業界最大規模の保冷庫の整備で鮮度保持機能を強化、分荷機などの拡大で効率的な物流を図り、取扱量は現状の1.4倍とな…

大正製薬、大宮工場に物流2号棟 安定供給&BCP対応

荷主

2016/09/01 0:00

 大正製薬ホールディングスは8月25日大正製薬(上原茂社長、東京都豊島区)がさいたま市北区の大宮工場内に物流2号棟を竣工させ、9月から業務を本格開始する、と発表した。製品の安定供給と事業継続計画(BCP)などに対応して…

本紙ピックアップ

春の新卒採用、「増加」「同数」が8割超

 物流企業の2025年春の新卒採用実績を本紙が調査したところ、24年実績と比べ「増加」もしくは「同数」と回答した企業が8割を超えた。また、採用人数が「計画より少なかった」と答えた企業は6割を超え、「計画より多く採用した」…

国交相、全ト協に価格転嫁の取り組み要請

 中野洋昌国土交通相は8日、全日本トラック協会に対し、トラック運送事業での価格転嫁や賃上げに関する取り組みを要請した。中野氏は「物流の持続とエッセンシャルワーカーであるドライバーの賃上げ」に向け、下請代金支払遅延等防止法…

  「トランプ関税」発動、国交相が影響分析を指示           

 中野洋昌国土交通相は9日、米トランプ政権による相互関税措置の影響を踏まえ、所管分野への影響の分析など必要な対応を行うよう関係幹部に指示した。 米国にとって貿易赤字の大きい国と地域に対し、独自に算出した「トランプ関税」が…

中日本高速/広域システム障害、6月までにマニュアル策定

 中日本高速道路が管轄する高速道路で6日に発生した大規模なETCシステム障害では、各インターチェンジ(IC)付近で渋滞に絡む事故が発生するなど、社会インフラシステムのトラブルに対する脆弱(ぜいじゃく)性が改めて露見した。…

オススメ記事

春の新卒採用、「増加」「同数」が8割超

 物流企業の2025年春の新卒採用実績を本紙が調査したところ、24年実績と比べ「増加」もしくは「同数」と回答した企業が8割を超えた。また、採用人数が「計画より少なかった」と答えた企業は6割を超え、「計画より多く採用した」…

国交相、全ト協に価格転嫁の取り組み要請

 中野洋昌国土交通相は8日、全日本トラック協会に対し、トラック運送事業での価格転嫁や賃上げに関する取り組みを要請した。中野氏は「物流の持続とエッセンシャルワーカーであるドライバーの賃上げ」に向け、下請代金支払遅延等防止法…

  「トランプ関税」発動、国交相が影響分析を指示           

 中野洋昌国土交通相は9日、米トランプ政権による相互関税措置の影響を踏まえ、所管分野への影響の分析など必要な対応を行うよう関係幹部に指示した。 米国にとって貿易赤字の大きい国と地域に対し、独自に算出した「トランプ関税」が…

中日本高速/広域システム障害、6月までにマニュアル策定

 中日本高速道路が管轄する高速道路で6日に発生した大規模なETCシステム障害では、各インターチェンジ(IC)付近で渋滞に絡む事故が発生するなど、社会インフラシステムのトラブルに対する脆弱(ぜいじゃく)性が改めて露見した。…